【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

MetaQuest

メタクエスト2をもっと楽しむ!おすすめゲームアプリ9選

メタクエスト2でおすすめのゲーム・アプリ

Meta(旧Oculus)が販売している単独型のVRゴーグル「Meta Quest(メタクエスト)

手頃な価格で購入でき高性能なパソコンも不要。Wi-Fiによる無線接続でVRゲームが体験できるのもあって、MetaQuest2の登場からVRゲームの業界はかなり活発になりました。

ポイント

その人気からMetaQuest2の販売台数は約1,800万台以上となっています。(2023年第1四半期時点)

TVでもMetaQuest2のCMも流れるようになり、それをキッカケに「VRゲームって面白いのかな?」と興味を持った方も多いと思います。

今回この記事ではMetaQuestを購入された方、またはいま購入を検討している方に是非プレイしてほしいおすすめのVRゲームソフトをご紹介します。

けーすけ
紹介するアプリは実際にプレイしてハマったVRゲームのみです!

この記事がおすすめな人

・メタクエスト2のVRゲームを楽しみたい人
・新しいVR体験がしたい人

MetaQuest3が23年10月10日から販売!

新型のVRゴーグルMetaQuest3が新しく発売されました!
スペック、新機能については下の記事で紹介しています。

MetaQuest3
最新VRゴーグルMetaQuest3の全貌!MetaQuest2との比較と新機能

Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売され ...

続きを見る

バーチャル要素を周囲の現実空間にミックスして自宅を夢の活動の場に変えるMR(複合現実)ヘッドセットで、想像をはるかに超える世界を体験しよう。4Kを超える解像度(Quest2に比べて30%近く向上)のInfiniteDisplayや、いっそうクリアな音質と深い低音、Quest2に比べて40%アップした音量でリアリティを増した3Dオーディオが、これまで以上に深い没入感を実現します。
ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット - ワイヤレスVRの自由を体験してみてください。PCもコンソールも不要です。箱を開け、スマホのアプリでセットアップするだけの簡単セットアップ。すぐにVRの世界が広がります。

まずは押さえたい! 従来のゲームとVRゲームの違い・比較

まずおすすめゲームを紹介する前にVRゲーム自体の特徴について紹介します。

MetaQuest2を使ったVRゲームと、プレステやニンテンドースイッチ、PCゲームなどとの大きな違いは「身体を動かす体感型」な点です。

ハンドコントローラーを実際に動かし、パンチしたり、剣で斬ったり、銃で撃ったりと身体を動かし操作することによって1つ1つのアクションをおこなう楽しみがVRゲームにはあります。

視野の移動から移動、回避のアクションまで上下左右と頭や足を動かし、時にはしゃがんだりジャンプしたりと、単純な動作からゲームに反映されることに没入感もより高まります

けーすけ
スコアアタックなど、やりこみ要素のあるジャンルがより楽しくできる印象があります。

ただその反面、運動量が多くなることで身体自体が疲れてしまったり、長時間VRゴーグルをつけることによるVR酔いや頭の締め付けなどの問題で、一度に長時間するゲームは苦手だと言えます。

ポイント

MetaQuest2のバッテリーの持ちは2時間前後とこの点も長時間のプレイに関係します。
但し連続プレイ時間に関しては外付けバッテリーなどの利用でサポートも可能です。

またVRゲームはVRゴーグルを被っているプレイヤーしか楽しめないイメージがありますが、テレビやパソコン、スマホにゲーム画面をミラーリングすることが可能です。

プレイ画面を映しながら操作しているプレイヤーを見ることで家族や友人とその場にいる人と楽しさを共有することもできます。

けーすけ
ツイキャスやYoutubeなどのライブ放送でMetaQuest2を使ったVR配信の方法を下記でまとめています。 興味のある方はご参考まで。
MetaQuest2でVRゲーム配信!OBSでライブ配信をする設定方法
MetaQuest2でVRゲーム配信!OBSでライブ配信をする設定方法

自分は趣味の1つで、配信者と視聴者がリアルタイムでコミュニケーションが取れるライブ配信サービスのTwitCastin、通称ツイキャスをやっています。 雑談の音声配信がメインではありますが「いろいろ面白 ...

続きを見る

ソロで遊ぶ、みんなでワイワイ遊ぶと目的でも変わりますが、個人的にはRPGのようなプレイ時間が長くなるタイプより1プレイが短い時間で終わり、身体を動かすVRならではのタイトルのほうがVRゲームでは楽しみやすいと感じています。

けーすけ
身体を動かすアクション要素が多いゲームは特に面白いです!

