【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

写真サービス

しまうまプリントのやり方 フォトブックの作り方から届くまで

しまうまプリント フォトブックのおすすめ

皆さん写真は撮っていますか?

フィルム写真を撮る人は少なくなりましたが、スマートフォンとTwitterやInstagramなどのSNSの普及もあって、デジタルデータとしての写真撮影はすでに日常的な行為になっているとも思います。

自分自身は一眼レフカメラを使った写真撮影を10年以上と趣味でやってきました。
それもあり今ではこのような写真関連のガジェットブログもおこなうようになり、またありがたいことに仕事でも撮影のご依頼を頂けるようにもなりました。

こんなに写真と密接になるとは昔は思いませんでした。
撮影した写真は思い出にも残るしなにより楽しい!

いろいろと思い入れのある撮影した写真も多くありますが、そんな写真をデジタルではなく形として思い出に残せるのがフォトブックです。

今回はスマホやデジカメで撮影してきた写真を使って誰でも自分だけのオリジナルフォトブックを作れるサービス「しまうまフォト」をご紹介します。

自分自身も実際にしまうまフォトを使い注文していますが簡単にオシャレなフォトブックが作れてコスパも優れているおすすめサービスです。

フォトブックをどのように注文するのか、プランごとで比較した場合どんな違いがあるか、実際に注文して届くまでの流れなどのやり方の工程も含めてお伝えしていきます。

しまうまプリントのサービス・注文はこちら

フォトブックってどういうもの?

しまうまプリント フォトブック

フォトブックとは自分の写真を使って作るオリジナル写真集のことを言います。

個人向けに提供しているフォトブック制作サービスに依頼することで、本屋に並んでいるかのような写真集を簡単に作れます

注文もネットからでも簡単におこなえます!

近年では一眼レフなどのデジタルカメラの普及からスマホの写真性能の進化も相まって人気のサービスですね。

「写真はデジタルでも十分」と言う声もききますが、印刷したものを見るのとでは写真の印象も変わり新しい発見も多くあります。
また記念やイベントごとにフォトブックを作ることで残す楽しみも増えます。

ポイント

自分も定期的に写真はプリントしたりしてます。
データで見るとピンとこなかったものがプリントで見ると魅力的に見えるのが面白いところです。

またフォトブックは価格帯も安く、1冊からでも注文は可能です。
データではなく形になることで思い出としても一層強く残せるのでプレゼントにも最適です。

フォトブックがおすすめなイベントやシーン

  • 結婚式、ウェディングフォト
  • 七五三や運動会などの子どものイベント
  • 愛犬などペットとの思い出写真
  • 家族や友人との旅行
  • 自分が撮影した写真の作品集
  • 誕生日などのお祝いに

今回自分も撮影したポートレート写真をまとめるために「しまうまプリント」でフォトブックを注文してみました。

高品質で安いフォトブックサービス しまうまプリントとは?

しまうまプリント

しまうまプリントは様々なフォトブックサービスの中でも高品質ながら価格も安いと評判のネットプリント専門店です。

フォトブック以外にも写真プリント、年賀状、アルバムのサービスなどもおこなっています。

フォトブックは198円と言うお得な価格から注文ができ、Web上でフォトブックのデザインを作成しネットでそのまま入稿するだけで、数日で指定場所へフォトブックが届けられます。

ポイント

表紙のタイトルは勿論ながら、写真ページごとに文字を入れることも可能です。

「オリジナルのフォトブックを作るのは難しそうだなぁ」と思うかもしれませんがそんなことはありません。

レイアウトはすでに用意されているテンプレートのひな型をページごとに設定してフォトブックにしたい写真のデータをアップロードし反映していくだけでオシャレなフォトブックが作れると実に簡単設計です。

作成方法もパソコンだけはなくスマホにも対応しており、iPhone、Androidでも専用のスマホアプリをダウンロードすることで簡単にレイアウトから注文までできます。

初心者の方でも写真データがあればどこからでも簡単にオリジナルフォトブックが作れるのは魅力的です!

