【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

撮影機材・アクセサリー

Godox H200R レビュー | ポートレートにおすすめ!AD200専用ラウンドフラッシュヘッド

ポートレートにおすすめのAD200専用アクセサリー Godox H200R

ポートレート撮影で人気のストロボの1つにGodox AD200があります。

特徴として発光のヘッド部分が交換式となっており、通常のスピードライトヘッドに加え柔らかな光を与えれるチューブヘッドと基本セットにも2つ付属されております。

また通常のストロボとは違い200W出力の小型のモノブロックとなり、通常のクリップオンと比べ発光量も大きくチャージスピードも速いと、基本趣味撮影でたまに仕事撮影をする自分としては現状言うこと無しのストロボです。

けーすけ
Godox AD200にしてからストロボ撮影が楽しくなりました!
ストロボはこれで決まり!ポトレやコス撮影におすすめのストロボ Godox AD200
Godox AD200 レビュー | ポートレートにおすすめのモノブロックストロボ

ポートレートやコスプレなどの人物撮りの撮影に力を入れようとした際に、まずは整えるアイテムの筆頭にストロボがあります。 Sonyのα7IIIに買い換えた際に使えるストロボがなかったのもあり、最初はGod ...

続きを見る

そして今回ご紹介するアクセサリーGodox H200Rは、このGodoxAD200、AD200Proの専用のアクセサリーで3つめの交換ヘッドパーツとなるラウンドフラッシュヘッドです。

ポートレートに使えて光のバリエーションを増やせるラウンドフラッシュヘッドH200Rについて作例や比較も合わせてレビューをしていきます。

【照明効果】Godox H200Rリングフラッシュヘッド200ws強力なパワーとナチュラルライト効果Godox AD200ポケットフラッシュ、光とポータブル、撮影のための均一で柔らかい光の効果を提供する。

AD200専用アクセサリー Godox HD200Rの概要

Godox H200R

Godox H200Rは同じGodox製品のモノブロックストロボ、AD200に装着できる追加のラウンドフラッシュヘッドです。

200Wsの強力なスパイラルフラッシュチューブで、光の効果としては均一で柔らかい照明となります。

照明機材のソフトボックスやアンブレラなどがなくても柔らかい光でポートレート撮影で使える、とネットの声を聞いて購入を決めたAD200専用のアクセサリです。

このヘッド部分は軽くて丈夫な作りとなっており、外観の形状はAD200の基本セットで入っているスピードライトヘットに近い作りになっています。

ポイント

発光部がスピードライトヘッドが長方形に比べ、H200Rは円形となっています。

取付方法や取扱方法もスピードライトヘッドと一緒で本体にスライドさせ装着させることで装着できます。

EC200に取り付けたH200R

本体への装着以外も専用の延長ケーブルEC200へ装着することも勿論可能で、バッテリー部分の本体と離した発光もおこなえます。

2M長さの延長ケーブルオフカメラフラッシュライトヘッドは、簡単に屋外でフラッシュヘッドを保持することができます。Godox EC200は、カメラの上または横のブラケットに取り付けられます。 AD200裸球ヘッドとスピードライトヘッドの機能により完全に互換性があります。
Godox EC200
Godox EC200 | AD200のストロボを延長できるおすすめアクセサリー

大光量なのにコンパクト、持ち運びのしやすさも魅力の人気モノブロックストロボGodox Ad200。 このGodoxAD200は専用アクセサリーも多く発売されていますが、その中でもこれだけは必ず一緒に買 ...

続きを見る

また基本セット付属のフラッシュチューブヘッドでは使えないモデリングライトもH200Rのヘッドでは使うことができるので、ポートレート撮影中の光の当たり方の確認やピントの調整の際に利用できます。またビデオライトとしてAD200を使うことも出来るので動画の撮影での利用と活用の幅も広げれます。

Godox H200R スペック・概要
名称AD200リングフラッシュヘッド
モードH200R
LED モデルリングライト4.3W
直径75mm
純重量180g
【照明効果】Godox H200Rリングフラッシュヘッド200ws強力なパワーとナチュラルライト効果Godox AD200ポケットフラッシュ、光とポータブル、撮影のための均一で柔らかい光の効果を提供する。