おすすめVRゲーム1.ビートセイバー

ビートセイバー

「VRゲームといったらこれ!」と言うほどの知名度と人気を誇るゲームがBeat Saber(ビートセイバー)です。

音楽のリズム合わせて前方向から飛んでくるブロック(ノーツ)両手のライトセイバーのような剣で斬っていく音ゲーです。

ビートセイバー

矢印の方向に合わせて斬っていきます

この音楽に合わせてノーツを斬っていくのがまさに快感で、1回のプレイが5分程度と短いのもありつい何度もプレイしてしまう面白さがあります。

また収録されているオリジナル楽曲はどれもクオリティーが高く良曲揃いです。

さらに追加コンテンツではありますが、Linkin ParkGreenDayBTS様々な有名な洋楽アーティストと音楽も収録されています。

ビートセイバー 楽曲選択

画像はリンキンパークのアルバム

けーすけ
個人的には21年の12月に追加されたLady Gagaがめちゃくちゃ好きです! born this wayがもう楽しい…。

難易度も5段階あり、一番優しいEasyはゲームが苦手な方でも気楽に楽しみながらクリアできる難易度ながら、一番難しいExpert+では難しすぎてクリアできない楽曲が多いとやり込み要素も十分とまさに万人受けです。

ビートセイバー プレイ画面

難易度が上がるとスピードやブロック数も増えていきます。

ポイント

音ゲー初心者な自分ですが、プレイして1年以上でどうにかExpert+でもクリアできる楽曲が増えてきました。

実際に身体を動かすのもあってクリアできるようになった時の達成感も高く、さらに自宅に居ながらでも楽しみながら良い汗をかいて運動できるとまさに言うことなしです。

けーすけ
ビートセイバーでダイエットに成功した人も多くいますね

友人らにVRゲームをまずは体験してもらうための最初のゲームにもおすすめです。
ビートセイバーはMetaQuest2を購入したらまずはプレイしてほしいゲーム筆頭です!

またAmazonではビートセイバー用の面白いコントローラーのアタッチメントが販売されています。

【手汗対策】コントローラーハンドルはタッチコントローラーを握ってやる時、手汗で滑ることに対策します。ストラップも付属されて、手首に掛けると、ライトセーバーの落下、及びタッチコントローラーの飛び出すことを有効防止します。素晴しい手触りは臨場感あふれるゲームを体験できます。

ビートセイバーの評価

リズムに合わせて斬る楽しさ:■■■■■
アクション性:■■■□□
運動量:■■■■□

こんな人におすすめ

最初のVRゲームに、音ゲーが好きな人、身体を動かすのが好きな人

おすすめVRゲーム2.ピストルウィップ

ピストルウィップ

ピストルウィップはハンドガンを使って音楽に合わせて敵と銃撃戦を繰り広げながら進行していく前面スクロール型のシューティングゲームです。

ゲームとしては先ほど紹介したビートセイバーのシューティング版と評判なだけあって音ゲーの要素が強く、楽曲も良曲ばかり。
リズムに合わせてトリガーを引いて銃を撃っていくと、操作が複雑になりがちな銃を扱うゲームの中でも万人受けでカジュアルにプレイできます。

ピストルウィップ ゲーム画面

敵からも撃ってくるので身体を動かして回避が必要

また無数に前面から現れ発砲してくる敵の弾を右へ左へ、時にはしゃがみながら回避して撃ち返していく必要があるので身体全体を使ってゲームを楽しむことができます。

ポイント

照準のエイムも追尾性が高く、シューティングが苦手な人でもプレイできます。
逆にハードにプレイしたい人はこの設定をオフにできます。一気に難易度はあがりますが。

ステージは楽曲事に分けられており、難易度はイージー・ノーマル・ハードの三種類あり、1ステージ5分程度でプレイできます。

ピストルウィップ ゲーム画面

ステージのセレクト画面、映画のジャケットのようなデザインでクール

また銃も2丁拳銃やリボルバーなど種類も選べ、細かなオプションによって難易度を調整することができ何回も繰り返しプレイできます

けーすけ
一通りクリアしましたがゲーム自体が快感でスコアアタックもあまり意識せずプレイしています。

さらに無料の大型アップデートが何回かされており、SFの世界観、西部劇の世界観に合わせたストーリーモードも新しく追加されました。

ピストルウィップ ゲーム画面

西部風の舞台。リボルバーなので弾数も6発

ゲーム説明も多くは必要ないのでVRでガンシューティングをプレイしたい人の最初のゲームとしてもおすすめです。

またハンドコントローラーに取り付けるアクセサリーのガンシェルをつけると重心バランスもよくなり、よく没入感高くプレイできますよ。

けーすけ
何よりカッコつけれる!
[VR体験の向上]シューティングゲームをプレイすると、目はピストルに見えますが、コントローラーを感じると、ネイティブであるため、接続が切断されて没入感が増します。コントローラは「1つのサイズですべてに対応」するソリューションです。

ピストルウィップの評価

リズムに合わせて斬る楽しさ:■■■■■
アクション性:■■■□□
運動量:■■■■□

こんな人におすすめ

カジュアルに楽しく銃撃戦をしたい人、短い時間で楽しく身体を動かしたい人

おすすめVRゲーム3.バイオハザード4

バイオハザード4

アクション系が好きな人にやはりおすすめしたいMetaQuest2のゲームの1つがサバイバルホラーアクションであるバイオハザード4です。

多くの媒体で販売された本作でVR版もストーリーは変わりませんが、完全にVR用に合わせてリマスターされた作品となります。

プレイ画面の表示は主人公のレオンを後ろから眺める三人称視点から一人称視点に変更
360度自由に見渡せるVRゴーグルをつけての廃村での探索や戦闘では臨場感や恐怖感がさらに増すものとなりました。

