【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

カメラ・レンズ

OsmoPocketユーザー必須!? コントローラホイールでレンズを自由に動かす使い方

OsmoPocket コントローラーホイール

小型な手のひらサイズでジンバル内蔵のビデオカメラ DJIのOsmoPocket(オズモポケット)

手ブレもなくスムーズな動画撮影がおこなえることからVlogなどの外での歩き撮影には最適な機材の1つと言えます。

今回はそんなOsmoPocketでのVlog撮影をさらにサポートする専用アクセサリーのコントローラーホイールをご紹介します。

コントローラーホイールはDJI Pocket2にも装着可能!

OsmoPockeの新型のDJI Pocket2にもコントローラーホイールは装着可能です。DJI Pocket2に付属しているホイールより機能も多くサイズも大きいので使いやすいのが魅力です。

正確なジンバル制御。ジンバルモードを素早く切り替え。サイズ: 44.9 × 30.5 × 22.7 mm。重量:9.7 g。

【追記】2023年11月にOsmoPocket3が発売!

OsmoPocketシリーズの新型としてOsmoPocket3が発売されました!
性能はPocket2から大きく向上され、Vlogカメラとしてもかなり完成度の高いジンバルカメラになります。詳細レビューは下記でご確認ください。

Vlogカメラ OsmoPocket3 レビュー
OsmoPocket3 比較・レビュー Vlog最強のジンバルカメラ おすすめな10の理由

DJIのOsmo Pocketシリーズは、手ぶれを抑えるジンバル機能が搭載のVlogカメラです。 このシリーズは2018年に初代Osmo Pocketが登場し、続いて2020年にはDJI Pocket ...

続きを見る

高品質の映像を撮影 - Osmo Pocket 3は1インチ CMOSセンサーを搭載し、驚きの4K/120fpsで撮影できます。息を呑むような美しさの夜景や夕焼け風景を、細部まで鮮明な映像で捉えましょう。構図合わせをスムーズに - Osmo Pocket 3に搭載された大きな2インチ タッチスクリーンで、構図調整がしやすくなりました。また、スクリーンを回転すれば、縦向き撮影と横向き撮影を切り替えられます。

融通がきかないジンバルの操作がコントローラホイールで自由自在に!

DJI OsmoPocket コントローラーホイール

OsmoPocketに備わっているジンバルとは水平を保ったり上下左右の揺れを吸収することができる機能
です。

内蔵されたジャイロの効果で手持ちでは考えられないブレのないスムーズな撮影が可能です。

しかし逆に機械的なジャイロに従った制御がされることから、上下・左右の方向と撮影者が撮りたいものにカメラの向きを合わせるのがちょっと特徴的で難しいのです

けーすけ
例えば街撮りの最中に空を写したいとおもってカメラを上に向けても水平を維持しようとし上手く動かない、みたいな感じですね。

視点移動しやすい撮影モードにしていても、空や地面を映そうとすると手首をかなりひねった角度にする必要があったりします。

それらの動作を自由に制御できるようにするのがOsmo Pocketの専用アクセサリであるコントローラホイールです。

コントローラーホイールをユニバーサルポートに接続

ポイント

軽量でシンプルなオプション。重量は9.7g。
OsmoPocketのユニバーサルポートに接続するだけですぐに利用可能。

正確なジンバル制御。ジンバルモードを素早く切り替え。サイズ: 44.9 × 30.5 × 22.7 mm。重量:9.7 g。

上下・左右のジンバル操作が直感的にやりやすくなる!

コントローラーホイールは名前の通り上下に回せるホイールがついており、ホイールを操作することでOsmoPocket本体を動かさずにカメラ向きの上下操作がおこなえます

ホイールを回して操作

ポイント

ホイールをまわすだけの直感的な操作でカメラの向きを変更!

ホイールの下にあるスイッチの切り替えでカメラの稼働方向が上下から左右の移動に変更されます。

けーすけ
上下左右の操作を2つ同時におこなうことはできないのはちょっと残念。

コントローラーホイールを使わない場合、上下の移動はOsmoPocket本体の小さな液晶の端っこをスワイプしないとできません。これがなかなかにやりにくい。

ですが、コントローラーホイールがあれば歩きながら画面を見なくても親指だけで操作できます。

自由度ではかなりの大きな差です。実際使ってみるとほんと楽ですよ、コレ。

コントローラーホイールはDJI Pocket2にも装着可能!

OsmoPockeの新型のDJI Pocket2にもコントローラーホイールは装着可能です。DJI Pocket2に付属しているホイールより機能も多くサイズも大きいので使いやすいのが魅力です。

手にすっぽり収まるDJI Pocket 2は、鞄やポケットに収納して、どこにでも持ち運べます。旅先や日常で、何気なく目に留まったものでも、Pocket 2があれば、すぐに撮影できます。

ボタンひとつでカメラ反転操作・ジンバルモード切り替えができて簡単

コントローラーホイールには2つのボタンがついていますがこれがなかなかに使い勝手が良し。

・左のボタン:ジンバルの撮影モード(チルト固定・フォロー・FPV)を変更。
・右のボタン:通常撮影、自撮り撮影のモード変更。長押しで撮影モードをチルト固定。

液晶の操作でも変更できる部分ですが、やっぱり物理ボタンでの操作変更は簡単でGood

また右のボタンを押し続けてる間だけのチルト固定に変更は、コントローラーホイールがないと使えない機能だったりします。

これ、案外知らない方も多い機能ですが、歩いている最中だけ固定にしたい時など、いざ使ってみると結構便利です。

コントローラーホイールの装着時では持ち運びには少し難あり?