しまうまプリントのサービス・注文はこちら

しまうまプリントのフォトブックメニューの一覧

しまうまプリントのフォトブックのメニューは「サイズ」「ページ数」「仕様」に分かれており、各メニューごとに希望のものを選択する形となります。

サイズ 文庫サイズ、A5スクエア、A5、A4
ページ数 24P 32P 48P 72P 96P 144P
仕様 ライト スタンダード プレミアムハード

ライト(旧スタンダード)

レーザープリンターをつかったマットな仕上がりの印刷と、触り心地のよい「巻きカバー」が特徴。コスパ抜群で、ちょっとした思い出を印刷したり、まずはフォトブックを作ってみたいという方におすすめです。

ライト(旧スタンダード)

画像引用:しまうまプリント公式

カバー 巻きカバー/中表紙無地
印刷 レーザープリンター 4色(CMYK)
サイズ 文庫・A5スクエア・A5・A4
価格 198円~
納期 翌日発送
表紙 マット系アート紙(マットコーティング加工)
本身 マット紙

スタンダード

高品質フォトブックの新定番。半光沢の写真専用用紙を使った6色印刷で、色・質感をより美しく再現。「巻きカバー」付きで、カバーを外した中表紙も印刷。大切な誰かに贈るプレゼントにも最適な品質です。

スタンダード

画像引用:しまうまプリント公式

カバー 巻きカバー/中表紙印刷あり
印刷 デジタルオフセット 6色
CMYK+LC(ライトシアン)+LM(ライトマゼンタ)
サイズ 文庫・A5スクエア・A5・A4
価格 798円~
納期 3日後発送
表紙 グロスコート紙(マットコーティング加工)
中表紙 グロスコート紙
本身 フォトラスター紙

プレミアムハード

最新鋭のインクジェットプリンターを使い、より鮮やかに細部まではっきりと印刷します。ハードカバーは耐久性もあり、中の紙には高級感のあるサテン紙を使用。ずっと残したい大切な思い出にぴったりです。

プレミアムハード

画像引用:しまうまプリント公式

カバー ハードカバー
印刷 インクジェットプリンター 7色
CMYK+PC(フォトシアン)/PM(フォトマゼンタ)/Gray(グレー)
サイズ A5スクエア・A5・A4
価格 1498円~
納期 5日後発送
表紙 プレミアムマット紙(マットラミネート加工)
本身 プレミアムサテン紙

共通仕様

共通仕様

画像引用:しまうまプリント公式

入稿タイミングによる納期の変更

17:00以降のフォトブックの注文は納期が1日ずれるので注意が必要です。

またフォトブックの配送方法はメール便と宅配便(ゆうパック)の選択式です。

ポイント

【メール便】110円 ポスト投函 発送より4~8日 追跡なし
【 ゆうパック】660円 直接手渡し 発送より2日程度 追跡あり

支払い方法はクレジットカード、コンビニ後払い、代引きに対応してます。
(クレジットカード以外は手数料が発生)

それらを加味した場合のフォトブックを注文した際の支払いの金額は下記の通りです。

料金体系

プリント料金×注文冊数+送料

注意点としてはデザインや仕様が違うパターンで注文する場合は1度に注文できずにその都度の個別注文となります。

デザインデータは保存されているので再注文する場合も安心ですね

しまうまプリントのサービス・注文はこちら

しまうまプリントでのフォトブックの作り方 / PC・スマホでデータ入稿

パソコンを使ったフォトブックの作り方・注文方法

しまうまプリントのWebサイトに移動し、注文したいフォトブックを選択し「注文する」をクリックします。

しまうまプリントWebサイト

クリック後に自動的にフォトブックの作成画面に移動します。
フォトブックにしたい写真を選択し、個別またはフォルダごと一括で写真をアップロードします。

しまうまプリント 表紙作成

表紙の作成画面です。画像を差し込むことで自動的にデザイン化されます。
フォトブックのタイトルなども付けることができます。

登録したいページを選択し、アップロードした写真を選択することでページに登録できます。

初期状態では1ページに1枚の写真を大きく表示できるレイアウトになっています。

しまうまプリント PC現像

右下のレイアウトボタンをクリックすることで1ページごとに写真の配置をどのようにするかの雛形が変更できます。

ポイント

1ページで最大4枚まで写真登録が可能。2ページ分を使った両面見開きも設定できます。
また写真に文章を添えるタイプから、文章のみを入れるタイプの雛形も用意されてます。

