【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

撮影機材・アクセサリー

ピークデザイン リーシュ レビュー | 多用途なおしゃれカメラストラップ

カメラ以外にも流用できるおしゃれなカメラストラップ ピークデザインリーシュ

皆さん、一眼レフやコンデジのカメラストラップは何を使っていますか?

カメラストラップは必需品に近いカメラグッズなだけあり様々なメーカーから販売されていますが、比較対象が多すぎてよくわからない、デザインだけで決めている、カメラ購入時の付属されているメーカーストラップをそのまま使っている、なんて方もいるのではないでしょうか?

今回紹介するのはデザイン性と利便性が高いカメラグッズメーカーとして定評があるPeakDesign(ピークデザイン)から販売されているカメラストラップの「リーシュ」です。

いままで様々なカメラストラップ使ってきましたが、このリーシュはデザイン性に優れ、非常に使い勝手が良いだけではなく、カメラのショルダーストラップ以外としても幅広く活用できるという魅力があります。

その活用の幅の広さから現在では「2本目が欲しい!」と思えるほど気に入ったおしゃれなカメラストラップ、リーシュの魅力についてレビューしていきます。

シーンに合わせた多彩な使用方法を実現し、簡単にカメラに取り付け・取り外しができるストラップ、リーシュ。スリングストラップ、ネックストラップ、セーフティテザーなど、様々な使い方をこの1本で可能にします。

PeakDesign(ピークデザイン) リーシュ 概要

ピークデザイン リーシュ

リーシュ(LEASH)はPeakDesign(ピークデザイン)から販売されているミラーレス一眼レフやコンデジなど小型カメラに適しているカメラストラップです。

スタイリッシュなフォルムで細身な作りになっているのでデザイン的にも服装のファッションと合わせやすく、ネックストラップやスリングストラップとしても使えるアクセサリです。

ポイント

リーシュはデジタルカメラグランプリ2020 SUMMER 周辺機器部門で金賞受賞の製品です

カラーの展開はブラックとアッシュの2種類となります。
メンズでもレディースでも使いやすいおしゃれさが魅力です。

けーすけ
自分が持っているのはブラックです。アッシュが追加でほしい…。

peakdesign カメラストラップ リーシュ

メインの付属品としてリーシュ本体と、ストラップとカメラのボディを連結するために必要となるアンカーリンクスが予備を含め4つ、そしてアンカーマウントが1つ同封されています。

リーシュに予備のアンカーリンクスも付属

耐荷重はアンカーリンクス1つが90kgまで耐えれる仕様となっているので、カメラ本体とストラップの細さによっての身体への食い込みなどの問題を気にしなければ、基本的に耐荷重はあまり気にしなくても良いと言えます。

ポイント

Sonyのミラーレス一眼レフのα7Ⅲと、1kg越えの重量級単焦点レンズのSigma135mm Artを装着しての運用もしてますが今のところ使用に特に問題はありません。

アンカーリンクスの紐は二重構造になっており、疲労し摩耗した際には内部の赤色の紐が見えることでダメージ具合と交換時期が分かるようになっていますので負荷が気になる際にも安心です。

また好みに合わせて付属のアンカーマウントを使うことで速写ストラップのようなバランスでカメラをぶら下げることができます

レンズが下側を向くことでの身体に対してのカメラ本体のフィット感が増し、レンズが前方へ出っ張らなくなるので、レンズを周辺にぶつける危険性を減らすことにも繋がります。

PeakDesign(ピークデザイン) リーシュ スペック・概要
ストラップ長さ830-1450mm
重量86g
カラーブラック(L-BL-3)、アッシュ(L-AS-3)
同封物・本体 ・アンカリンクスー×4、・アンカーマウント4mm ・六角レンチ ・マイクロファイバーポーチ
シーンに合わせた多彩な使用方法を実現し、簡単にカメラに取り付け・取り外しができるストラップ、リーシュ。スリングストラップ、ネックストラップ、セーフティテザーなど、様々な使い方をこの1本で可能にします。
シーンに合わせた多彩な使用方法を実現し、簡単にカメラに取り付け・取り外しができるストラップ、リーシュ。スリングストラップ、ネックストラップ、セーフティテザーなど、様々な使い方をこの1本で可能にします。

