【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

動画機材

Neewer 電動ドリー | カメラスライダーの代用に使えるおすすめ機材

Neewer 3輪電動ドリー

水平移動の映像を撮影するための動画機材としてカメラスライダーがあります。

Youtubeなどの商品紹介やレビュー、動画コンテンツのアクセント映像として活用できる動画撮影機材ですが、気軽に試すという点では価格や大きさなどのハードルが高く、いままでなかなか購入に至らないジャンルでした。

スライダーを使うならば手動ではなく電動がいいなぁと考えてましたが、電動スライダーは価格もそこそこするんですよねぇ…。

そんな悩みがある中でついAmazonのタイムセールで衝動買いしたガジェットが電動ドリーのNeewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリーです。

こちらの製品も用途はカメラスライダーと同じく、電動によって一定の速度で水平移動した動画を撮影できる機材となり、対応カメラもiPhoneやAndroidのスマートフォン、一眼レフからコンデジ、Goproなどのアクションカムと幅広く使えるものとなります。

実際に使ってみた結果から話すと、簡単に動画撮影の幅を広げることができるかなり有用的な撮影ガジェットでした。

今回はNeewerの3輪の電動ドリーとはどのようなものか、作例も合わせてレビューしていきます。

調整可能なホイール:ホイール角度180°調整可能です。創造的な曲線・直線移動を達成することができます。そしてボールヘッドを通してピッチ射撃を達成することができます。変換可能なネジ:1/4から3/8のコンバーチブルネジはほとんどのカメラ/スマートフォンホルダーに適しています。

Neewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリー 概要

Neewer 3輪電動ドリー コンデジ装着

Neewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリーはカメラやスマートフォンを本体に連結させ操作することでスムーズな水平移動の動画撮影がおこなえる電動ドリーと言われる撮影機材です。

電動ドリーとは?

ドリーとは車輪がついたカメラの移動台のことを言います。
ドリーを使いカメラを移動させブレの少ないなめらかな映像を撮る方法をドリー撮影、ドリーショットと言います。

本体には角度を調整できる可動式のタイヤが2つ、固定のタイヤが1つと計3つ付いており、ラジコンのように電動で走行できます。

Neewer 3輪電動ドリー ワイヤレスリモコン

操作方法としては有効距離6m以内まで使えるワイヤレスリモコンが付属しており、左右の移動方向の変更から走行スピードも3段階で変更が可能です。

ポイント

3段階のスピードは下記の通りです。
(1)1.4cm / s、(2)2.4cm / s (3)3.0cm / s

電力は1800mAhの充電式リチウムイオンバッテリーとなっており、最大で6時間動かせます。

Neewer 3輪電動ドリー 電力インジケーター

ポイント

本体側にも操作ボタンとライトによるインジケーターがあり充電状態や設定されている速度の確認ができます。

本体は高品質なプラスチック素材で作られているのもあり安っぽくはなく、手のひらサイズで重量も295gと持ち運びにも適しています。

Neewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリー 概要 スペック
メーカー Neewer
材質 金属+プラスチック
サイズ 13.5 x 13.5 x 6 cm
重量 295g
最大積載量 3キログラム
リモートコントロール距離 約6 M
ドリー内蔵バッテリー 3.7V 1800mAh充電式リチウムイオンバッテリー
使用可能時間 約6時間
充電時間 ≤3H
スピード 1.4cm / s 2.4cm / s 3.0cm / s(フルパワー)
カメラネジ 1/4 "-3/8"コンバーチブルネジ
調整可能なホイール:ホイール角度180°調整可能です。創造的な曲線・直線移動を達成することができます。そしてボールヘッドを通してピッチ射撃を達成することができます。変換可能なネジ:1/4から3/8のコンバーチブルネジはほとんどのカメラ/スマートフォンホルダーに適しています。

電動ドリーのメリット 電動カメラスライダーとの比較

Neewer 3輪電動ドリー 本体

カメラを水平移動させてスムーズな横移動映像の撮影を可能とする電動の動画撮影機材は、電動ドリー電動スライダーの2つがあります。

この2つの機材について比較できるよう特徴やメリットをまとめてみました。

電動ドリー

  • 車輪によって移動範囲を気にせず自由に動かせる
  • 動かせる場所は地面や机の上
  • 地面などの路面状況によっては走行に難がありブレが生じる
  • 手のひらサイズのコンパクトで持ち運びに適している
  • 屋内での利用に向いている
  • 比較的安価で試しやすい