しまうまプリント フォトブックの保存

フォトブックのデータは作成中にも保存することができ、最大90日間保存されます。

ポイント

データの保存にはしまうまプリントのアカウントを作成する必要があります。
作成中に通信環境のエラーなどの不具合の可能性もあるので、先にアカウントを作成して小まめに保存するようにしましょう。

フォトブックへの写真差し込みが完了したら「フォトブックを注文する」ボタンをクリックし、注文冊数、オプション、配送先、支払い方法などの必要な情報を入力しましょう。

しまうまプリント注文確認画面

注文が完了するとこちらの画面が表示されます。

スマホを使ったフォトブックの作り方・注文方法

スマホで注文する場合は専用のスマホアプリが便利です。

ダウンロード方法はスマホを使いしまうまプリントWebサイトのフォトブックページに移動してから、上部の「アプリをダウンロード」ボタンを押すことでフォトブック作成用のアプリページにいけます。

ポイント

しまうまフォトのアプリはフォトブック用、写真プリント用、年賀状用と個別に用意されているので注意してください。

しまうまプリント スマホサイト

スマホアプリで初回ログインするとこのような表示がされます。

アプリを起動するとログイン画面が表示されます。
会員登録のうえログイン、または会員登録は後でする「いますぐ作る」をクリックしてください。

しまうまプリント 本のサイズ

注文するサイズを設定します。

本のサイズ、本のページ数を選択後、写真を選択する画面が表示されます。

しまうまプリント スマホでの画像の選択

単品、もとは複数の画像を選択していきます。

最初の1枚目に選択した写真が表紙に設定されます。

設定した表紙はその後の編集画面で自由に変更できます。
しまうまプリント 表紙設定

表紙を最初に設定します。フォントや色も自由に変更できます。

複数の写真を選択した場合、それ以降の写真が自動的に雛形のレイアウトに合わせて登録されます。

その後、編集画面で登録するページを個別で選択することでその都度写真をアップロードして登録していくことができます。

ポイント

選択後に写真位置の調整や画像の回転もおこなえます。

しまうまプリント モバイルでの画像設定

画像を設定していきます。トリミングなども個別におこなえます。

画面の下側にあるレイアウトを選択することで表示されている雛形を入れ替えることができます。

ポイント

文章用のレイアウトを選択した後、文章アイコンを押すことで文章入力画面が表示されます。
スマホアプリも画面が大変分かりやすく動作もサクサク動くので使いやすい印象です。

写真の登録が完了したら「プレビュー・注文ボタン」を押します。
レイアウトを確認後、注文冊数、オプション、配送先、支払い方法などの必要な情報を入力しましょう。

フォトブックを注文してみた / やり方から届くまで

しまうまプリント 梱包材

注文が完了すると登録したメールアドレスに注文確認メールが到着します。

仕様がライトの場合は注文日から翌日、スタンダードの場合は3日後を目途に出荷されてそれと合わせて商品発送メールが送られます。

メール便の場合は発送から8日程度で指定住所へ到着します。

ポイント

商品発送メールでは8日程度と記載がありますが、ページには4-8日と記載があります。
自分の場合では6日と2日程度早く到着しました。

しまうまプリント 梱包材

フォトブックは封筒などではなく、しまうまプリント専用の梱包で届きます。

しまうまのデザインが可愛い!