ストラップ長さを簡単に調整可能!取り外しも簡単

リーシュの長さ変更は自由自在

リーシュの特徴としてはストラップの長さ調整が非常に簡単で、ストラップ部分の黒い取っ手を引っ張ることですぐに長さの変更がおこなえます。

移動中などに身体とカメラボディをぶらぶらさせず密着させたい際にも、ごちゃごちゃと触らずとも指1本で調整できるのでめんどくさがり屋な方にも持ってこいです。

アンカーリンクスの取り外し

けーすけ
この手間が少ない点はかなり重要です。
めんどくさいとその時だけの使い勝手だけで長さ調整をするとかよっぽどしないですからね。

またピークデザインの代名詞とも言えるアンカーリンクスで脱着が簡単にできる仕様となっており、これによってストラップの取り付け・取り外しを10秒足らずで完了することができます。

PeakDesignのアンカーリンクスがおすすめな理由
ピークデザインのアンカーリンクスをカメラストラップに付けるべき理由

ミラーレスカメラを買ったときに一緒に買うのはなんでしょう?レンズ?カメラバッグ?カメラフィルター? あとはそう、カメラストラップ。これもありますね。 純正のメーカーのものがカメラを買った時に一緒につい ...

続きを見る

ポイント

装着はスライドして持ち上げるだけ、脱着は押しながら下にずらすだけです。
未だ勝手に外れてしまったなどの事故は起きたことがありません。

三脚に一眼レフを装着して撮影する際には「カメラストラップが邪魔だなぁ」と思った方は多いと思います。

そんな時にすぐ外せて、しかもサイズもコンパクトなので手軽にポケットにも入れておけるので、撮影シチュエーションに合わせてのカメラ自体の使い勝手もぐーんとあがります。

リーシュのポケット収納

けーすけ
カメラバッグに入れる際にもストラップを外しておけば収納にかさばらない、という利点もありますね!

ハンドストラップ クラッチとの併用で活用の幅が広がる!

リーシュとクラッチの流用

リーシュ単体だけでももちろん便利に使えますが、自分と同じで一眼レフのストラップ利用で考えている方は同じピークデザインのハンドストラップ、「クラッチ」との併用が大変おすすめです。

クラッチはシンプルな構造なハンドストラップながら、手を固定する布地もしっかり作られており、撮影時のカメラのホールド感を増すことができます。

フィット感を調整する構造もリーシュと似ており、手首へ固定するストラップの長さも簡単に自由な調整が可能です。
またデザインもリーシュと近く一体感があるのもポイントです。

けーすけ
比較的、小さい手をしてるのもあり、クラッチを使ってから撮影時の安定感は増しました

それに加えた大きなメリットとして、クラッチにはアンカーマウントを大きくしたスタンダードプレートが付属されていることです。

クラッチに付属のスタンダートプレート

アンカーマウントは便利ではありますが利用すると三脚ネジ穴を塞いでしまうので、三脚を使う際にはいちいち取り外す手間が生じます。

しかしスタンダードプレートはアルカスイス互換となっているので、アンカーマウントでの使い方をしながらアルカスイス対応の三脚にもすぐマウントが可能です。

ポイント

通常の三脚を低コストでアルカスイス対応マウントにすることも可能です。カメラの脱着が簡単になるのでおすすめですよ!

そしてこれまたピークデザイン製品の、スタンダートプレートが装着されたカメラを腰ベルトなどに固定できる「キャプチャー」を導入することでハンドストラップのクラッチだけでカメラの持ち運びができるようになります。

クラッチとキャプチャーの装備

話が長くなってしまうのでキャプチャーについての詳細は下記記事をご確認ください。

ピークデザインのクラッチとキャプチャーがめちゃくちゃ便利な件について
ピークデザインのハンドストラップ クラッチとキャプチャーは最強の組み合わせ

1年ほど前にフルサイズミラーレス一眼レフのSonyのα7IIIを購入しました。 それと同じタイミングで機能性・デザイン性にグッと心を惹かれたカメラガジェットメーカー、PeakDesign(ピークデザイ ...

