【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

MetaQuest

MetaQuest2と一緒に買ってよかったおすすめアクセサリー7選

MetaQuest2と一緒に買うとおすすめのアクセサリー7選

2020年の10月に最新型の単独型VRゴーグルMetaQuest2(発売時:OculusQuest2)が販売されました。

発売日に購入してから数か月たちましたが、身体を動かすフィットネス系アプリを中心に今もほぼほぼ毎日ペースで利用しています。

MetaQuest2 レビュー
MetaQuest2 レビュー | はじめてのVR体験におすすめのVRゴーグル

Facebookの傘下であるOculusから新しく発売された最新型のVRゴーグル、OculusQuest2を発売日に合わせて購入しました。 携帯をゴーグルにはめて使う簡易的なVRゴーグルしか使ったこと ...

続きを見る

今回はOculusの公式から、サードパーティー製と様々なアクセサリーも揃いつつある中で、実際に購入して使ってみてよかったMetaQuest2のアクセサリーや周辺機器などの便利グッズのレビューをしていきます。

MetaQuest2をすでに持っている方から、これから新しく購入を考えている方まで是非チェックしてください。

この記事がおすすめな人

・MetaQuest2をもっと便利に使いたい人
・MetaQuest2のアクセサリーには何がいいか悩んでいる人

ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット - ワイヤレスVRの自由を体験してみてください。PCもコンソールも不要です。箱を開け、スマホのアプリでセットアップするだけの簡単セットアップ。すぐにVRの世界が広がります。
ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット - ワイヤレスVRの自由を体験してみてください。PCもコンソールも不要です。箱を開け、スマホのアプリでセットアップするだけの簡単セットアップ。すぐにVRの世界が広がります。

MetaQuest3が23年10月10日から販売!

新型のVRゴーグルMetaQuest3が新しく発売されました!
スペック、新機能については下の記事で紹介しています。

MetaQuest3
最新VRゴーグルMetaQuest3の全貌!MetaQuest2との比較と新機能

Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売され ...

続きを見る

バーチャル要素を周囲の現実空間にミックスして自宅を夢の活動の場に変えるMR(複合現実)ヘッドセットで、想像をはるかに超える世界を体験しよう。4Kを超える解像度(Quest2に比べて30%近く向上)のInfiniteDisplayや、いっそうクリアな音質と深い低音、Quest2に比べて40%アップした音量でリアリティを増した3Dオーディオが、これまで以上に深い没入感を実現します。

Elite(エリート)ストラップ

OculusQuest2 エリートストラップ

MetaQuest2を購入する時に絶対一緒に買ってほしいのがOculus公式から販売されているElite(エリート)ストラップです。

エリートストラップは初期から装着されているゴムバンドと取り替えれる交換用ストラップで、エリートストラップに変更することでヘッドセットの装着・脱着のしやすさが格段にあがり、ゴーグルと顔のフィット感も向上されます。

OclusQuest2のEliteストラップ

エリートストラップの後頭部にはダイヤルがあり左右に回し操作することでサイドレール部分の長さ調節が簡単にできフィット感の調整も手早くできます

通常のゴムバンドの場合、フィット感があわない時の調整に手間がかかり、特にMetaQuest2を家族、友人と使い回す場合にはバンドを緩めたり締めたりの調整がかなりめんどくさいです。

ゴーグルが緩かったり、多少位置が上下しているだけでVR内の映像がかなり見えづらくなるので、快適なVR体験に置いて、簡単にフィット感が調整できると言う部分はかなり重要なポイントです。

けーすけ
運動系の動きが激しいアプリを楽しむ場合はエリートストラップの恩恵はかなり大きい!