Oculus VR版 バイオハザード4 ゲーム画面

一人称視点なのでまるでレオンになっているよう

けーすけ
急に物陰から襲われた時にはかなりビビリちらかしました…

また操作方法も一気に変わり今まではボタン操作だけで出来てた銃の発砲も、自分の手を使いホルスターから抜いて、弾薬を装填させ、撃鉄をおこすという銃を使うのに必要なプロセスを実際に操作する必要があります。

Oculus VR版 バイオハザード4 ゲーム画面

敵に囲まれている時に弾切れしたときの焦りはかなりのもの!

ポイント

手榴弾なども実際にピンを抜いて投げる必要があります。
慣れるまではよく足元に投げて自滅してましたねぇ…。

逆にこのように武器の取り扱いが自由になったことで、右手にショットガン、左手にハンドガンを持ち同時に撃つなんてこともできます。
スナイパーライフルもスコープを覗かずに腰撃ちもできたりと従来とは違う戦い方も可能です。

Oculus VR版 バイオハザード4

右手に銃、左手にナイフも持てます。

視野が1人称視点になり操作が自由になったことで、バイオハザード4をすでにプレイしたことがある人でも新たな魅力に気づき楽しめる作品だと言えます。

また無料の大型アップデートとして2022年中に「THE MERCENARIES(ザ・マーセナリーズ)」も追加されると発表がありました。人気の高かったスコアアタックモードのコンテンツだったのもあり、今後も期待度が高いタイトルです。

バイオハザード4については下記記事で詳細をレビューしています。

【OculusQuest2】VRでバイオハザード4を実際にプレイしてみた
VRのバイオハザード4をQuestで実際にプレイしてみた感想・評価

「バイオ4がVRになったらそりゃもう買うしかねぇ…!」 バイオハザード4のVR版がMetaQuest2で配信されると発表があった際に速攻で購入を決意し、今か今かとリリース日を待っていましたが、2021 ...

続きを見る

バイオハザード4の評価

緊張感のある銃撃戦:■■■■■
アクション性:■■■■□
運動量:■■□□□

こんな人におすすめ

バイオハザードが好きな人、探索と銃撃戦が好きな人

おすすめVRゲーム4.パズリングプレイス

Puzzling Places(パズリングプレイス)

Puzzling Places(パズリングプレイス)は世界各地の実在する観光名所や歴史的建造物をVR内で組み立てる3Dの立体的パズルゲームです。

基本的にはジグソーパズルのように組み合わせるゲームですが、特徴的なのはパーツの1つ1つ自体が立体的になっていることです。
バラバラに散らばっているパーツをハンドコントローラーを使い引き寄せ、握りながらぐるぐる回しながら重ね合わせることでどんどん大きなパーツに組み立てていくことができます。

パズリングプレイス プレイ画面

無数にあるパーツを組み合わせて大きくしていきます。

けーすけ
パーツが重なると「カチッ」と耳障りが良い音が響きます。これがなかなかに快感です。

パズルの種類は世界の自然や街などの建造物から日本の居酒屋などバリエーションも豊かで、1つの問題ごとに難易度も最小25ピース、最大400ピースと選択できます。

400ピースにも分割されているとパーツもかなり細かく、プレイ開始時点ではあまりのパーツ数にクラっと来るほどでかなりの難易度です。

ポイント

パズルは4枚の完成イメージを見ながら組み立てます。角度がそれぞれ違うのでどの場所か注視する必要があります。

パズリングプレイス プレイ画面

絵画部分の組み合わせも400パーツだとかなり大変

ゲームの操作としては非常に簡単で単純明快です。しかし単純なゆえに1つ1つのパーツの位置がどこのパーツにあたる部分なのかを、上下前後といろいろな角度で探してくっつけていく作業はかなり没頭できます。また進行状況はオートセーブで途中で中断しても続きから再開できるので安心です。

けーすけ
プレイしていると1時間、2時間が嘘のように溶けていきます
パズリングプレイス プレイ画面

完成した日本の居酒屋。参考図通りに組みあがりました。

またパーツが立体的に組みあがった場合においてもパーツに顔を突っ込むことで内部構造を見ながら組み立てれるのがまさにVRならではです。

パズリングプレイスは座りながらでもプレイできるので、ゲーム中の心地よい音楽を聴きながらゆったりとリラックスしながらプレイするのがおすすめです。

ポイント

パズリングプレイスはAppLabの体験版から正式にOculusストアで配信されました。
体験版も無料でダウンロードできるので試したい方はこちらもおすすめです。

パズリングプレイスの評価

3Dパズルの面白さ:■■■■■
アクション性:□□□□□
運動量:□□□□□

こんな人におすすめ

パズルが好きな人、ゆったりとした気分で没頭したい人


おすすめVRゲーム5.SUPERHOT

SUPERHOT(スーパーホット)