梱包自体も強度がしっかりしており、折り曲がりなどに強い工夫がされているので安心感があります。

フォトブックの比較とおすすめ / ライトとスタンダード

しまうまプリント 比較

今回は実際にしまうまプリントを使ってA5、24Pでライトとスタンダードを1冊ずつ注文しました。

比較も兼ねて同じデザインで注文してみました。

2つの仕様パターンを実際に見て触ってみた比較ポイントは下記の通りです。

ライトのポイント

・全体的に暖色が強い。肌などには特に赤みがかかって見える
・カバーを外すと表紙にデザインがない
・紙の材質がマット紙で少しザラザラしており、画質も少し粗く見える

スタンダードのポイント

・肌色なども自然な色合いでナチュラルに見える
・カバーを外してもフォトブック自体に表紙がある
・紙の材質が半光沢のグロスコート紙でつるつるしており手触りも良い

しまうまプリント 表紙

左側がライト、右側がスタンダードになります。

注文する前には価格の安いライトでいいかなぁと考えてみましたが実際に比べてみると大きく差がありました。

ライトはレーザープリンターの4色のところ、スタンダードはデジタルオフセットの6色なのもあり色表現は大きく違います。

ポイント

スタンダードのほうがグロスコート紙を採用しているのもあり、半光沢で色と質感が良い点もあります。

個人的にこの2択ならばスタンダードをおすすめします。
自分も今後しまうまプリントで注文する場合はスタンダードで注文すると思います。

しまうまプリント スタンダード

スタンダードの場合は表紙を外しても表紙デザインがされているのもポイント

費用を抑えて試しで作ってみたい場合はライトでもいいかもしれません。

一番上のハードカバータイプの「プレミアムハード」ではまだ注文したことが無いので、こちらも今後注文したら比較をお伝えしようと思います。

ポイント

特にお祝いやプレゼントにはスタンダード、プレミアムハードがおすすめですね

まとめ

安くて高品質なオリジナルのフォトブックをネットで注文できるサービス、しまうまプリントのサービス内容、作り方から届くまでの流れをご紹介しました。

パソコンやスマホを使い、Web上やアプリで用意されているレイアウトのテンプレートに合わせて写真を差し込んでいくだけと作り方も簡単ですぐにオシャレなフォトブックを作ることができます。

スタンダードは色の発色から肌触りもよくプレゼントにも最適なフォトブックと言えます。

ポイント

今回ポートレート写真に協力頂いた被写体さんへスタンダードのフォトブックを1冊プレゼントしたら思いのほか喜んでくれました。
写真で喜んでもらえるのは本当に嬉しいものです。

お手頃価格でコスパもよく作り方も簡単なので興味のある方は一度しまうまプリントで試しに作ってみてください。

しまうまプリントのサービス・注文はこちら

Adobe CCを契約すると有名フォントが追加料金なく使えます。使ってない人は必見!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
Sigma 85mm F1.4 レビュー | ポートレート・コスプレの人物撮影でおすすめレンズ

レンズ

2023/9/22

Sigma 85mm F1.4 レビュー | ポートレート・コスプレの人物撮影でおすすめ単焦点

「ポートレート撮影で最適なレンズは?」と話になった際に出てくるの ...

この記事を読む

COLBOR CL100X

照明機材

2023/8/1

COLBOR CL100X レビュー | 撮影用ライトでおすすめ 軽量・110W出力の照明

「写真や動画のクオリティーをステップアップさせたいな」と考えた際 ...

この記事を読む

聴く読書体験 Audible | 聴き放題でおすすめのAmazonオーディオブック

Amazon

2023/7/21

聴く読書体験 Audible | 聴き放題でおすすめのAmazonオーディオブック

Amazonでは音楽の聴き放題サービスのAmazon Musicや、電子書籍の読み放題サービス Amaz ...

この記事を読む

SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホン

便利グッズ

2023/5/22

SOUNDPEATS RunFree レビュー | ランニングにおすすめのオープンイヤー型イヤホン

自分は作業中や移動中にはよく音楽を聴いていますが、耳を塞ぐのが苦 ...

この記事を読む

チェキカメラ instax mini Evoで楽しむ撮影とプリントの魅力

チェキ

2023/9/22

instax mini Evo レビュー | スマホ写真もプリントできる高性能チェキカメラ

撮影をしたらその場で写真を印刷できるカメラにFUJIFILMのチェキがあります ...

この記事を読む

GoPro・チェキカメラのおすすめレンタル | Tavishot(タビショット)

写真サービス

2023/4/24

GoPro・チェキカメラのおすすめレンタル | Tavishot(タビショット)

旅行に行って残したいものは良い思い出です。そして、それを写真や動 ...

この記事を読む

チェキ instax mini90 ネオクラシック

チェキ

2023/4/26

チェキ instax mini90 レビュー | 多機能でクラシックなチェキカメラ

撮影した写真をその場でプリントできるカメラでチェキ(instax)があります。 ...

この記事を読む

カメラレンタルおすすめ5選

カメラ関連情報 写真サービス

2023/4/19

カメラレンタルのおすすめ5選 機材を安くお得に借りる方法 

「カメラを持っていないけどもイベントの時に撮影したいなぁ」そんな ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

けーすけ

写真好き、旅好き、アウトドア好きな人。最近は動画の編集も勉強中。比較的多趣味で興味があることはなんでも試してみたくなる人。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮 ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴӦ ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしӗ ...

-写真サービス
-, , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.