携帯性もアップ! 光が回りやすくアンブレラ無しの単独でも使いやすい

Godox H200Rと持ち運び用収納ポーチ

H200RはAD200に付属のスピードライトヘッドなどの通常のストロボタイプと比べると発光が柔らかく光を満遍なく拡散することができます。

アンブレラやソフトボックスを使わずともポートレート写真等で使いやすい光となるので少ない装備で撮影をおこなえます。

これらのかさ張るライティング機材を使わずとも単独で使いやすいことで、屋外の撮影でも準備や威圧感も少なく、風が強い環境においてもライトスタンド転倒の危険性も抑えることができます。

けーすけ
移動が多い場合で荷物が減らせる点はフットワークの面でもメリットが高いです

またH200Rには持ち運び用の丈夫な収納ポーチも付属でついてくるので、チューブヘッドと比べると個別で持っていく際にも衝撃などを気にせずに携帯できるメリットもあります。

逆にチューブヘッドも一緒に持ち運びたい時にはH200RをAD200本体につけっぱなしにして、収納ポーチにチューブヘッドを入れて持ち運べます。

ポイント

光の使い勝手としてはチューブヘッド+AD-S17(通称きのこ)もおすすめですが、リュックなどに入れるとかなりかさ張るのでH200Rにしてから持ち運びがかなり楽になりました。

AD200のヘッドによるストロボの光の違い 比較

AD200の各種ヘッドパーツ

ヘッドの違いによりどのように光の表現が変わるかをテスト撮影してみました。

撮影内容はH200R(左)と、基本セットのフラッシュヘッド(真ん中)、チューブヘッド(右)にこれに専用アクセサリーのAD-S17(通称きのこ)を取り付けた合計4パターンです。

ドーム型ディフューザーは180度のカバレッジを提供します。 直接光を柔らかくして、拡散光を作成します。ポートレートや他の被写体のフレアを除去して、より柔らかく自然な画像がでてきます。

今回の被写体は半年ほど前に予約購入していて最近届いたSEKIROの狼さんのFigmaにお願いしました。

けーすけ
フィギュアは普段買いませんが造形がよくて思わず衝動買い…!かっこいい
ゲーム『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』より、隻腕の忍「隻狼」に付属物が追加されたDXエディションが、フロム・ソフトウェア完全監修のもとfigma化!

ポイント

ちなみに今回はストロボの光量設定やカメラの露出設定はすべて同じ設定で撮影しています。

1.H200R(ラウンドフラッシュヘッド)

H200R テスト撮影

H200R (ラウンドフラッシュヘッド)

2.フラッシュヘッド

AD200 フラッシュヘッド

フラッシュヘッド

3.チューブヘッド

AD200 チューブヘッド

チューブヘッド

4.チューブヘッド+AD-S17(通称きのこ)

AD200 チューブヘッド+AD-S17(通称きのこ)

チューブヘッド+AD-S17(通称きのこ)

比較してみて

比較としてわかりやすい点で言うと光の当たり方による影の出かたです。3のチューブヘッドが一番影が固く、4のチューブヘッド+きのこが一番柔らかくなっています。

H200Rとフラッシュヘッドを比べると、2.フラッシュヘッドが光源がある上部のほうが光が強めなのに対して、1.H200Rが丸型な影響もあり漫勉なく光がまわっており、写真上部と下部であまり光の濃度が変わっていません。

また今回、余計な光が写真に影響しないよう被写体が真っ暗になるブラックボックス状態にし、ストロボ発光の強さやカメラの露出設定はすべて同じ設定で撮影しましたが出力された写真全体の明るさは大きく変わった結果となりました。

光の強さの順番

フラッシュヘッド > H200R > チューブヘッド = チューブヘッド+きのこ

光の性質の好みにもよりますが、H200Rはバランスよい光が使える印象です。

H200Rの豊富なオプション AK-R1アクセサリーセットが使える

H200Rアクセサリー AK-R1

H200Rには専用のアクセサリーセットとしてAK-R1があります。

AK-R1アクセサリーの内容:バーンドア、スヌート、カラーフィルター、リフレクター、ハニカム、ディフューザーボールキット。Godox AK-R1は必要に応じてライト効果を作成できます。H200Rラウンドフラッシュヘッドトップに簡単に取り付けることができる磁気アクセサリポートします。