SUPERHOT(スーパーホット)は一人称視点で銃やナイフ、鈍器などを拾い、向かってくる敵と戦っていく一人用のFPSゲームです。

敵も自分も1発でも攻撃を貰うとやられてしまうので、上下左右動いて攻撃を避けながら銃を撃ち、武器で斬りつけ、時には鈍器を投げて倒していく必要があります。

スーパーホット プレイ画面

赤色のシルエットの敵が様々な武器を持って襲い掛かってきます。

ポイント

複数ステージが用意されており、順にクリアしていくスタイルのゲームとなります。
ゲームの難易度を調整できるモードも複数用意されています

多勢に無勢とばかりに多くの敵に一度に狙われますが、そこで面白いのがこのゲーム独自の特徴。
身体を動かしていないときは「限りなく時間が止まる」ことです。

スーパーホット プレイ画面

敵が持っていた武器を停止した時間の中で空中キャッチ

動きの大きさによって時間がゆっくり進むので何もしていない時には周りを見て、冷静にどの敵から処理していくかを考えながら行動を選択できます。

けーすけ
時間が緩やかに流れてる際に撃たれた弾丸を回避するのはまさに映画のマトリックスのよう! 飛んでくる弾丸をナイフで斬ったりもできます。

その逆に身体を大きく動かしたり、銃を撃ったりとアクションが大きくなればなるほど時間の進みが早くなるので、むやみやたら動いているとすぐにやられてしまいます。

スーパーホット プレイ画面

ナイフで襲われる前に近くにあった瓶を拾って応戦!

頭を使いながらも身体を動かすVRならではの体感型のFPSを気楽に楽しめます

ポイント

シルエット調で表現なので暴力的な表現が苦手な人でもライトに楽しめますね。

SUPERHOTの評価

エージェントとしてのヒーロー感:■■■■■
アクション性:■■■■□
運動量:■■□□□

こんな人におすすめ

ソロゲーのFPSをやりたい人、VRならではのFPSをしたい人

おすすめVRゲーム6.The Thrill of the Fight

The Thrill of the Fight

The Thrill of the FightはVR空間上で仮想の相手とボクシングで対戦するゲームです。

方向性としてはリアル指向の本格的なボクシングゲームで、ハンドコントローラーを握った手でパンチを繰り出しリングの中を動きながら対戦相手と3分3ラウンドと戦っていきます

The Thrill of the Fight プレイ画面

試合開始前の状態。審判もしっかりいます。

ポイント

推奨プレイエリアは2m×2mです。しかしそれに満たなくてもプレイはできます。
また対戦相手のレベルによってラウンド数は変化していきます。

そしてただパンチをすればいいのではなく拳を繰り出すスピードも測定され、それがダメージ量として反映されます。
また打ち出すスピードだけではなく腕を引くスピードも測定されており、ジャブやストレートの打ち分けにも対応されています。

The Thrill of the Fight プレイ画面

ダメージを与えると目に見えて相手も弱ってきます。

こめかみやアゴ、みぞおちなどクリティカルポイントも設定されており、そこを狙いフックやアッパーを打つことでダメージも大きくなるので戦略的に戦っていく必要があります。

しかし何より大事なのが自分自信のリアルな体力で、何よりパンチを出さないと相手は倒せないのでパンチを打ち続ける体力が攻略のキモとなります。

けーすけ
1ラウンドの3分プレイするだけで肩で息をするほどの疲労感です。 ラウンド間である1分の休憩がかなりありがたく感じるほどです。
The Thrill of the Fight プレイ画面

対戦相手の選択画面。難易度も複数あります。

いままで様々なVRゲームをプレイしてきましたが疲労感は圧倒的で、翌日に強い筋肉痛ができるレベルです。
ただ逆に言えば運動やトレーニングとしては最適でVRゲームで遊びながら鍛えることもできます。

またプレイしていくにつれ体力もつき、判定ではなくKOノックアウトで倒せるようにもなるとその時の喜びはかなりのものです。

ゲームが単純なところからルール説明も必要なくすぐにプレイできるので友人、家族へのVR体験にもおすすめです。

The Thrill of the Fightの評価

ノックアウトした時の達成感:■■■■■
アクション性:■■■■■
運動量:■■■■■

こんな人におすすめ

ボクシング体験をしたい人、VRでトレーニングしたい人

おすすめVRゲーム7.Swarm

Swarm

Swarmは360度の視野を見渡せる空中空間でワイヤーを使い移動しながら弾幕を張り襲い掛かる侵略者と戦うアクションシューティングゲームです。

このゲーム一番の特徴はその移動方法で、両手に持っている銃とセットになっているワイヤー(グラップ)を使い空中のオブジェクトに引っかけることでスパイダーマン、または進撃の巨人の立体起動装置のようなワイヤーアクションをしながら自由に空を飛びまわれます