コントローラーホイールはOsmoPocketno操作性がグッとあがるナイスなアイテムですが、OsmoPocketのウリは持ち運びに優れたポケットに入る超小型なジンバルカメラという点です。

ですので携帯性は大事な部分ですが、残念ながらコントローラーホイールをつけた状態では本体を買った際に同封されているケースに収納できません。

コントローラーホイール付きだと収納できない

参考

残念ながらちょっと引っかかる…。

持ち運びの際にはケース収納時に取り外すか、別途サードパーティで販売されているカメラ部分を保護するカバータイプに変更するといいですね。

ジンバルプロテクターを装着

ポイント

一番保護したいジンバル部分のみを保護するプロテクター。ポケットにいれるならこれが一番かな?

【対応機種】DJI OSMO POCKET パン・チルト用 保護カバーです。【高品質】ポリカーボネート素材のハードケースので、耐衝撃で、さらに高い保護力を発揮します。

他のOsmoPocketアクセサリとの組み合わせ例

カメラ部分を保護するカバータイプとの組み合わせをお話しましたが、実際の撮影運用にあたってその他のアクセサリと組み合わせた場合どうなるのかを少し紹介します。

Ulanzi 多機能 拡張ケース

DJI OSMO POCKET VLOGマイク拡張ケース+ミニ三脚。マイク接続の問題を解決できます。スナップオンロックで、取付、分解がより便利で早くなります。3つの標準GoProインターフェースアダプター付き、GoPro設備に接続可能になります。

OsmoPocketのアクセサリを数多く販売しているUlanziの拡張ケースです。

他のアクセサリーと接続できるマウント部分が多く、三脚や自撮り棒、外部マイクやビデオライトなどを使う際には便利なケースではありますが、残念ながらこちらの拡張ケース利用時にはコントローラーホイールを取り付けることができません。

Ulanzi 多機能 拡張ケースとコントローラーホイール

参考

若干はいりそうなスペースがあって「おお…?」となったけども、微妙に上部が引っかかる…。

ただ調べてみるとケースの引っかかる部分を自分で削り使えるようにしている人もいたのでここは要カスタマイズですね。

DJI OSMO POCKET用 シリコンケース+ネックストラップ

対応機種:DJI OSMO POCKETジンバル専用のシリコンケースです。カラー:ブラック ※OSMO POCKET本体などは付属しておりません。耐久性と弾力性のあるシリコン素材で作られています、衝撃からDJI Osmo pocket本体をしっかり保護します。防塵、耐衝撃性や汚れを防ぐこと等に優れています。

自分もまだ購入していないアクセサリではありますが、こちらのケースを利用すればコントローラーホイールをOsmoPocketにつけた状態で収納できます。自分もいつか買おう、うん。

USB-C & USB-C ケーブル

高耐久プレミアムUSB-C & USB-C ケーブル。便利なフェルトポーチ付き

コントローラーホイールを取り付ける場所は、OsmoPocketとスマートフォンを接続するために使うユニバーサルポートになります。

それによりスマートフォンと接続する専用アプリのDJI Mimoを使う場合はコントローラーホイールを外す必要があるように思えます。

しかし実はOsmoPocket下部にあるUSB-Cのポートを使ってもスマートフォンとの接続が可能です。

USB-C & USB-C

最近のAndroidの場合はUSB-C &USB-Cのケーブル、iOSの場合はUSB-C & Lightningのケーブルを準備することでコントローラーホイールを使いながらでもDji Mimoのアプリを利用できます。

まとめ

DJI OsmoPocketとコンローラーホイール

コントローラーホイールはOsmoPocket本体を買ってしばらくしてからゲットしたアクセサリーになりますが、撮影のしやすさは格段にあがります。

OsmoPocketの歩き撮りでは必須レベルの便利アイテムと言えます。

コントローラーホイールと合わせて、気軽に手ブレしない動画撮影ができるOsmoPocketをポケットにいれて休日に撮影にでかけてみてはいかがでしょうか。

正確なジンバル制御。ジンバルモードを素早く切り替え。サイズ: 44.9 × 30.5 × 22.7 mm。重量:9.7 g。
手にすっぽり収まるDJI Pocket 2は、鞄やポケットに収納して、どこにでも持ち運べます。旅先や日常で、何気なく目に留まったものでも、Pocket 2があれば、すぐに撮影できます。

<div class="graybox">

OsmoPocketについて書いた記事たち


</div>

<div class="graybox">

アクションカメラ、GoPro HERO10もやはりおすすめ!購入しました!

</div>

<div class="graybox">

peakdesignのフィールドポーチは小型のカメラバッグに最適!

