当ブログへのアクセスキーワードを見てみると「OculusQuest2 飽きた」で検索されている方がボチボチと見られます。
OculusQuest2は新しいガジェットなのもあり初めてのVRゴーグルとして購入される方も多いと思います。
そして購入するときにやりたかったゲームなどが一通り終わると満足してしまうからだと予想しています。
また側面としてアプリの情報やレビューなどが少ないのもあって、他にどんなゲームをやったらいいかわからない、なんてこともあるのではないでしょうか。
今日はそんなOclusQuest2で飽きを感じてきている方のために確認してほしい7つのことをご紹介します。
「OculusQuest2を買ったはいいけどもしばらく起動してないなぁ」「もうそろそろメルカリにだそうかなぁ?」そんな風に考えている人はまずはこの記事をチェックしてみてください。
製品名がMetaQuest2に変更
当記事ではOculusQuest2の名称ですが製品名がMetaQuest2に変更されました。名前は違いますがどちらも同じガジェットになります。
目次
1. プレイしてるのはどんなゲーム?飽きの原因を考える
OculusQuest2を購入する理由としては「VRゲームをやるため」と言うものが一番多いと思います。
そして今回のキーワードである「飽き」の言葉は「OculusQuest2でプレイするゲームに飽きた」と言うことだと察します。
好きなゲームの傾向は人それぞれですが、VRゲームはプレステやSwitch、スマホゲームなどと違って実際に身体を動かしてプレイするゲームが多く、いままでのゲーム体験と違って何が好みかわからないと言うのもあるでしょう。
まずは自分が好きなVRゲームのジャンルは何かを考えてみるのが大事です。
VRゲームをプレイする上で考える好みのポイント
- 身体全身を動かしたい
- ガンシューティングゲームや音ゲーなどのジャンル
- 短い時間でサクッとプレイできるゲーム
- やり込み要素があるゲームをやりたい
- ストーリーがあるゲームをやりたい
- ゲーム性より映像体験を求めたい
- オンラインで誰かと対戦したい、強力したい
- 自分の記録を更新したい
個人的な自分自身の趣向の話ですが、プレステなどの家庭用ゲーム機では、RPGなどのストーリーものや、ソウルシリーズなどのやり込み要素があるアクションゲームが好きです。
しかしOculusQuest2では今まであまりやらなかったビートセイバーなどの音ゲーや、1プレイが短いアーケード系のゲームのほうが好みだったりします。
逆に言えば、VRゲームでは身体を動かして疲れる点と目の疲労などもあってかストーリー系ややり込み要素系は苦手だったりしますね。
ポイント
また身体を動かす楽しみがVRにはあるので、その要素が強いゲームのほうが飽きにくいとも感じてます。
この辺は個人差もあるので自分自身に何が良いか聞いてみましょう。
当ブログでは実際にプレイしたゲームなども紹介してますので参考にしてみてください。
メタクエスト2をもっと楽しむ!おすすめゲームアプリ9選
Meta(旧Oculus)が販売している単独型のVRゴーグル「Meta Quest(メタクエスト)」 手頃な価格で購入でき高性能なパソコンも不要。Wi-Fiによる無線接続でVRゲームが体験できるのもあ ...
続きを見る
銃を撃って爽快!VRガンシューティングゲーム Questのおすすめ5選
VRならではの体験が出来てプレイして楽しいジャンルの1つがガンシューティングゲームです。 没入感の高いバーチャル空間でハンドガンをはじめとした銃をぶっ放すのは快感そのもの。 パソコン不要、ヘッドセット ...
続きを見る
2. 様々な種類のゲームを試して、合わなければ返金する
身体を動かす快感や、プレイで感じる没入感など、VRゲームの良さは実際に体感してみないとわかりません。
しかしVRゲームをプレイするのためにはその都度Oculusストアでアプリをダウンロードし購入する必要があります。
「じゃあいろいろ試すにはアプリの本数分を課金するのか…」、と思うかもしれませんがそんなことはありません。
実はOculusストアではアプリの返金保証があります。
条件は購入から2週間以内、またはプレイ時間が2時間以内の2点。
この条件内であれば理由は問わず返金が可能と、かなりありがたい内容になっています。
ポイント
これはVRゲームの特性上、酔いが激しいなど身体に合わないなどの要因もあるからだと思います。
自分も実際にプレイしてみて「このゲームは肌に合わないな…」と思ったアプリの返金もしましたが、手続きも素早く思いのほか簡単におこなえました。
OculusQuest2に飽きたと言われてる方はアプリの種類や本数を未だ多く体験してない人もいるかと思うので、試しがてらまずは気になるゲームを気軽にダウンロードしてみましょう。
3. App Labで新しい無料のゲームに触れてみる
OculusQuest2を使ってVRゲームを楽しむ場合、スマホアプリやOculusQuest2本体で確認できる「Oculusストア」配信タイトルをダウンロードする以外に、「App Lab」配信タイトルをプレイする方法があります。
App Labは正式配信前のベータ版のゲームや、実験的なアプリをダウンロードできるOculus公式の新しく追加されたプラットフォームとなります。
ポイント
登録条件の厳しいOculusストアへ正式登録される前に、AppLabに登録するイメージです。
AppLabでの配信タイトルは毎月増えており、増加率はOculusストア以上です。
しかしAppLab配信タイトルのダウンロード方法は少し手間があり、SideQuestなどのAppLab配信タイトルが一覧になっているWebサイト経由でリンクを辿っていくか、Oculusストア上で直接ダウンロードしたいタイトル名を検索する必要があります。
ポイント
まだあまり知名度がないのもあり、AppLab自体を知らないOculusユーザーもいるかと思います。
AppLab配信のゲームは体験版のようなものもありその多くは無料で試せます。
その中には有料のタイトルもありますがAppLabのタイトルは基本的に安い価格設定であり、「体験版ではなく正式版なのでは?」と思わされるほどのクオリティーの高いゲームとバリエーションも豊かで様々なジャンルのアプリがあります。
実験的な側面もありユニークなVR体験ができるアプリも多くあるので、知らなかった方は一度配信タイトルをチェックしてみてください。
AppLabの詳細、配信アプリの確認方法については下記記事で紹介しています。
App Labの使い方 | オキュラスストア外アプリのおすすめゲーム
2020年の10月にMeta(旧オキュラス)から販売された最新のVRゴーグルMetaQuest2(メタクエスト2)。 お手頃価格で購入できしかも高性能パソコンが必要なくVRゴーグル単体で驚きの体験がで ...