Swarm ゲーム画面

右手側のグラップを伸ばしてる状態

ポイント

ワイヤーをひっかけると振り子運動のように移動できます。その移動中にまた次のオブジェクトにひっかけてを繰り返すことで空中で高速移動できます。

操作になれるまでは時間とコツが必要ですが、慣れてくると自由に空を移動できてこれがかなりの爽快感です。

Swarm ゲーム画面

常に敵に狙われているので小まめな周辺確認は重要

視点移動が多いゲームですが酔いにくい対策や工夫がされており、不思議とあまりVR酔いは感じれません
1ゲーム5分から10分とサクッとできるのも魅力的なポイントです。

Swarm ゲーム画面

左手にショットガンタイプの武装を装備。特殊武器は弾数制限があります。

けーすけ
ただついつい夢中になって長いことプレイしちゃいますね

ゲーム難易度も調整できますが通常モードでもかなりの難易度で相当難しいので、骨のあるアクションゲームをプレイしたい方にもおすすめです。

Swarmの評価

空を自由に移動した銃撃戦:■■■■■
アクション性:■■■■■
運動量:■■■□□

こんな人におすすめ

空中を飛び回りたい人、難易度高いVRアクションをしたい人

おすすめVRゲーム8.ReZ Infinite

ReZ Infinite

ReZ Infiniteは360度に広がる電脳空間を浮遊しながら、次々に襲い掛かる敵(ウイルス)を駆逐していく自機を動かすタイプのシューティングゲームです。

ただReZ Infiniteは音楽やビジュアルを楽しむ要素が強いと言う、少し特殊なシューティングゲームの要素が含まれています。

ReZ Infinite プレイ画面

操作は敵にロックしてショットを撃つとシンプルです。

ハンドコントローラーを使い敵をロックオンすることで攻撃できますが、その際に生じる効果音が次々に1つの音楽として繋がっていきます
それに合わせて次々に移り変わっていく電脳空間のビジュアルとハンドコントローラーに伝わる振動によって、まるでトリップするかのような不思議な心地よさが体感できるゲームです。

ポイント

この心地よさと言う部分がReZ Infiniteの最大の魅力です。
プレイしていると次第にビートに合わせて、つい身体が上下に動いてしまいます。

オリジナルのReZは2001年にプレイステーション2で販売されたゲームですが、完全にリマスターされた通常の1~5ステージに加えて、360度の空間を自由に飛び回れる新ステージ「Area X」が新しく追加されました。

ReZ Infinite プレイ画面

追加されたArea Xのステージ。グラフィックもかなり綺麗になっています。

20年ほど前のゲームのリマスターは面白いのかと購入前は疑心にもなりましたが、その世界観と独自性に一気に虜になり繰り返しプレイしています。

ReZ Infinite プレイ画面

音楽と効果音、グラフィックの調和でプレイしてて気持ちいいです

また操作自体はコントローラーのボタン操作のみなので座りながらでもプレイは可能です。

ReZ Infiniteは没入感を感じれるVRならではのゲームと言えます。

ReZ Infiniteの評価

音楽に合わせたトリップ感:■■■■■
アクション性:■□□□□
運動量:■□□□□

こんな人におすすめ

音楽と不思議な空間に酔いたい方、珍しいシューティングゲームをやりたい方

おすすめVRゲーム9.アイアンライツ

アイアンライツ

アイアンライツは闘技場を舞台に各々が選択した武器を用いて対戦相手と1対1で剣戟するアクションゲームです。

相手の攻撃を受けきって、隙を見つけては逆に攻撃をしかける、チャンバラのようなゲームスタイルで一つ一つの攻撃を見極めてアクションする集中力が重要となるゲームです。

アイアンライツ プレイ画面

相手に攻め込まれて状態。武器を使ってガードしていきます。

攻撃も武器をもつ手を実際に動かして、振り降ろしたり、薙ぎ払ったりする必要があります。

けーすけ
どのように攻撃するか受け止めるかを考えて、それに合わせて身体を動かすのが実に面白い!

武器は選択するクラス(職業)によって変わり、片手剣と盾を持っている決闘士から、両手剣の騎士、大鎌を持つ死神など計10種類あります。
それぞれ近距離攻撃、遠距離攻撃とありますがプレイスタイルも様々でそれぞれのクラスによって戦い方は全く変わります