エリートストラップは販売当初に破損の報告が相次ぎ一時販売がストップされていましたが、現在は問題も解決され再販されています。

破損内容もメーカーから破損対象の製品は初期生産品のごく一部だったと報告があり、さらにすべてのエリートストラップに2年の保証期間を新たに設定すると発表がありました。
購入日、配送日から2年間は無料で交換品が受け取れるとのことなので、もしもがあっても安心して使えます。

ポイント

自分はエリートストラップを発売当初に購入しましたが特に今のところ故障などの問題はありません。

OculusQuest2 エリートストラップ

最初は試しにと初期からついているゴムバンドでも使っていましたが、エリートストラップに変更してからはもう戻れないと思うぐらい快適性が向上されたので、MetaQuest2の活用度が高い人は必須レベルでおすすめです。

人間工学に基づいたストラップで快適性がアップすれば、ゲームプレイも向上します。ダイヤルを回すだけでフィット感が調整でき、より良いバランスと安定感が得られます。

また他にもエリートストラップと似た安価なサードパーティー製の商品もあります。
こちらの吊り下げ式タイプになることで顔への締め付けの負荷が減り、しっかりとVRゴーグルを固定した際に起こりがちな頬の痛さが軽減されるようです。

けーすけ
長時間MetaQuest2を使ってるとたまに痛くなるのでこれは気になる…!
【三重減圧】3つの角度が効果的に圧力を分散させます。古いタイプに比べ、独特の「つば」デザインで顔のストレスを軽減しますので、Oculus Quest 2を長く快適に使えます。【100%適合度】このエリートバンドはあなたに似合うかどうか心配しないでください。後ろのボタンを回してサイズを調節できますので、誰でも最適で快適なサイズを選ぶことができます。

<追記>
サードパーティー製のものも購入し、エリートストラップとの使い勝手を比較してみました!

MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー
MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー

VRゴーグル、MetaQuest2(メタクエスト2)。 高性能なパソコンなども必要なくゴーグル単体でVR体験ができることからVRゴーグルの中でいま話題の人気モデルです。 販売価格もお手頃価格でバーチャ ...

続きを見る

フェイスクッションカバー アイマスク

OculusQuest2 フェイスクッションカバー

地味に必須レベルなアクセサリーがこのフェイスクッションカバー

汗を吸収しないシリコン製のカバーで、MetaQuest2のゴーグルの顔を当てる部分に直接被せるように装着するアクセサリーです。

MetaQuest2は顔に当たる部分がスポンジ製なので、BeatSaberやFitXRなどの汗を掻きやすい運動量が多いフィットネス系アプリをやると、かなりヘッドセットのスポンジ部分が汗を吸収してしまいベタベタになります。

このベタベタも多少レベルではなく、他の人とのゴーグルの使い回しなんてもっての外。自分自身の汗でも再度装着をためらうほどです。

けーすけ
BeatSaberを全力でやるともう汗だく!

フェイスクッションカバーを装着すると、汗などの水分は全く吸収しなくなるので清掃の手入れも簡単でサッと拭くだけですぐキレイになります。

ポイント

OculusQuest2本体の付属品として最初から付けるべき!と思うほど汗対策には必須品です。

またそれ以外にもメリットがあり、フェイスクッションカバーを使うとゴーグルとのフィット感も増します。

OculusQuest2フェイスクッションカバーの鼻周り

実はMetaQuest2は日本人の顔に合わせて作られていないので、個人差の問題もありますが鼻の高さの問題上ゴーグル装着時に鼻周りにスペースが開き隙間から外部の光が入りんでしまいます。

しかしこのフェイスカバーは鼻周りのフィット感が増す形状になっているので、光の入り込みがグッと無くなりゴーグル装着時の違和感が軽減されます。

ポイント

没入感が高い快適なVR体験をするためには外の情報をできるだけカットするのが大事です。

1,000円程度と価格も安いので複数購入し洗濯して使いまわすのも良し。気軽に試せるのも良い点です。

<追記>
2021年8月24日のOculusQuest2の128GBモデル販売からシリコンカバーがセットで付属するようになりました。

実用機能:このアイマスクを使用するとゲームで快適に着用でき、ヘッドホンを汗から保護できます。快適で耐久性:アイマスクは高品質のシリカゲルでできており、手触りが快適で安全で衛生的、皮膚への刺激がありません。