続きを見る
4. ゲーム機ではなく、トレーニングマシーンとして考える
OculusQuest2をゲーム機として考えるとストーリーの攻略達成やミッションのクリアで飽きを感じてしまいますが、ダイエットやフィットネスとしてのトレーニングマシンと考えると目的自体が運動に変わるので飽きが感じにくくなります。
身体を動かすVRの音ゲーで有名なビートセイバーも「運動するため」と考えると一通りクリアしても楽しく続けることができます。
「外に出てランニングを続けるよりよっぽど楽しくて続けれる」と言うように考えるのが大事です。
ポイント
自分は当初から運動をするためのマシンとして購入したのもあってOculus自体への飽きはまだきていません。
OculusQuest2を購入してからだいぶ身体が鍛えられて運動不足が解消できましたね。
OculusQuest2にはその他にもボクササイズやダンス、HIITができる「FitXR」などのトレーニングに適しているアプリも様々あるので、日々の運動のルーチンとしてVRを取り組むのもおすすめですよ。
その他トレーニングに適しているアプリは下記記事でも紹介しています。
MetaQuest2でVRダイエット!フィットネスにおすすめのアプリ5選
本体単独で使える最新のVRゴーグル、MetaQuest2。 IT技術の最新ガジェット好きとしては「そろそろ本格的なVR体験をしとくか」と販売日当日に勢いでamazonでポチりました。 「いろいろなVR ...
続きを見る
5. 動画などのコンテンツを楽しむ
OculusQuest2はVR動画などのコンテンツを楽しむ再生機としても使えます。
YoutubeやOculus TVでは360度動画に対応している動画も多くあり、それらをOculusQuest2で検索してそのままVRゴーグルで閲覧できます。
スマホを差し込む簡易版の3DゴーグルでもYoutubeで360度動画などは体験できますが、OculusQuest2と比較するとスマホで再生するより画質や見やすさも格段と良く没入感の高い3D体験ができます。
またDMMなどもVR動画の有料コンテンツを多く提供しており、OculusストアでDMM VR動画プレイヤーアプリのダウンロードでそのまま動画コンテンツを楽しめます。
その他にも通常のYoutube動画や、Amazonプライムビデオも使えますので映画やアニメもOculusQuest2で閲覧できます。
さらにAmazonプライムビデオをOculusで再生すると大きなスクリーンが表示され周囲もまるで映画館にいるかのような環境になります。
臨場感や迫力も増し増しになので、1人で動画を楽しむのならプロジェクターを導入するより良いかもしれませんね。
ポイント
但し長時間ヘッドストラップを付けているとゴーグルの重さによる頭の疲労感も感じてしまうので、ストラップ部分を負担の無いものに交換してみるのもおすすめです。
MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー
VRゴーグル、MetaQuest2(メタクエスト2)。 高性能なパソコンなども必要なくゴーグル単体でVR体験ができることからVRゴーグルの中でいま話題の人気モデルです。 販売価格もお手頃価格でバーチャ ...