電動スライダー

  • スライダーの長さの範囲内で水平移動できる
  • 三脚などを利用することで撮影時の高さを自由に調整できる
  • スライダーの上でカメラが動くので地面の状況などに影響されない
  • 大型のものが大きくセッティングに時間がかかる
  • 野外でも利用しやすい
  • しっかりとしたものは価格が高め

▼ 電動スライダーの商品参考

この電動カメラスライダーは先進的な独自技術であるbluetooth APPコントロール仕様です。お使いの携帯電話(タイムラプスまたはビデオショットをサポート)でAPPによって制御します。Android / iOSのシステムを搭載したスマートフォンで適応可能です。更に、底面に1/4 &3/8ネジ穴があるので、いろんなカメラをセット可能、非常に便利な逸品です。
【ダブルスライド、携帯性】56センチ/22インチのダブルストローク距離は、スライドの長さを短縮し、旅行中により携帯できるようにしました。また、撮影時にはスライドが画面に表示されません。優れた荷重能力のおかげで、低い取り付けと支持脚が集積されています。ガイドレールはどのモード(デスクトップ、地面、三脚、油圧ヘッド)でもシングル長とダブル走行距離が可能です。

野外で安定した水平移動動画が撮りたい際には電動のカメラスライダーが適していますが、屋内での机の上での撮影などでは電動ドリーでも必要十分と言えます。

小型でセッティングも楽なことからYoutubeでの商品紹介などの物撮り撮影においては使い勝手が良い部分も大きいと言えます。

比較的安価なので試しに水平移動動画を撮ってみたい方にはおすすめですね!

またNeewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリーは、指定幅のスライダーならばその上を走行できる仕様になっているようなので、スライダーを購入した際にも電動ドリーが無駄にならず流用できるのは嬉しいポイントです。

カメラはコンデジからスマートフォン、一眼レフカメラにも対応

Neewer 3輪電動ドリー コンデジ装着

付属品で上下で使い分けれる1/4、3/8のコンバーチブルネジを使うことで、ミラーレスカメラやコンデジ、Goproなどのアクションカメラに直接マウントでき、スマートフォンホルダーを取り付けることでスマホでの動画撮影としても対応できます。

Neewer 3輪電動ドリー コンバーチブルネジ

Neewer 3輪電動ドリー アルカスイス互換プレート

3/8側のネジを使うことでアルカスイス互換のプレートも装着できました

推奨最大重量も3キロまであるので、重量のある一眼レフやミラーレスカメラなどでもドリー撮影がおこなえます。

Neewer 3輪電動ドリー 一眼レフ

ソニーのα7IIIにTamronの28-70mm F2.8を乗せても問題なく走行できました!

但しレンズの長さや重量によって走行時のバランスが変わる場合があるので注意が必要です。

付属されているコンバーチブルネジの変わりに別途、自由雲台を装着することでカメラの上下の角度調整や、レンズ方向の回転などが簡単になるのでしっかりとセッティングをし撮影したい方には一緒に準備することをおすすめします。

ポイント

自由雲台はマンフロットのPIXIなど他のテーブル三脚などに取り付けての活用もできます。
取り外しも簡単にできるので電動ドリーの使用機会が少なくとも無駄にはならない使い方ができます

360度回転式:調整用のノブを三つ搭載し、異なる角度でカメラを設定することができます。より多くの角度を変更できるために、3/8ねじ穴を備わって、三脚、一脚、スライダーに取り付けることができます。

水平移動動画以外にも曲線移動での撮影も可能

Neewer 3輪電動ドリー 曲線にも移動可能

Neewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリーの特徴としてはタイヤのホイール角度を変えることで水平移動だけではなく、斜めに動く曲線移動も可能となります。

ホイールの角度は180度調整が可能で角度の調整に便利なスケールもデザインされているので、視覚的に好みの角度に合わせた設定が簡単におこなえます。

Neewer 3輪電動ドリー スケール

曲線移動は電動スライダーではできない、電動ドリー特有の撮影とも言えます!