AMVRフェイスカバー

OsulusQuest2用 AMVRフェイスカバー

先にVRトレーニングで必須アイテムのフェイスクッションカバーを紹介しましたが、さらに着用感や汗対策をグレードアップしたいならばAMVRフェイスカバーがおすすめです。

フェイスクッションカバーをしばらく使った後に乗り換えとしてAMVRフェイスカバーを購入しましたが、材質がシリコンカバーではなく、PU(ポリウレタン)のレザー製となっており優しく目周辺にフィットされます。

けーすけ
クッションは8mmと12mmが2つ付いており簡単に取替えもできます

OsulusQuest2用 AMVRフェイスカバー ノーズパッド

くもり対策として空気が循環されるよう通気口がついている独自のフェイスブラケットが付属されており、こちらの材質も本来OculusQuest2についているものはプラスチック製ですが、AMVRフェイスカバーはTPUの柔らかく弾力性のある特殊素材になっています。

ポイント

汗対策にも優れており、運動時の振動によるブレなども軽減されます。

また通気性と防水性に優れているのもあって清掃がしやすく汗も簡単にふき取れます

OsulusQuest2用 AMVRフェイスカバー サイドパーツの挟み方

鼻の隙間を埋めるノーズパーツから、フィット感を調整できる追加のサイドクッションもセットに含まれており、人それぞれの顔の大きさ、形に合わせた微調整も可能です。

けーすけ
メガネユーザーにも好評なレビューがAmazonで確認できますね!

シリコンカバーと比べると少し割高ですが、VR体験をさらに向上させたいと思っている方にはおすすめです。

AMVRフェイスカバーの特徴や詳細はこちらの記事でチェックしてみてください。

MetaQuest2の汗対策はこれで決まり! AMVRフェイスカバー
MetaQuest2の汗対策はこれで決まり! AMVRフェイスカバー

MetaQuest2を購入した際に汗対策として絶対に追加で買って欲しいアクセサリーがフェイスカバーです。 それと言うもののMetaQuest2はVRゴーグルの目に当たる部分がスポンジ製となっており、こ ...

続きを見る

【OculusQuest2を清潔で防汗性に保つ】OculusQuest2フェイスカバーはPUとスポンジフォームでできており、柔らかく快適です。 Quest 2 VRヘッドセットを清潔に保ち、汗に濡れることを防ぎます。それはあなたにより多くの共有と経験をもたらすことができ、あなたはあなたの家族や友人とあなたのVRデバイスを率直に共有することができます。

くもり止めクロスVR

くもり止めクロスVR

MetaQuest2でビートセイバーやFitXRなどの運動量の激しいアプリを体験してる時に起こるのが熱気によるVRレンズのくもり問題です。

けーすけ
くもるたびに外して拭くのはかなりめんどくさいですね

そんな運動中のくもり問題をすっきり解消できるグッズが「くもり止めクロスVR」です。

使い方は簡単で運動前にVRグラスをメガネ拭きなどで綺麗に拭いた後に、クリーニングクロスのような形状のくもり止めクロスVRで「はぁー」と息を吹きかけてから拭き取るだけ

くもり止めクロスVRで拭く

これだけでMetaQuest2をつけて激しい運動やトレーニングをしても全く曇らなくなります

けーすけ
一度拭いた後に息を吹きかけてもまったく曇らないのを見た時には効果をかなり実感しました!

50回ほどは繰り返し使うことができ、一度拭いてから24時間は効果が続きます

ポイント

くもり効果減少の体感としては24時間たってからも曇りにくさが実感できました。

少し値段はしますがくもり止めクロスVRを使うとくもりの現象は驚くほど無くなるので、没入感をさらに上げたいVR体験をしたい方には併用しての利用はかなりおすすめです。

くもり止めクロスVRの詳細については下記記事でまとめています。

くもり止めクロスVR
VRゴーグルが曇らない!Quest2で使いたいおすすめの曇り止め

2020年に購入して一番満足度が高かった商品を上げるならばPC不要の単独型VRゴーグルOculusQuest2です。 2021年で購入したものを含めても自分の中で未だその座は変わらず、外に気軽に外出で ...