続きを見る
6. VRゴーグルでパソコンと連動し操作する バーチャルデスクトップ
パソコンとWi-Fi連携させてバーチャルデスクトップのアプリをOculus側、パソコン側と共に利用することで、OculusQuest2を使いパソコンを遠隔操作できます。
あまり遅延も感じずにVRゴーグルで大きな画面を見ながらPC作業を実用的なレベルでおこなえます。
クリックなどのマウス操作はOculusコントローラーを使っておこなえ、キーボードの呼び出しもコントローラーからおこなえます。
ポイント
セカンドディスプレイを使っている場合もボタン1つで画面切り替えできます。
実際に試しに画面はVRゴーグルで、マウスとキーボードはそのままに作業してみましたが、VRゴーグルを被りながらだとキーボードの配置がわからないので少し作業に難はあります。
ただマウス操作は問題なくおこなえるので文字うち作業でなければ思いのほかスムーズにできます。
またパソコンでしか再生が難しい動画やアプリ、Steamで配信されているPC用のVRアプリもバーチャルデスクトップを経由することでOculsQuest2で楽しめるようになります。
遠隔操作を使った活用は考えれば考えるほどアイデアが色々とでてくるので、パソコンをよく使われる方は是非バーチャルデスクトップを試してみてください。
7. 将来に期待する
OculusQuest2は2020年の10月に発売されましたがその日を皮切りにVR業界は大きく動きを見せ、VRゴーグルは今まで以上に一般の方にも手に取りやいガジェットになりました。
発売当初ではOculusストアでの配信タイトルはあまり多くはありませんでしたが、AppLabのサービスも開始されたことも合わさり配信タイトルの数は一気に増加しました。
そこからゲーム会社の大手であるカプコンのビックタイトル、「バイオハザード4 VR」が配信されたのもあり、CMでもOculusQuest2を多く見かけるようになりました。
VRのバイオハザード4をQuestで実際にプレイしてみた感想・評価
「バイオ4がVRになったらそりゃもう買うしかねぇ…!」 バイオハザード4のVR版がMetaQuest2で配信されると発表があった際に速攻で購入を決意し、今か今かとリリース日を待っていましたが、2021 ...
続きを見る
さらにVR対応のグランドセフトオートのOculus版の配信も決定されたりとあり、今後は今以上にビックタイトルのゲームも含めて様々なVR体験ができるようになっていくと予想されます。
またOculusQuest2自体も様々なアップデートが加わり、発売当初ではなかった機能も様々追加。
内部のシステム部分ではかなりの進化を遂げています。
ポイント
他のユーザーとVR空間で集まりホワイトボードも共有しながら会議できるアプリ「Horizon Workrooms」の開発も進んでいます。こちらのアプリでも自分のパソコンをOculusQuest2で遠隔操作もできます。
その他OculusQuest2のアップデート内容は下記記事にてまとめてます。
【MetaQuest2】アップデート情報 発売から今までのまとめ
2020年10月に他の追随を許さないほどのスペックと機能を携えて販売された、PC不要の独立型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 発売からのこの期間内でMetaQuest2は様々な面 ...
続きを見る
ガジェット好きな自分ではありますが、購入してからここまで進化して様変わりしているガジェットは他に例をみません。
数か月後ごとに新しいVR体験ができるアプリは確実に増えているので、今後のOculusQuest2の情報も楽しく追いかけてみましょう。
新型のMetaQuest3が販売
2023年の10月に新型のMetaQuest3が販売されました!
大きく性能があがり、MR(複合現実)にも対応してやれることが多くなりました!
詳細は下記の記事で紹介しています。
最新VRゴーグルMetaQuest3の全貌!MetaQuest2との比較と新機能
Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売され ...
続きを見る
まとめ
今回はOculusQuest2に飽きを感じてきたと感じるユーザーの方に見てほしい情報をまとめてみました。
OculusQuest2を使ってできるVR体験の種類は確実に増えています。
自分も「他のゲームをやりたいな」と思い新しいVRゲームをプレイする度に、今までに無いVRならではの驚きや楽しみを感じています。
ゲーム以外にもパソコンと連動することで出来ることは増え、今後テレワークなどビジネスや実用的な面でも使われていく可能性があるガジェットになっていくと思います。
OculusQuest2を使い活用できることは幅広くあるので、この記事で紹介しきれなかったことも探してみて、更により良いVRライフを楽しんでいきましょう。
MetaQuestをつかって出来ることを合わせてチェックしてみてください! PCなどの高スペックのパソコンがなくても、単独で高品質なVR体験ができるガジェット、メタクエスト2(オキュラスクエスト2) メタクエスト2はビッグカメラなどの家電量販店でも販売されたことで販売台数も増 ... 続きを見る
【2024年最新】メタクエスト2で出来ること9選!おすすめの楽しみ方と使い方ガイド
MetasQuest2と一緒に買いたいおすすめアクセサリーをご紹介! 2020年の10月に最新型の単独型VRゴーグルMetaQuest2(発売時:OculusQuest2)が販売されました。 発売日に購入してから数か月たちましたが、身体を動かすフィットネス系アプリを中心 ... 続きを見る
MetaQuest2と一緒に買ってよかったおすすめアクセサリー7選
充電ドックがあるとQuest2の充電忘れがなくなるのでおすすめですよ Oculusから販売されたPCいらずの単独型VRゴーグル、OculusQuest2(オキュラスクエスト2)。 このOculusQuest2のVRヘッドセット専用でひとまとめに収納しながら充電できるアク ... 続きを見る
Quest2を置くだけの充電ドック Anker ChargingDock
MetaQuest2に関して書いた記事をわかりやすくひとまとめしました! Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ... 続きを見る
【まとめ】MetaQuestを完全攻略!おすすめ記事15選