H200Rの発光部分には磁気マウントがついており、AK-R1の各種アクセサリーを磁石で簡単に取り付けることが可能です。

AK-R1アクセサリー内容物

・バーンドア ・スヌート ・カラーフィルター ・リフレクター
・ハニカム ・ディフューザーボールキット

アクセサリー内容もより光を柔らかく拡散できる拡散板ドームディフューザー、光の方向を調整できるリフレクターバウンスカードなど光の性質や方向を調整できるアイテムが複数同封されています。

個人的にその中でもライティングで出番が多いのがカラーフィルターです。
セットの中にはフィルターが緑、オレンジ、白の濃度違いも含めて合計6枚入っておりストロボの発光色を変えることが出来ます。

カラーフィルター越しの光を当てるカラーシフトの撮影がしたいときも、マグネットで簡単に着脱できるのでおすすめです。

ストロボ用 20枚カラーゲルフィルター

ポイント

バンド式のカラーフィルターも汎用性はありますが装着が手間でおっくうです。
但し安くて色の種類は多いので使い分けしてます。

高度透明な素材で作られ、透過率が高く色温度は穏やかです。塗装とは違い、色剥がれがありません。(ラバーバンドはゴム製でブルー色です。)20種色温度を提供して、暖かい、中温、寒い色が全て利用できて、それぞれのカラーフルや芸術の効果を加えるように使用できます。

AK-R1にも付属の小型の専用ケースがついており、こちらにすべて収納できるようになっているので持ち運びも楽々。

撮影現場で欲しい種類の光源に合わせてすぐセッティングできるのでセットで持っていると何かと使える照明機材です。

アンブレラ、ソフトボックスでのストロボの光の作例

H200Rは単独で使える撮影機材と書きましたが、それに加えてアンブレラ、ソフトボックスを装着した場合にはどのように光の性質が変わるかテスト撮影してみましたのでこれまたSEKIROの狼さんを被写体に実際に撮った写真を比較してみます。

ポイント

こちらの比較もストロボの光量設定やカメラの露出設定はすべて同じ設定で撮影しています。

1.H200R単体

H200R単体

H200R単体

2.H200R+ソフトボックス

H200R+ソフトボックス

H200R+ソフトボックス

3.H200R+ルーセントアンブレラ

H200R+ルーセントアンブレラ

H200R+ルーセントアンブレラ

比較してみて

明るさでみるとソフトボックス、アンブレラを使うと1段階暗くなります。

影の出方でみるとソフトボックスやアンブレラを使ったほうがキレイに影が消えました
単体と比べると落ち着きがある光の当たり方になっているので、照明機材と一緒に使うことで光の柔らかさによる効果の違いに変化は現れる結果となりました。

こちらポートレートで撮影するとどのように変わるかは比較撮影できるタイミングがある時に改めて確認してみたいと思います。

まとめ

AD200に取り付けたGodox H200R

GodoxのモノブロックストロボAD200シリーズの専用オプション、H200Rのヘッドセットについてレビューをまとめてみました。

自分はH200RはAD200を購入した際に合わせて購入せず、しばらくはチューブヘッド+AD-S17の組み合わせをメインに使ってから追加で購入したアクセサリでした。

H200Rを購入して一番に感じたメリットとしては、AD200を使いたい際のカメラバッグに入れる荷物スペースに余裕ができ、単独でも十分な光の性質を確保することができることで気軽なストロボ撮影をしたい際にソフトボックスやアンブレラを持っていく必要がなくなったことです。

けーすけ
移動が多い撮影での照明機材の装備が減らせたのはかなりのメリット!

光の性質は撮りたいシチュエーションや条件、作風によっても変わりますが、AK-R1のアクセサリを用いることでH200Rの光の性質も調整できます。

こちらの光源は試しきれてないところもあるので、もっといろいろなパターンやバリエーションを組み合わせてテストしていこうと思います。

AD200をもっと有効活用したいと考えている方はもちろん、ストロボのアップグレードをしたい方はAD200と合わせて是非チェックしてみてください。

【照明効果】Godox H200Rリングフラッシュヘッド200ws強力なパワーとナチュラルライト効果Godox AD200ポケットフラッシュ、光とポータブル、撮影のための均一で柔らかい光の効果を提供する。
【約100メートル範囲での2.4G制御】:Godox AD200Proは、Nikon、Canon、Sony、Fujifilm、Olympus、PanasonicおよびPentax TTLをサポートしています。 マスター&スレーブ機能により、AD200ProはGodox TTLカメラフラッシュ、TTL屋外フラッシュなどと組み合わせて使用可能です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