続きを見る

特徴1:拭くだけカンタン。視界がスッキリ。特徴2:VRの世界に白熱しても大丈夫。それでもレンズがくもらない。特徴3:保存に便利なチャック袋入り。★使ってみたら実感できるバツグンの効果。

Oculus Link対応 Type C ケーブル 3m

OculusLink対応 TypeCケーブル

MetaQuest2は単体でもVR体験ができるアプリを起動できるスタンドアローン型のVRゴーグルですが、パソコンとMetaQuest2を接続(Oculus Link)することでパソコン用のPCゴーグルとして使えます。

それによりSteamで配信されている映像などのクオリティが高いパソコン用のVRアプリもMetaQuest2を使って体験することができます。

このOculus Linkの機能を使いパソコンと接続するために必要なのがOculus Link対応のType Cケーブルです。

・QuestとRiftの両方の世界から選りすぐりのコンテンツをプレイするための、高速光ファイバーケーブルです。・USB 3 Type-C、長さ5mで、対応するゲーム用PCとOculus Quest 2またはOculus Quest ヘッドセットを接続します。軽量かつ柔軟な設計で、Oculus Riftのエキサイティングなライブラリの中から幅広いゲームが楽しめます。

OculusLink対応ケーブル 接続イメージ

Oculus純正でもOculus Link対応のケーブルは販売されていますが10,000円以上とかなり高め。

純正ではありませんが自分が購入したOculus Link対応のケーブルはAmazonで1,000円前後で購入でき、パソコンとの接続も問題なくできたので回線速度の問題や安定性では純正に劣るかもしれませんが試し使いの現状では必要充分です。

高純度銅が導体に採用されていて、3.6V~20V/3Aまでの急速充電が可能です。その他の商品より高性能を実現するように、しっかりとコシがあるケーブルに作り上げています。編組ナイロンのケーブルは、ビニール素材に有りがちな経年劣化によるべたつきがありません。

ポイント

MetaQuest2本体にケーブルを接続するときにL字型のType C変換コネクタがあるとケーブル差込口に負荷がかからずおすすめです。

またパソコンとの接続用途以外にも充電用ケーブルとしても利用できます。

長時間VRゲームをしたい時や、VRゴーグルを使ってAmazonプライムで映画鑑賞をしたい時などにも充電切れを心配せずに安心してVR体験ができます。

またケーブルの長さも3mあるので、充電のコンセントから距離が離れていてもストレスなく利用できます。

最初からヘッドセット側の差し込みがL字になっているタイプもおすすめ。

Oculus Link専用ケーブル、Oculus QuestとPCを接続できます。USB3.1規格、5Gbps高速伝送できます。USB Aオス(USB3.0)-USB Type Cオス(USB3.1)ケーブル長さ:3m

エネループ 急速充電器セット 単3形充電池

エネループ 充電単三系

これも地味にあると便利なのがエネループの単3系充電池

MetaQuest2のヘッドセットにはバッテリーが搭載されておりType Cケーブルで充電できますが、右手左手で持つハンドコントローラーは単3電池1本ずつで動いています。

比較的ハンドコントローラーの電池消費量はヘッドセットと比べ少ないですが、1日1~2時間程度を毎日やっていると1か月後前後で電池交換が必要となります。

その際に使い捨ての電池ではなく、エネループなどの充電池があると消耗品を気にせずMetaQuest2が気軽に使えます。

けーすけ
電池をいちいち買いに行くのも手間ですしね

また100均などの安い電池を使うと最悪のパターン液漏れでコントローラーが使えなくなる可能性ありますので、安心に長く使う意味でもメリットがあります。

エネループ 予備の電池と充電器

充電池の残量がなくなった時にもすぐに新しい電池に交換できるように予備も2本で計4本、早めに充電池を導入するとコスパもどんどん良くなるので一緒に準備しちゃたほうがお得です。