アイアンライツ プレイ画面

クラスは最初に選択します。防具の種類や色は変更しても性能に変化はありません。

ポイント

レベルアップなどの概念はなく、プレイヤースキルだけが勝負の決め手になるゲームです。

さらにアイアンライツはマルチプレイも可能で、世界のプレイヤーや友人らとオンラインで対決することもできます。

アイアンライツ プレイ画面

ドラグーンは右手の槍で攻撃して左手の短剣で防御するスタイル

また個人的にこのゲームの魅力だと思えるポイントがカッコつけれる部分で、如何にしてカッコよく勝負を決めれるか、カッコいい斬り方ができるかをつい模索してしまいます。

けーすけ
自分は刀を使う侍のクラスで最上位の敵まで攻略しましたが、そこに至るまで無駄に決めポーズなどを作ってプレイしてましたね笑

現実世界で木刀や傘などの長物を持つとつい構えてしまう、そんな方には特におすすめなゲームです。

アイアンライツの評価

武器を使ったチャンバラ勝負:■■■■■
アクション性:■■■□□
運動量:■■■□□

こんな人におすすめ

VRならではの対戦ゲームがしたい人、長物をつい構えてしまう人

VRゲームをするのにおすすめのMetaQuest2用アクセサリー

ここではMetaQuest2を使い快適にVRゲームをプレイするために買っていると便利なアクセサリーをご紹介します。

装着感の向上:エリートストラップ

MetaQuest2の基本のヘッドストラップはゴムバンドタイプですが、ゴムバンドの調整も手間があり、またゲーム中の動く振動によってズレやブレが生じてしまいます。

そんな装着感の改善としておすすめなのが交換ストラップのエリートストラップです。

エリートストラップに変更することで装着時の安定感が増し、後頭部部分のダイヤルを回すことで締め付けを自由に調整できます。
またフィット感も自由に調整できズレも少なくなるので動きの多いアクションゲームでは特に没入感を維持したプレイができます。

ゴムバンドからの装着感の向上や、VRゴーグルの脱着がスムーズになることを考えれば個人的には必須のアクセサリーです。

ポイント

ズレの調整や、汗を拭いたりとVRゴーグルを外す機会は多いのでスムーズな脱着はかなりのメリットです。

人間工学に基づいたストラップで快適性がアップすれば、ゲームプレイも向上します。ダイヤルを回すだけでフィット感が調整でき、より良いバランスと安定感が得られます。

またエリートストラップ以外の交換ストラップとしてサードパーティー製の商品も安価でAmazonなどで販売されています。
実際に購入して比較してみた記事を下記にまとめていますので参考にしてみてください。

MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー
MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー

VRゴーグル、MetaQuest2(メタクエスト2)。 高性能なパソコンなども必要なくゴーグル単体でVR体験ができることからVRゴーグルの中でいま話題の人気モデルです。 販売価格もお手頃価格でバーチャ ...

続きを見る

汗対策・フィット感の向上:AMVRフェイスカバー

MetaQuest2で気にしないといけないのがVRゲーム中に問題がある汗の対策です。

MetaQuest2の目にフィットする部分はスポンジ製となっておりそのまま装着すると汗を全部吸収してしまいます。

その問題からMetaQuest2の販売から数か月後に基本セットの中にシリコンカバーが付属されるようになりました。

これにより汗の吸収問題はなくなりましたが、シリコンの材質上、汗でゴーグル内が蒸れてしまう問題は残ってしまいます。

それらの汗対策や、フィット感の向上としておすすめなのがAMVRフェイスカバーです。

通気性と防水性に優れているPUレザー製のフェイスカバーに加え、ゴーグル内の空気を外に出す排気口がついている専用のフェイスブラケットがセットになっているMetaQuest2専用のアクセサリーです。

フェイスカバーのクッション性も高く締め付けの痛さも減り、カバーの材質から汗もすぐ拭きとれます。
またカバーとブラケット、どちらも通気性に優れてるお陰でゴーグル内もだいぶ曇りにくくなります。

ポイント

頬部分のフィット感を調整できるサイドパッドも2つ付属。
顔への装着感も向上され、ゴーグル装着時に鼻の隙間から外が見えてしまう問題も改善されます。

【OculusQuest2を清潔で防汗性に保つ】OculusQuest2フェイスカバーはPUとスポンジフォームでできており、柔らかく快適です。 Quest 2 VRヘッドセットを清潔に保ち、汗に濡れることを防ぎます。それはあなたにより多くの共有と経験をもたらすことができ、あなたはあなたの家族や友人とあなたのVRデバイスを率直に共有することができます。

AMVRフェイスカバーが気になる方はこちらの記事をご確認ください。

MetaQuest2の汗対策はこれで決まり! AMVRフェイスカバー
MetaQuest2の汗対策はこれで決まり! AMVRフェイスカバー

MetaQuest2を購入した際に汗対策として絶対に追加で買って欲しいアクセサリーがフェイスカバーです。 それと言うもののMetaQuest2はVRゴーグルの目に当たる部分がスポンジ製となっており、こ ...

続きを見る

プレイ時間の延長:追加バッテリー

MetaQuest2のプレイ時間は2時間前後となるので、バイオハザード4やパズリングプレイスなどのつい長時間プレイしたくなる場合は追加バッテリーを用意すると便利です。

専用のアクセサリーではエリートストラップのバッテリー付きタイプを使うことでプレイ時間を約2倍伸ばすことができます。

人間工学に基づいたストラップの快適性と十分なバッテリーがあれば、準備は万端。ダイヤルを回すだけでフィット感が調整でき、バランスと安定感がアップ。バッテリー内蔵でプレイ時間がより長くなるので、ゲームの最初の一歩から最後のミッションまでのめり込むことができます。Quest 2携帯用ケース付き。

またサードパーティー製でも小型のモバイルバッテリーが付属されているストラップが販売されています。

優れた快適性:バッテリーパックのカウンターウェイトを備えた上部と背面の完全に柔らかい厚いクッション、KIWI designバッテリーストラップは、さまざまな頭の形に快適にフィットし、圧力を均等に分散するのに役立ちます。安全認証済みバッテリー:6400mAhの産業用グレードの高エネルギー密度バッテリーを内蔵し、作業効率が向上しています。 完全に充電すると、2.5 ~ 5 時間の VR 時間が追加されます (アプリによって異なります)。