続きを見る

「お散歩感覚で気軽なスナップ撮影がしたい」「重いレンズをもってガッツリ撮影したい」などの気分や状況にあわせてリーシュを使う、クラッチだけで使う、と選べるようになり撮影時の運用の幅を広げれます。

けーすけ
この運用方法が便利すぎてもう他の運用ができません!
ハンドストラップの中でも抜群の使いやすさを誇るクラッチ。付属するアンカーが V4 になり、プレートはキャプチャー V3 付属のスタンダードプレートになりました。
重いカメラ使用時や、腰にキャプチャーを装着するときに使用します。幅7.6cm、厚さ1.9cm までのストラップに装着できます。

日常使いでも使える!フィールドポーチとの組み合わせ

peakdesign フィールドポーチ

そしてリーシュの活躍はカメラストラップだけには留まりません。

アンカーリンクスによる脱着の簡便さを活かしてカメラ以外のストラップとしても流用することができます。

その流用先としてのおすすめカメラグッズの1つが、同じピークデザイン製品の「フィールドポーチ」です。

フィールドポーチは横長の小型なミニバックで、カメラ機材を持ち運ぶ際のサブバッグや、メインバック収納のインナーバッグ、バッグインバッグとしても使えるハンドポーチです。

ポイント

コンデジの収納、レンズの収納に使えるサイズ感です。ポケットも多いのでカメラ小物の収納にも使えます。

そしてこのフィールドポーチの裏側にはアンカーリンクスがはじめから2つ付いており、リーシュと合わせることですぐ小型なショルダーバッグになります

フィールドポーチとリーシュ

フィールドポーチもリーシュと同じブラックとアッシュの色展開があるので色を合わせたお揃いのデザインにできます。

自分は財布やスマホを入れる日常的なバッグとしても使いながら、OsmoPocketやGopro撮影での収納や小型ビデオライトやミニ三脚の持ち運び用としても大活躍しています。

必要品をまとめて収納

けーすけ
リーシュのアッシュカラーを買うと絶対フィールドポーチのアッシュも欲しくなるんだろうなぁ…

フィールドポーチの詳細は下記にてご紹介しています。

悩める収納事情をらくらく簡単に!peakdesign フィールドポーチ
ピークデザイン フィールドポーチ レビュー | 収納事情を解決するカメラバッグ

Peakdesign(ピークデザイン)は様々なシーンや用途に合わせたデザイン性が洗練されているカメラバッグを多く取り扱っています。 その中でも一番小さいカメラバッグとしての立ち位置にフィールドポーチが ...

続きを見る

フィールドポーチは、ケーブルやバッテリー、ポータブルハードディスクなどのアクセサリーはもちろん、小型ミラーレスカメラやレンズを入れるのにも最適です。バッグに入れてポーチとして使用するもよし、ピークデザインのストラップを取り付けてショルダーポーチとして使うもよし、ベルトループを使い腰につけてもよしと、様々な使い方ができます。

単焦点レンズ使いにおすすめ!Commlite レンズホルダーとの組み合わせ

Commlite レンズホルダーをもってぶらり撮影

「単焦点レンズを複数使いたい!」とお考えの方は撮影時のレンズの持ち運びに困ったことはありませんか?

けーすけ
自分のメインのカメラバッグはリュックタイプだったので、レンズ交換時にはわざわざバッグを下す手間が…

そしてそんな悩みを解決してくれるカメラガジェットがCommliteのレンズホルダーです。

レンズホルダーの表面、裏面にはレンズを最大2本固定しておける仕様になっており、レンズホルダーにストラップを付けることでカメラストラップのようにレンズを肩からぶら下げて持ち運ぶことができます。

Commlite レンズホルダーとリーシュの組み合わせ

ポイント

マウントはキヤノン、ニコン、ソニーと各メーカーに対応しています。

カメラストラップはCommliteレンズホルダーにも付属していますがそれの代わりに、予備のアンカーリンクスをレンズホルダーに取り付け、ストラップをリーシュにすることで、取り外しも自由でかさ張らずにフィット感も調整できる使いやすい装備にグレードアップできます。

ポイント

自分のポートレート撮影時にはカメラリュックを背負い、85mmをα7Ⅲのボディーに。
広角、標準の単焦点レンズをレンズホルダーにリーシュと合わせて装着すると言う運用方法をよくしています。

個人的にレンズホルダーのこの組み合わせは「揃えて大正解だった!」と今でも感じるおすすめカメラ装備です。

Commlite レンズホルダーの詳細についてはこちら

おすすめのレンズホルダーCommlite レンズホルダー
めっちゃ便利!Commlite レンズホルダーはカメラレンズの持ち運びにおすすめ!

皆さん、レンズホルダーと言う便利アイテムはご存知ですか? 一眼レフのカメラレンズ交換を手軽にできる機材で「レンズを気軽に持ち運びたいなー」と思い始めて今回はじめてレンズホルダーを導入してみました。 今 ...

