動画撮影
-
ZV-E10ユーザー必見!購入後にやるべきおすすめの設定と使い方
「そろそろ動画もがっつり撮っていきたいなー」と思いソニーのVLOGカメラZV-E10を新しく購入しました。 思わず発売日に衝動買いしてしまったミラーレス一眼のカメラでしたが、実際に使って見ると機能や操 ...
-
ZV-E10の撮影を強化!おすすめのアクセサリー9選
2024/7/31 カメラグッズ, 動画撮影機材, ZV-E10, ピークデザイン, GP-VPT2BT, カメラアクセサリー, APS-C, 動画撮影, CRANE M3, 三脚, ミラーレスカメラ, ソニー, ジンバル, Vlog
ソニーからAPS-Cミラーレス一眼レフのVLOGカメラZV-E10が販売されました。 a6400シリーズのカメラを動画向けにカスタマイズされたもので、先に発売されたコンデジタイプのVLOG用カメラZV ...
-
ZV-E10 レビュー | ソニーのVLOGミラーレスカメラ おすすめな7つの理由
21年の9月17日にソニーからVLOG用のAPS-Cミラーレス一眼カメラ、ZV-E10が販売されました。 Youtubeなどの動画撮影に向いているカメラで「動画をそろそろしっかりと撮っていきたいなぁ! ...
-
【まとめ】カメラや写真・動画の撮影機材のおすすめ記事
一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...
-
シャッターグリップ2 レビュー | スマホで本格撮影!おすすめカメラグリップ
2024/5/28 一眼レフ, iPhone, 動画撮影, Vlog, Android, スマホ, ShutterGrip2, シャッターグリップ2, カメラグリップ, スマホアクセサリー, クラウドファンディング, スマホ撮影
スマートフォンを一眼レフカメラのような感覚で撮影できるガジェットがあったら気になりませんか? 今回はスマホで写真や動画の撮影を多くするインスタグラマー必見のポケットサイズのスマートフォン用カメラグリッ ...
-
Ulanzi MT-08 レビュー | スマホにおすすめの自撮り棒になるミニ三脚
2024/5/28 ライブ配信, ライトスタンド, コンデジ, 三脚, スマートフォン, Ulanzi, MT-08, OsmoPocket, MT-16, 自撮り棒, ミニ三脚, 動画撮影, Gopro, 動画配信
三脚は一眼レフ用の大きいものから、マンフロットのPIXIを代表とするテーブル三脚と小さいものまで何本か所有していますが、「自撮り棒としても使えるミニ三脚なんて便利じゃない??」ってことで見つけたUla ...
-
Ulanzi VL-81 レビュー | 動画撮影で使える小型ビデオライト
動画による撮影や物撮りなどの写真撮影で一番大事なのが光の環境です。 暗い場所では映像が暗くなるだけではなく、ノイズが入ったりカメラのピントが悩んだりします。 撮影時に「くそぉ…暗い…!」と悩んだ方も多 ...
-
写真・動画の縦横比の重要性!おすすめのアスペクト比を解説
2024/6/16 SNS連動, Lightroom, Twitter, α7Ⅲ, Instagram, 動画撮影, Youtube, Facebook, アスペクト比, カメラ設定, 縦横比率, OGP設定
皆さんアスペクト比はご存知ですか? 撮影で使われるアスペクト比は写真や動画の縦横比率のことを言います。 けーすけカメラごとで初期設定値が決まっているので設定を触ったことがない方もいるのでは? 今回はそ ...
-
OsmoPocketユーザー必須!? コントローラホイールでレンズを自由に動かす使い方
2024/5/28 ジンバル, DJI Pocket2, OsmoPocket, 撮影機材, DJI, 動画撮影, アクセサリ, コントローラーホイール, オズモポケット
小型な手のひらサイズでジンバル内蔵のビデオカメラ DJIのOsmoPocket(オズモポケット)。 手ブレもなくスムーズな動画撮影がおこなえることからVlogなどの外での歩き撮影には最適な機材の1つと ...
-
動画の俯瞰撮影を持ってる三脚とカメラ機材で代用するおすすめ方法
真上から真下を見下ろす俯瞰(ふかん)の構図があります。 テーブルフォトなどで机の上の撮影物を平面的に撮りたい時に効果的な撮影構図です。 しかし写真の撮影ならいざしらず、手ブレがないように三脚に固定して ...
-
ミラーレス一眼カメラにおすすめの外部モニター Feelworld Master MA5
動画を撮影するときに「画面モニターがもう少し見やすくならないかな?」と思ったりしませんか? カメラの液晶モニターの向きを反転できるバリアングル機能が無いと余計に思ったりしますよね。 けーすけバリアング ...
-
UURig R031|α7IIIの動画撮影でも自撮りできる超アナログ外部モニター
写真の撮影のみならず動画撮影でも使える人気のSONYのフルサイズミラーレス一眼「α7III」ですが、モニターが反転するバリアングルではなく、チルト式なので自撮り時には写り方が確認できません。 動画全盛 ...
-
OsmoPocketを便利に使う!おすすめアクセサリー5選
DJIから発売された動画撮影用カメラ、OsmoPocket(オズモポケット)。 内蔵ジンバルにより手振れがないスムーズな動画を気軽に撮影できる、Vlog撮影から動画作品を作る際にもおすすめな機材です。 ...