被写体と距離、角度を調整することで被写体の周辺をぐるっと周りながら撮れるサークル撮影もおこなえるので、映像撮影の撮り方のバリエーションをぐっと広げることができます。

撮影撮影例 - Youtube商品レビューや動画コンテンツの撮影に

Neewer 3輪電動ドリー ダンボー

実際に電動ドリーを使い、テーブルの上やフローリングで動画撮影をおこなってみました。

今回の撮影でメインで使ったカメラはソニーのコンパクトデジタルカメラ、RX100M5です。

被写体はダンボーさんにお願いしました。試し撮りの際には毎回大活躍する被写体です笑
2007年の発売以来、アクションフィギュアとしては異例のロングセラーとなり、パッケージは変われども、本体は発売当初と変わりません。世界中に拡散する「ダンボー写真」の被写体として選ばれるのも主にこのフィギュアです。現在ホビーとして展開されるすべてのダンボーの原点でもあり、「ダンボーそのもの」のイメージの象徴にふさわしいマスターピースをお楽しみください。

水平移動撮影

Neewer 3輪電動ドリー 撮影映像

Neewer 3輪電動ドリー 撮影映像

先に被写体にピントを合わせてから被写体にフレームイン、フレームアウトする形で撮影しました。

映像としてはスムーズでブレも少ない撮影がおこなえました。

ドリーを使わずにカメラを手持ち撮影するとどうしても手ブレが発生してしまうことを考えると、電動ドリーを使うことでクオリティーの高い映像を撮ることができると言えます。

ポイント

試し撮影ではピント合わせはオートフォーカスで被写体に追従するようにしましたが、水平移動ならマニュアルで設定させたほうが映像のブレは少ないですね。

Neewer 3輪電動ドリー 撮影映像

試しにミラーレスカメラのα7IIIでも運転を試しましたが問題なく使えました!

曲線・サークル撮影

Neewer 3輪電動ドリー 撮影映像

Neewer 3輪電動ドリー 撮影映像

ホイールの角度を調整し、ダンボーの周辺をぐるっと回るサークル撮影をおこないました。

周囲をぐるっとまわって撮れることで被写体のディティールや形状をわかりやすく伝えることができます。

映像としても派手さがあるので映像作品のアクセントとしてサークル撮影の素材を使うことででグっと動画のクオリティーを上げれます。

水平移動もそうですが、サークル撮影はそれ以上にあまり見かけない特徴的な撮影方法になるので、Youtube撮影や物撮りでの商品紹介などでは他の動画との差別化としても期待できます。

ポイント

注意点としては、撮影時に電動ドリーの駆動音を拾ってしまうので音は考慮しない映像素材と割り切ったほうがよいかと思います。

その他にも左右ではなく前後で被写体に寄ったり、スライダーのレールの上を走らせたり、ビデオライトなどの照明を走らせ光源を変えたりと、応用次第でいろいろな撮影が試せるかと思います。

ビデオライトの照明移動は一度試してみよう!

まとめ

Neewer 3輪電動ドリー カメラとダンボー

カメラスライダーの代用としても使えるNeewer 3輪ワイヤレスカメラビデオオートドリーのレビューから実際に撮影した動画も合わて紹介しました。

自分としてはこの電動ドリーが始めての水平移動動画を撮るための動画撮影機材となりましたが、実際に使ってみると「これは映像撮影の幅が広がるなぁ…!」としみじみ実感できたGoodなガジェットでした。

電動スライダーは価格が比較的高く、機材のサイズとしても大きいことから実用性の点でもハードルの高さを感じてしまいなかなか購入に至らなかったガジェットでしたが、その点Neewerの3輪電動ドリーはテーブルや床での利用と制限されますが、コンパクトで使いやすく、機能面と比較した場合、価格も比較的安価と水平移動動画を試し撮りするにはもってこいの機材と言えます。

カメラスライダーでは出来ないサークル撮影ができるのもメリットですね!

Youtubeをはじめ動画の需要は高くなり映像のクオリティもどんどん求められていく傾向はあるので、カメラはもちろん、スマートフォンなどを使って動画撮影をしていきたい方は一度試して欲しいガジェットです。

調整可能なホイール:ホイール角度180°調整可能です。創造的な曲線・直線移動を達成することができます。そしてボールヘッドを通してピッチ射撃を達成することができます。変換可能なネジ:1/4から3/8のコンバーチブルネジはほとんどのカメラ/スマートフォンホルダーに適しています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
MetaQuest3 おすすめアクセサリー

Meta Quest

2024/4/17

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

撮影機材

2024/4/6

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

オープンイヤー型イヤホン HUAWEI FreeClip

イヤホン

2024/2/26

【比較・レビュー】HUAWEI FreeClip アクセサリーみたいに使えるオープンイヤー型イヤホン

最近流行ってきたのか多くなってきたイヤホンの種類として、耳の穴に入れずに耳に引っかけるオープンイヤー型のタイプがあります。 耳を塞がないので、周囲の音を聴きやすいことから、ランニングなどの運動や街中の移動などにも安全に使える利点があります。 ポイント 自分もオープンイヤー型を日常向けからスポーツ向けと幾つかの種類を使っています。 喫茶店でのテレワークの作業にも活用してますね! それらのイヤホンを愛用している中で、この度HUAWEI(ファーウェイ)さんからアクセサリーのように付けれるオープンイヤー型のワイヤ ...