また動きが少ないゲームや映画などを見るのに使う場合は、長めのType-Cケーブルを用意し充電しながら使うパターンもおすすめです。

ポイント

充電用途に加え、MetaQuest2をPC用VRゴーグルとしてパソコン接続できるOculus Linkケーブルも選択肢として良いかと思います

・QuestとRiftの両方の世界から選りすぐりのコンテンツをプレイするための、高速光ファイバーケーブルです。・USB 3 Type-C、長さ5mで、対応するゲーム用PCとOculus Quest 2またはOculus Quest ヘッドセットを接続します。軽量かつ柔軟な設計で、Oculus Riftのエキサイティングなライブラリの中から幅広いゲームが楽しめます。

レンズのくもり止め:くもり止めクロスVR

運動量の多いVRゲームをしているとどうしてもレンズが曇ることがあります。その時に使えるのがレンズ部分に直接拭いて曇りを予防するくもり止めクロスVRです。

使い方も簡単で息を吹きかけて拭き取るだけで24時間は曇らなくなるのでアクティブなゲームをやるときや、くもりやすい気温差が大きくなる場合などにはおすすめです。

特徴1:拭くだけカンタン。視界がスッキリ。特徴2:VRの世界に白熱しても大丈夫。それでもレンズがくもらない。特徴3:保存に便利なチャック袋入り。★使ってみたら実感できるバツグンの効果。

詳細の使い勝手や実際の効果は下記記事にてご紹介してます。

くもり止めクロスVR
VRゴーグルが曇らない!Quest2で使いたいおすすめの曇り止め

2020年に購入して一番満足度が高かった商品を上げるならばPC不要の単独型VRゴーグルOculusQuest2です。 2021年で購入したものを含めても自分の中で未だその座は変わらず、外に気軽に外出で ...

続きを見る

メガネユーザー:Esimen Oculus Quest 2近視レンズ

メガネや近視の人におすすめなのがEsimen Oculus Quest 2近視レンズです。

ゴーグルのレンズ部分に追加で取り付けるアタッチメントとなり、取り外しも簡単で度数も-2.00 ~ -6.00の範囲まで用意されてます。

メガネをかけていても装着時のストレスが軽減されOculusQuest2が自体が使いやすくなるので、視力が悪い方にとってはかなり便利なアクセサリーと言えます。

Oculus Quest2のみパッケージには近視レンズが1つだけ含まれています。左目は赤、右目は青です。乱視機能はありません。近視の程度に応じて適切な程度を選択してください。パッキングリスト:1フレーム+1近視レンズ(右または左に1つのみ)

まとめ

Metaが提供している単独型VRゴーグル、MetaQuest2でプレイしてほしいおすすめのVRゲームについてレビューし紹介しました。

アクション、シューティング、RPG、シミュレーションなどゲームのジャンルは様々とある中での一例ではありますが、どのゲームもがっつりハマりVRの楽しさを教えてくれたアプリばかりです。

MetaQuest2の登場をキッカケにVRゲームの本数も多くなり、今後はさらにビックタイトルも多く参入してくる予定となってます。

けーすけ
グランドセフトオートなどのオープンワールド系のVRは気になる…!

面白いおすすめVRゲームをプレイしたらこちらで随時更新して紹介しますので、皆さんも楽しみながら様々な体験をできるVRゲームをプレイしてみてくださいね。

バーチャル要素を周囲の現実空間にミックスして自宅を夢の活動の場に変えるMR(複合現実)ヘッドセットで、想像をはるかに超える世界を体験しよう。4Kを超える解像度(Quest2に比べて30%近く向上)のInfiniteDisplayや、いっそうクリアな音質と深い低音、Quest2に比べて40%アップした音量でリアリティを増した3Dオーディオが、これまで以上に深い没入感を実現します。
ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット - ワイヤレスVRの自由を体験してみてください。PCもコンソールも不要です。箱を開け、スマホのアプリでセットアップするだけの簡単セットアップ。すぐにVRの世界が広がります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
スマートフォンで本格撮影おすすめアクセサリー7選

スマホ・タブレット

2025/1/22

【2025年最新】スマートフォンで本格撮影するのに便利なアクセサリー7選!

「スマートフォンで動画撮影したいけど、手ブレが気になる…」 「SNSやYouTubeで高品質な動画を撮影したいけど、どんな機材が必要なんだろう?」 最近のスマートフォンはカメラの性能が大幅に向上し、プロ並みの撮影品質を実現できるようになってきました。でも、より本格的な撮影をするなら、専用のアクセサリーを活用することで、さらなる表現の可能性が広がります。 ポイント ・スマートフォン撮影の幅を広げる厳選アクセサリーを紹介 ・予算や用途に応じた選び方をご紹介 ・初心者からプロまで使える実用的なアイテムを厳選 こ ...