対応レンズマウント:ソニーEマウント。ダブルレンズチェンジャー方式採用。交換レンズをテーブルや地面に置く必要がなく、付属ストラップを体に掛け、交換レンズを常に携帯しながら、迅速・安全に交換が可能。
対応レンズマウント:キヤノンEFマウント。ダブルレンズチェンジャー方式採用。交換レンズをテーブルや地面に置く必要がなく、付属ストラップを体に掛け、交換レンズを常に携帯しながら、迅速・安全に交換が可能。
対応レンズマウント:ニコンFマウント。ダブルレンズチェンジャー方式採用。交換レンズをテーブルや地面に置く必要がなく、付属ストラップを体に掛け、交換レンズを常に携帯しながら、迅速・安全に交換が可能。

リーシュ その他の便利な使い方・応用 例

アンカーリンクスとアンカーマウント

その他でもカメラストラップのリーシュはアンカーマウントアンカーリンクスを使うことで様々なガジェットのストラップとして活用することができます。

リーシュとアンカーリンクスを使った活用例

  • 2台目などのサブカメラとの流用
  • コンデジ収納の小型カメラバッグのストラップ
  • ジンバルをショルダーストラップで携帯
  • ストロボ付き自撮り棒をショルダーストラップで携帯

2台以上カメラがある場合には各カメラにアンカーリンクスをつけておけばすぐリーシュの使いまわしができかなり便利です。

サブカメラもショルダーストラップ

けーすけ
ベルトループ固定の腰下げ用で使ってるコンデジ用のカメラバッグもショルダーにすぐできます。

またスムーズな動画を撮影するために使う機材のジンバルは一眼レフ用のものは大きさも相まって持ち運びに困りがちです。

しかしジンバル底面に三脚ネジ穴が付いていればアンカーマウントを装着し、そこにアンカーリンクスをつけることでジンバルにショルダーストラップを取り付けることができます。

同じような方法で、ベルボルンのウルトラスティックセルフィーなどの自撮り棒にストロボやビデオライトを装着してショルダー化させることでライトスタンドが使えない環境でも光源を気軽に携帯できます。

ストロボをショルダー化

「カメラバッグにしまうのが面倒だ…」と思うカメラガジェットは様々あると思います。

それをショルダーストラップで携帯しちゃおう!と言う発想ができると言うのはなかなかに面白いですよ。

まとめ

ピークデザイン リーシュ

おしゃれで実用性が広いおすすめのカメラストラップ、PeakDesign(ピークデザイン) リーシュの魅力についてレビューしました。

当初リーシュはメインカメラであるα7IIIのカメラストラップとしての用途でのみ購入しましたが、アンカーリンクスの応用、他のカメラグッズとの組み合わせを考えた結果、様々な面やシチュエーションで出番があるカメラグッズとなりました。

リーシュをはじめ、ピークデザインの製品はカメラの使い勝手を良くするデザインも秀逸なアイテムが揃っているので、ご興味があればいろいろとチェックして、自分の持っているカメラグッズとの組み合わせを考えてみてくださいね。

シーンに合わせた多彩な使用方法を実現し、簡単にカメラに取り付け・取り外しができるストラップ、リーシュ。スリングストラップ、ネックストラップ、セーフティテザーなど、様々な使い方をこの1本で可能にします。
シーンに合わせた多彩な使用方法を実現し、簡単にカメラに取り付け・取り外しができるストラップ、リーシュ。スリングストラップ、ネックストラップ、セーフティテザーなど、様々な使い方をこの1本で可能にします。
お気に入りのストラップをさらに使いやすくするアンカーリンクス。さまざまなストラップの先に装着するだけで、簡単に、素早くストラップを取り外しできるようになるクイックコネクターです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

撮影・編集

2024/6/25

カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

写真撮影において、カメラの設定を理解することは美しい写真を撮るための第一歩です。 今回は、写真の明るさや質感に大きな影響を与える「シャッタースピード」「絞り」「ISO感度」の3つの要素について解説します。 けーすけカメラ初心者の方は必見!これを覚えるだけで写真がぐっと撮りやすくなります! 目次 3要素を覚える重要性 1. シャッタースピード 2. 絞り(F値) 3. ISO感度 初心者におすすめなカメラ設定例 まとめ 3要素を覚える重要性 カメラの設定を自在に操ることができると、さまざまなシーンで思い通り ...