この記事を読む

SOUNDPEATS GoFree2

イヤホン

2024/2/26

【比較・レビュー】SOUNDPEATS GoFree2 高音質・コスパ良しのオープンイヤーイヤホン

電車での外出時や、カフェでのテレワーク、ジムでの運動中にイヤホンを愛用している、なんて人は多いんじゃないでしょうか。 各言う自分も周りの音を遮断しすぎないオープンイヤー型のイヤホンをよく使っています。 ポイント いまは外出時の作業にはメガネ型スピーカーのHUAWEI Eyewear、 ジムでの筋トレやランニングには首掛け型のSOUNDPEATS RunFreeを使ってます。 いろいろなオープンイヤー型のイヤホンを使い分けている自分ですが、この度SOUNDPEATSさんから23年の11月に発売されたSOUN ...

この記事を読む

Godox AD100 Pro モノブロックストロボ

AD200 ストロボ

2024/1/8

【比較・レビュー】Godox AD100 Pro 持ち運びに最適な小型ストロボ

自分はストロボを使った撮影はGodoxでまとめており、現在メインのストロボとしてはAD200を使っています。 AD200のアクセサリーも揃えてで満足していたところですが、「多灯ライティングをしたい」「軽く持ち運べるものも欲しい」と思い、AD200を小型化したモノブロックストロボGodox AD100 Proを新しく購入してみました。 今回はそのコンパクトさが魅力なAD100 Proを実際に使いAD200とも比較したうえでレビューをしていきます。 一緒に使うと便利なアクセサリーもご紹介します! 目次 God ...

この記事を読む

Vlogカメラ OsmoPocket3 レビュー

OsmoPocket

2024/1/8

OsmoPocket3 比較・レビュー Vlog最強のジンバルカメラ おすすめな10の理由

DJIのOsmo Pocketシリーズは、手ぶれを抑えるジンバル機能が搭載のVlogカメラです。 このシリーズは2018年に初代Osmo Pocketが登場し、続いて2020年にはDJI Pocket2が発売されました。 Pocket2は特に評判が良く、Vlogや日常生活、旅行の動画撮影におすすめな1台です。 自分は初代のOsmoPocketを愛用してましたが、2は買うタイミングを見逃しました… Pocket2の時点ですでに完成度が非常に高いカメラでしたが、2023年の10月にさらにパワーアップした「DJ ...

この記事を読む

GOOPASS レビュー | コスパ良し!カメラ・レンズ撮影機材のレンタルサブスク

写真サービス

2023/10/14

GOOPASS レビュー | コスパ良し!カメラ・レンズ撮影機材のレンタルサブスク

カメラやレンズ選びで迷ったことはありませんか? 「このレンズが欲しいけど使い勝手はどうなんだろう?」「2つの機材を比較してるけど情報だけだとわからないなぁ…」 そんな悩みを持つ写真愛好家の方に利用してほしいのがカメラ・レンズのレンタルサービスです。 カメラ機材のレンタルサービスは様々ありますが、その中でも特に自由度高く様々な機材を手軽に試せるサブスクリプションサービスが「GOOPASS」です。 この記事ではGOOPASSの特徴、利用方法、そしてどんな機材がレンタルできるのかを実際にサービスを使ってみてのレ ...

この記事を読む

MetaQuest3

Meta Quest

2024/1/8

MetaQuest3発売! スペック・価格・新機能・Quest2との比較

Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売されたモデルですが今でも利用者が最も多いと言える人気のVRゴーグルですが、そんなMetaQuestの待ちに待った最新モデルと言えます。 この記事ではMetaQuest3の詳細から、Quest2と比較した際にアップグレードした性能やポイント、同時販売のアクセサリーなど関連する情報をお伝えします。 目次 MetaQu ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

けーすけ

写真好き、旅好き、アウトドア好きな人。最近は動画の編集も勉強中。比較的多趣味で興味があることはなんでも試してみたくなる人。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 ガジェット好きとしてはツラいところで ...

-動画機材
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.