この記事を読む

カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

撮影・編集

2024/6/25

カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

写真撮影において、カメラの設定を理解することは美しい写真を撮るための第一歩です。 今回は、写真の明るさや質感に大きな影響を与える「シャッタースピード」「絞り」「ISO感度」の3つの要素について解説します。 けーすけカメラ初心者の方は必見!これを覚えるだけで写真がぐっと撮りやすくなります! 目次 3要素を覚える重要性 1. シャッタースピード 2. 絞り(F値) 3. ISO感度 初心者におすすめなカメラ設定例 まとめ 3要素を覚える重要性 カメラの設定を自在に操ることができると、さまざまなシーンで思い通り ...

この記事を読む

カメラ初心者のための写真撮影術!おすすめ機材と現像テクニック

撮影・編集

2024/6/25

カメラ初心者必見!写真撮影で覚えること:おすすめミラーレスカメラ・現像方法

カメラを使い始めるのは、とても楽しい経験と言えます。でも初めての人にとっては少し操作や技術的に難しいこともあるかもしれません。 ここではカメラ初心者が覚えておくと良いポイントを紹介します。これらを知っておくことで、より良い写真を撮ることができます。 この記事がおすすめの人 ・これからカメラの撮り方を覚えたい人 ・カメラの基本や必要なこと、楽しむための流れを知りたい人 ・いまからはじめるのにおすすめのカメラや本を知りたい人 目次 1. カメラの基本を知ろう 2. 写真の構図を学ぼう 3. 光の使い方を理解し ...

この記事を読む

SONY Xperia 1 VI

スマホ・タブレット

2024/6/17

Xperia 1 VI | 進化したカメラと高性能を兼ね備えた SONY最新フラッグシップモデル

ソニーから最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表されました。 このモデルは、カメラ機能が大幅に強化されており、7倍光学ズームにより170mm相当の望遠撮影が可能です。最大撮影倍率が約2倍のテレマクロモードも搭載され、歪みのないボケ感のある写真が撮影できます。 ポートレートに最適な85mm+ぼけ機能も実装しており、スマートフォンながら最新ミラーレスカメラを使ったかのような本格的撮影がおこなえます。 ディスプレイは前モデルの21:9 / 4Kから、19.5:9 / フルHD+に変更。 ...

この記事を読む

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き

MetaQuest

2024/6/16

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き レビュー | 快適性とプレイ時間を延長する純正アクセサリー

日々の日常で愛用しているガジェットの一つに、VRゴーグルのMeta Quest 3があります。 VRゴーグルは前モデルのMeta Quest2を発売日から使用しており、毎日の運動・トレーニング、VRゲーム、オフィスワークのガジェットとして活用しています。 Meta Quest3を長時間、頭の疲労感なく使えるようにするための純正アクセサリーに、Quest 3用のバッテリー内蔵型エリートストラップがあります。 Quest2では通常のEliteストラップを愛用していた中で、Quest3ではバッテリー内蔵モデルに ...

この記事を読む

Ulanzi LT028 40W レビュー

撮影機材・アクセサリー

2024/6/12

Ulanzi LT028 40W レビュー | 内蔵電源で持ち運び便利!動画撮影に最適なCOBライト

動画撮影やライブ配信に最適な照明機材として、UlanziのLT028 40Wを購入しました。 本格的な照明機材として以前はCOLBOR CL100Xを使用していましたが、より小型で使いやすいものを求め、今回このライトを追加購入しました。 けーすけCOLBOR CL100Xもおすすめの撮影用ライト! この記事では、Ulanzi LT028 40Wの特徴や使いやすさ、魅力についてレビューします。 Ulanzi LT028 40W COB撮影用ライトがおすすめな人 ・動画撮影用のコンパクトで使いやすいライトを探 ...

この記事を読む

Ulanzi MT-79

撮影機材・アクセサリー

2024/6/6

Ulanzi MT-79 つい買いたくなる便利さ! ポータブルな三脚・ライトスタンドの魅力

価格が手ごろでありながら品質が高いカメラアクセサリーのメーカー、Ulanzi。そんなUlanziから発売されたポータブル三脚 MT-79を手に入れてみて使ってみたところ、その利便性に驚かされました。 けーすけ本当に早く買っておけば良かったと言えるレベル…! この記事では、カメラや照明機材系の三脚を探している方に向けて、Ulanzi MT-79の使い勝手や特徴をレビューします。 Ulanzi MT-79 がおすすめな人 ・手ごろな価格で高さがある三脚を求める人 ・手軽に使えるストロボや照明のライトスタンドを ...

この記事を読む

MetaQuest3 おすすめアクセサリー

MetaQuest

2024/6/15

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
けーすけ似顔絵

けーすけ

個人事業主でWebサイト制作とカメラマンをしている人。写真好き、旅好き、アウトドア好き。多趣味なのもあり興味があるガジェットや撮影機材をすぐ購入しがち。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。 サイトと管理人の詳細情報はプロフィールでご紹介。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 けーすけガジェット好きとしてはツラい ...

-MetaQuest
-, , , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.