この記事を読む

カメラ初心者のための写真撮影術!おすすめ機材と現像テクニック

撮影・編集

2024/6/25

カメラ初心者必見!写真撮影で覚えること:おすすめミラーレスカメラ・現像方法

カメラを使い始めるのは、とても楽しい経験と言えます。でも初めての人にとっては少し操作や技術的に難しいこともあるかもしれません。 ここではカメラ初心者が覚えておくと良いポイントを紹介します。これらを知っておくことで、より良い写真を撮ることができます。 この記事がおすすめの人 ・これからカメラの撮り方を覚えたい人 ・カメラの基本や必要なこと、楽しむための流れを知りたい人 ・いまからはじめるのにおすすめのカメラや本を知りたい人 目次 1. カメラの基本を知ろう 2. 写真の構図を学ぼう 3. 光の使い方を理解し ...

この記事を読む

SONY Xperia 1 VI

スマホ・タブレット

2024/6/17

Xperia 1 VI | 進化したカメラと高性能を兼ね備えた SONY最新フラッグシップモデル

ソニーから最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表されました。 このモデルは、カメラ機能が大幅に強化されており、7倍光学ズームにより170mm相当の望遠撮影が可能です。最大撮影倍率が約2倍のテレマクロモードも搭載され、歪みのないボケ感のある写真が撮影できます。 ポートレートに最適な85mm+ぼけ機能も実装しており、スマートフォンながら最新ミラーレスカメラを使ったかのような本格的撮影がおこなえます。 ディスプレイは前モデルの21:9 / 4Kから、19.5:9 / フルHD+に変更。 ...

この記事を読む

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き

MetaQuest

2024/6/16

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き レビュー | 快適性とプレイ時間を延長する純正アクセサリー

日々の日常で愛用しているガジェットの一つに、VRゴーグルのMeta Quest 3があります。 VRゴーグルは前モデルのMeta Quest2を発売日から使用しており、毎日の運動・トレーニング、VRゲーム、オフィスワークのガジェットとして活用しています。 Meta Quest3を長時間、頭の疲労感なく使えるようにするための純正アクセサリーに、Quest 3用のバッテリー内蔵型エリートストラップがあります。 Quest2では通常のEliteストラップを愛用していた中で、Quest3ではバッテリー内蔵モデルに ...

この記事を読む

Ulanzi LT028 40W レビュー

撮影機材・アクセサリー

2024/6/12

Ulanzi LT028 40W レビュー | 内蔵電源で持ち運び便利!動画撮影に最適なCOBライト

動画撮影やライブ配信に最適な照明機材として、UlanziのLT028 40Wを購入しました。 本格的な照明機材として以前はCOLBOR CL100Xを使用していましたが、より小型で使いやすいものを求め、今回このライトを追加購入しました。 けーすけCOLBOR CL100Xもおすすめの撮影用ライト! この記事では、Ulanzi LT028 40Wの特徴や使いやすさ、魅力についてレビューします。 Ulanzi LT028 40W COB撮影用ライトがおすすめな人 ・動画撮影用のコンパクトで使いやすいライトを探 ...

この記事を読む

Ulanzi MT-79

撮影機材・アクセサリー

2024/6/6

Ulanzi MT-79 つい買いたくなる便利さ! ポータブルな三脚・ライトスタンドの魅力

価格が手ごろでありながら品質が高いカメラアクセサリーのメーカー、Ulanzi。そんなUlanziから発売されたポータブル三脚 MT-79を手に入れてみて使ってみたところ、その利便性に驚かされました。 けーすけ本当に早く買っておけば良かったと言えるレベル…! この記事では、カメラや照明機材系の三脚を探している方に向けて、Ulanzi MT-79の使い勝手や特徴をレビューします。 Ulanzi MT-79 がおすすめな人 ・手ごろな価格で高さがある三脚を求める人 ・手軽に使えるストロボや照明のライトスタンドを ...

この記事を読む

MetaQuest3 おすすめアクセサリー

MetaQuest

2024/6/15

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

カメラ・レンズ

2024/5/28

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
けーすけ似顔絵

けーすけ

個人事業主でWebサイト制作とカメラマンをしている人。写真好き、旅好き、アウトドア好き。多趣味なのもあり興味があるガジェットや撮影機材をすぐ購入しがち。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。 サイトと管理人の詳細情報はプロフィールでご紹介。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 けーすけガジェット好きとしてはツラい ...

-撮影機材・アクセサリー
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.