</div>

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

撮影・編集

2024/6/25

カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

写真撮影において、カメラの設定を理解することは美しい写真を撮るための第一歩です。 今回は、写真の明るさや質感に大きな影響を与える「シャッタースピード」「絞り」「ISO感度」の3つの要素について解説します。 けーすけカメラ初心者の方は必見!これを覚えるだけで写真がぐっと撮りやすくなります! 目次 3要素を覚える重要性 1. シャッタースピード 2. 絞り(F値) 3. ISO感度 初心者におすすめなカメラ設定例 まとめ 3要素を覚える重要性 カメラの設定を自在に操ることができると、さまざまなシーンで思い通り ...

この記事を読む

カメラ初心者のための写真撮影術!おすすめ機材と現像テクニック

撮影・編集

2024/6/25

カメラ初心者必見!写真撮影で覚えること:おすすめミラーレスカメラ・現像方法

カメラを使い始めるのは、とても楽しい経験と言えます。でも初めての人にとっては少し操作や技術的に難しいこともあるかもしれません。 ここではカメラ初心者が覚えておくと良いポイントを紹介します。これらを知っておくことで、より良い写真を撮ることができます。 この記事がおすすめの人 ・これからカメラの撮り方を覚えたい人 ・カメラの基本や必要なこと、楽しむための流れを知りたい人 ・いまからはじめるのにおすすめのカメラや本を知りたい人 目次 1. カメラの基本を知ろう 2. 写真の構図を学ぼう 3. 光の使い方を理解し ...

この記事を読む

SONY Xperia 1 VI

スマホ・タブレット

2024/6/17

Xperia 1 VI | 進化したカメラと高性能を兼ね備えた SONY最新フラッグシップモデル

ソニーから最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表されました。 このモデルは、カメラ機能が大幅に強化されており、7倍光学ズームにより170mm相当の望遠撮影が可能です。最大撮影倍率が約2倍のテレマクロモードも搭載され、歪みのないボケ感のある写真が撮影できます。 ポートレートに最適な85mm+ぼけ機能も実装しており、スマートフォンながら最新ミラーレスカメラを使ったかのような本格的撮影がおこなえます。 ディスプレイは前モデルの21:9 / 4Kから、19.5:9 / フルHD+に変更。 ...

この記事を読む

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き

MetaQuest

2024/6/16

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き レビュー | 快適性とプレイ時間を延長する純正アクセサリー

日々の日常で愛用しているガジェットの一つに、VRゴーグルのMeta Quest 3があります。 VRゴーグルは前モデルのMeta Quest2を発売日から使用しており、毎日の運動・トレーニング、VRゲーム、オフィスワークのガジェットとして活用しています。 Meta Quest3を長時間、頭の疲労感なく使えるようにするための純正アクセサリーに、Quest 3用のバッテリー内蔵型エリートストラップがあります。 Quest2では通常のEliteストラップを愛用していた中で、Quest3ではバッテリー内蔵モデルに ...

この記事を読む

Ulanzi LT028 40W レビュー

撮影機材・アクセサリー

2024/6/12

Ulanzi LT028 40W レビュー | 内蔵電源で持ち運び便利!動画撮影に最適なCOBライト

動画撮影やライブ配信に最適な照明機材として、UlanziのLT028 40Wを購入しました。 本格的な照明機材として以前はCOLBOR CL100Xを使用していましたが、より小型で使いやすいものを求め、今回このライトを追加購入しました。 けーすけCOLBOR CL100Xもおすすめの撮影用ライト! この記事では、Ulanzi LT028 40Wの特徴や使いやすさ、魅力についてレビューします。 Ulanzi LT028 40W COB撮影用ライトがおすすめな人 ・動画撮影用のコンパクトで使いやすいライトを探 ...

この記事を読む

Ulanzi MT-79

撮影機材・アクセサリー

2024/6/6

Ulanzi MT-79 つい買いたくなる便利さ! ポータブルな三脚・ライトスタンドの魅力

価格が手ごろでありながら品質が高いカメラアクセサリーのメーカー、Ulanzi。そんなUlanziから発売されたポータブル三脚 MT-79を手に入れてみて使ってみたところ、その利便性に驚かされました。 けーすけ本当に早く買っておけば良かったと言えるレベル…! この記事では、カメラや照明機材系の三脚を探している方に向けて、Ulanzi MT-79の使い勝手や特徴をレビューします。 Ulanzi MT-79 がおすすめな人 ・手ごろな価格で高さがある三脚を求める人 ・手軽に使えるストロボや照明のライトスタンドを ...

この記事を読む

MetaQuest3 おすすめアクセサリー

MetaQuest

2024/6/15

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

カメラ・レンズ

2024/5/28

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
けーすけ似顔絵

けーすけ

個人事業主でWebサイト制作とカメラマンをしている人。写真好き、旅好き、アウトドア好き。多趣味なのもあり興味があるガジェットや撮影機材をすぐ購入しがち。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。 サイトと管理人の詳細情報はプロフィールでご紹介。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 けーすけガジェット好きとしてはツラい ...

-カメラ・レンズ
-, , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.