自分は充電池を数年前に買ってましたが、エネループが電池電圧のチェック機能や、1本ずつの充電状況の確認、充電時間の早さなど様々な点で機能向上されていたので、この機会に新しいエネループを購入しました。

(充電池)十分なくり返し回数に加え、より大きな容量を備えた、バランスのすぐれた単3形エネループ「スタンダードモデル BK-3MCC」の4本セット。容量Min.1900 mAh。

コントローラー用シリコンケース ハンドグリップ

OculusQuest2 シリコンハンドグリップ

BeatSaberのプレイ時にハンドコントローラーを勢いよく振るのもあり、たまに「握りが悪いなぁ」と感じるのが度々ありました。

それのみならずハンドコントローラーをポロっと手から落としてしまったのも数回あり購入当初からこの点はどうにかしたいなと考えていました。

けーすけ
クリア直後に落としてなくなく失敗したのも数回…。

その時に購入したのが MetaQuest2専用のシリコンケースのハンドグリップ

シリコン素材で作られており、MetaQuest2のコントローラーにそのまま被せて使うタイプとなります。

OculusQuest2 ハンドコントローラーにシリコンカバーを被せたイメージ

本体購入時に付属していたハンドコントローラー用のリストストラップもそのまま使えるように穴が開いているので変わらず利用できます。

実際、シリコンケースをつけてからグリップの握りが向上した感覚はあり握りなおす頻度は減りました。

けーすけ
手汗でコントローラーが汚れにくくなったのも地味に良い点!
【対応機種】Oculus Quest 2。柔軟性と頑丈さを兼ね備えているシリコン素材で作られており、コントローラーを落下や衝撃、傷、汚れなどからしっかり守ります。滑り止めの設計、摩擦力を増加させます。不意な落下からダメージを軽減します。

持ってないけども気になるMetaQuest2のアクセサリー

Esimen Oculus Quest 2近視レンズ(-2.00 ~ -6.00対応)

メガネやコンタクトが必要な近視の人におすすめのMetaQuest2専用の近視レンズアタッチメントです。

MetaQuest2のレンズに被せるように取り付けるカバーで左右1つずつあり、度数も-2.00から0.5刻みで-6.00まで用意されています。

視力が悪い方でもストレスフリーでVRゴーグルを装着し快適なVR体験ができるのでメガネユーザーは必見のアクセサリーと言えます。

けーすけ
取付も簡単なので家族などで使いまわす時にも便利ですね
Oculus Quest2のみパッケージには近視レンズが1つだけ含まれています。左目は赤、右目は青です。乱視機能はありません。近視の程度に応じて適切な程度を選択してください。パッキングリスト:1フレーム+1近視レンズ(右または左に1つのみ)

持ち運び用 耐衝撃キャリング ケース

いいなーと思いながら購入を考えてるものとしては、MetaQuest2専用の持ち運び用キャリングケース

メーカー公式からもケースは発売されていますが、サードパーティー製で半額以下のものも多く発売されています。

しかし今のところMetaQuest2を外へ持ち運ぶ頻度があまりないので保留中。

けーすけ
友人の家など外へ持っていく機会が増えた時に買ってみよう!
Oculus Quest 2 本体や Quest 2 Eliteストラップコントローラ は同時に収納し、しっかり固定することが可能です。ケースにはメッシュポケットを内蔵しますので、USBケーブルやイヤホーン、他のアクセサリーなどの小物を収納できます。

Anker Oculus Quest 2充電ステーション

Anker OculusQuest充電ステーション
(画像参考)9to5Toys

モバイルバッテリーや充電器で強いAnkerからMetaQuest2専用の充電ステーションが発表されました。

この充電ステーションはMetaQuest2のヘッドセットの充電のみならず、セットに付属のハンドコントローラー専用の充電池をいれることでステーション設置時にハンドコントローラーの充電も可能となります。

サイズ感もあるMetaQuest2を未使用時に置いておける指定位置を用意しつつ、充電ケーブルを接続したりの手間や忘れもなくいつでもフル充電にした状態でヘッドセットを利用できます。

OculusQuest充電ステーションアイテム
(画像参考)9to5Toys

価格は約9,000円となっていますが、現在では日本では販売されておらず、予約販売をしている米Amazonでも品切れ状態とのことです。

製品としてはめちゃくちゃ便利そうなので日本で発売されたらこれはすぐ様に買ってしまいそう!

Oculus Ready認定:Anker Charging Dock for Oculus Quest 2はOculus Ready認定を取得した充電ドックで、お使いのOculus Quest 2に安心して快適に利用いただけます。置くだけで充電:磁気USB-Cプラグと磁気出力コネクタ、充電式電池、交換用電池カバーの採用により、Oculus Quest 2 のVRヘッドセットとTouchコントローラーを充電ドックの上に置くだけで急速充電が可能です。

<追記>
とうとう日本でもAnkerのMetaQuest2充電ステーションが販売されたので発売日に早速購入してレビューしてみました!
これは充電環境がかなり楽になりますよ…!

MetaQuest2を置くだけ充電ドック Anker ChargingDock
Quest2を置くだけの充電ドック Anker ChargingDock

Oculusから販売されたPCいらずの単独型VRゴーグル、OculusQuest2(オキュラスクエスト2)。 このOculusQuest2のVRヘッドセット専用でひとまとめに収納しながら充電できるアク ...

続きを見る

まとめ

OculusQuest2 アクセサリー

実際に買ってみたMetaQuest2(OculusQuest2)のアクセサリーや周辺機器のレビューと合わせて便利グッズをご紹介しました。

MetaQuest2だけでも十二分に満足できるVR体験ができますが、アクセサリーを組み合わせることで、より快適にMetaQuest2を楽しめます

特に紹介した中でもElite(エリート)ストラップとフェイスクッションカバーは是非に試してほしいところです。

サードパーティー製のアクセサリもAmazonなどで新しいものをどんどん見かけるようになってきたので、今後もVR体験の使い勝手がよくなるアクセサリーがあればどんどん試してどんどんこのブログでも共有していこうと思います。

ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット - ワイヤレスVRの自由を体験してみてください。PCもコンソールも不要です。箱を開け、スマホのアプリでセットアップするだけの簡単セットアップ。すぐにVRの世界が広がります。
ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット - ワイヤレスVRの自由を体験してみてください。PCもコンソールも不要です。箱を開け、スマホのアプリでセットアップするだけの簡単セットアップ。すぐにVRの世界が広がります。
バーチャル要素を周囲の現実空間にミックスして自宅を夢の活動の場に変えるMR(複合現実)ヘッドセットで、想像をはるかに超える世界を体験しよう。4Kを超える解像度(Quest2に比べて30%近く向上)のInfiniteDisplayや、いっそうクリアな音質と深い低音、Quest2に比べて40%アップした音量でリアリティを増した3Dオーディオが、これまで以上に深い没入感を実現します。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

撮影・編集

2024/6/25

カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

写真撮影において、カメラの設定を理解することは美しい写真を撮るための第一歩です。 今回は、写真の明るさや質感に大きな影響を与える「シャッタースピード」「絞り」「ISO感度」の3つの要素について解説します。 けーすけカメラ初心者の方は必見!これを覚えるだけで写真がぐっと撮りやすくなります! 目次 3要素を覚える重要性 1. シャッタースピード 2. 絞り(F値) 3. ISO感度 初心者におすすめなカメラ設定例 まとめ 3要素を覚える重要性 カメラの設定を自在に操ることができると、さまざまなシーンで思い通り ...

この記事を読む

カメラ初心者のための写真撮影術!おすすめ機材と現像テクニック

撮影・編集

2024/6/25

カメラ初心者必見!写真撮影で覚えること:おすすめミラーレスカメラ・現像方法

カメラを使い始めるのは、とても楽しい経験と言えます。でも初めての人にとっては少し操作や技術的に難しいこともあるかもしれません。 ここではカメラ初心者が覚えておくと良いポイントを紹介します。これらを知っておくことで、より良い写真を撮ることができます。 この記事がおすすめの人 ・これからカメラの撮り方を覚えたい人 ・カメラの基本や必要なこと、楽しむための流れを知りたい人 ・いまからはじめるのにおすすめのカメラや本を知りたい人 目次 1. カメラの基本を知ろう 2. 写真の構図を学ぼう 3. 光の使い方を理解し ...

この記事を読む

SONY Xperia 1 VI

スマホ・タブレット

2024/6/17

Xperia 1 VI | 進化したカメラと高性能を兼ね備えた SONY最新フラッグシップモデル

ソニーから最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表されました。 このモデルは、カメラ機能が大幅に強化されており、7倍光学ズームにより170mm相当の望遠撮影が可能です。最大撮影倍率が約2倍のテレマクロモードも搭載され、歪みのないボケ感のある写真が撮影できます。 ポートレートに最適な85mm+ぼけ機能も実装しており、スマートフォンながら最新ミラーレスカメラを使ったかのような本格的撮影がおこなえます。 ディスプレイは前モデルの21:9 / 4Kから、19.5:9 / フルHD+に変更。 ...

この記事を読む

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き

MetaQuest

2024/6/16

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き レビュー | 快適性とプレイ時間を延長する純正アクセサリー

日々の日常で愛用しているガジェットの一つに、VRゴーグルのMeta Quest 3があります。 VRゴーグルは前モデルのMeta Quest2を発売日から使用しており、毎日の運動・トレーニング、VRゲーム、オフィスワークのガジェットとして活用しています。 Meta Quest3を長時間、頭の疲労感なく使えるようにするための純正アクセサリーに、Quest 3用のバッテリー内蔵型エリートストラップがあります。 Quest2では通常のEliteストラップを愛用していた中で、Quest3ではバッテリー内蔵モデルに ...

この記事を読む

Ulanzi LT028 40W レビュー

撮影機材・アクセサリー

2024/6/12

Ulanzi LT028 40W レビュー | 内蔵電源で持ち運び便利!動画撮影に最適なCOBライト

動画撮影やライブ配信に最適な照明機材として、UlanziのLT028 40Wを購入しました。 本格的な照明機材として以前はCOLBOR CL100Xを使用していましたが、より小型で使いやすいものを求め、今回このライトを追加購入しました。 けーすけCOLBOR CL100Xもおすすめの撮影用ライト! この記事では、Ulanzi LT028 40Wの特徴や使いやすさ、魅力についてレビューします。 Ulanzi LT028 40W COB撮影用ライトがおすすめな人 ・動画撮影用のコンパクトで使いやすいライトを探 ...

この記事を読む

Ulanzi MT-79

撮影機材・アクセサリー

2024/6/6

Ulanzi MT-79 つい買いたくなる便利さ! ポータブルな三脚・ライトスタンドの魅力

価格が手ごろでありながら品質が高いカメラアクセサリーのメーカー、Ulanzi。そんなUlanziから発売されたポータブル三脚 MT-79を手に入れてみて使ってみたところ、その利便性に驚かされました。 けーすけ本当に早く買っておけば良かったと言えるレベル…! この記事では、カメラや照明機材系の三脚を探している方に向けて、Ulanzi MT-79の使い勝手や特徴をレビューします。 Ulanzi MT-79 がおすすめな人 ・手ごろな価格で高さがある三脚を求める人 ・手軽に使えるストロボや照明のライトスタンドを ...

この記事を読む

MetaQuest3 おすすめアクセサリー

MetaQuest

2024/6/15

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

カメラ・レンズ

2024/5/28

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
けーすけ似顔絵

けーすけ

個人事業主でWebサイト制作とカメラマンをしている人。写真好き、旅好き、アウトドア好き。多趣味なのもあり興味があるガジェットや撮影機材をすぐ購入しがち。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。 サイトと管理人の詳細情報はプロフィールでご紹介。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 けーすけガジェット好きとしてはツラい ...

-MetaQuest
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.