撮影・編集

2024/6/25

カメラの3大要素をマスターしよう!シャッタースピード・絞り・ISO感度の基礎知識

写真撮影において、カメラの設定を理解することは美しい写真を撮るための第一歩です。 今回は、写真の明るさや質感に大きな影響を与える「シャッタースピード」「絞り」「ISO感度」の3つの要素について解説します。 けーすけカメラ初心者の方は必見!これを覚えるだけで写真がぐっと撮りやすくなります! 目次 3要素を覚える重要性 1. シャッタースピード 2. 絞り(F値) 3. ISO感度 初心者におすすめなカメラ設定例 まとめ 3要素を覚える重要性 カメラの設定を自在に操ることができると、さまざまなシーンで思い通り ...

この記事を読む

カメラ初心者のための写真撮影術!おすすめ機材と現像テクニック

撮影・編集

2024/6/25

カメラ初心者必見!写真撮影で覚えること:おすすめミラーレスカメラ・現像方法

カメラを使い始めるのは、とても楽しい経験と言えます。でも初めての人にとっては少し操作や技術的に難しいこともあるかもしれません。 ここではカメラ初心者が覚えておくと良いポイントを紹介します。これらを知っておくことで、より良い写真を撮ることができます。 この記事がおすすめの人 ・これからカメラの撮り方を覚えたい人 ・カメラの基本や必要なこと、楽しむための流れを知りたい人 ・いまからはじめるのにおすすめのカメラや本を知りたい人 目次 1. カメラの基本を知ろう 2. 写真の構図を学ぼう 3. 光の使い方を理解し ...

この記事を読む

SONY Xperia 1 VI

スマホ・タブレット

2024/6/17

Xperia 1 VI | 進化したカメラと高性能を兼ね備えた SONY最新フラッグシップモデル

ソニーから最新フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VI」を発表されました。 このモデルは、カメラ機能が大幅に強化されており、7倍光学ズームにより170mm相当の望遠撮影が可能です。最大撮影倍率が約2倍のテレマクロモードも搭載され、歪みのないボケ感のある写真が撮影できます。 ポートレートに最適な85mm+ぼけ機能も実装しており、スマートフォンながら最新ミラーレスカメラを使ったかのような本格的撮影がおこなえます。 ディスプレイは前モデルの21:9 / 4Kから、19.5:9 / フルHD+に変更。 ...

この記事を読む

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き

MetaQuest

2024/6/16

MetaQuest3 Eliteストラップ バッテリー付き レビュー | 快適性とプレイ時間を延長する純正アクセサリー

日々の日常で愛用しているガジェットの一つに、VRゴーグルのMeta Quest 3があります。 VRゴーグルは前モデルのMeta Quest2を発売日から使用しており、毎日の運動・トレーニング、VRゲーム、オフィスワークのガジェットとして活用しています。 Meta Quest3を長時間、頭の疲労感なく使えるようにするための純正アクセサリーに、Quest 3用のバッテリー内蔵型エリートストラップがあります。 Quest2では通常のEliteストラップを愛用していた中で、Quest3ではバッテリー内蔵モデルに ...

この記事を読む

Ulanzi LT028 40W レビュー

撮影機材・アクセサリー

2024/6/12

Ulanzi LT028 40W レビュー | 内蔵電源で持ち運び便利!動画撮影に最適なCOBライト

動画撮影やライブ配信に最適な照明機材として、UlanziのLT028 40Wを購入しました。 本格的な照明機材として以前はCOLBOR CL100Xを使用していましたが、より小型で使いやすいものを求め、今回このライトを追加購入しました。 けーすけCOLBOR CL100Xもおすすめの撮影用ライト! この記事では、Ulanzi LT028 40Wの特徴や使いやすさ、魅力についてレビューします。 Ulanzi LT028 40W COB撮影用ライトがおすすめな人 ・動画撮影用のコンパクトで使いやすいライトを探 ...

この記事を読む

Ulanzi MT-79

撮影機材・アクセサリー

2024/6/6

Ulanzi MT-79 つい買いたくなる便利さ! ポータブルな三脚・ライトスタンドの魅力

価格が手ごろでありながら品質が高いカメラアクセサリーのメーカー、Ulanzi。そんなUlanziから発売されたポータブル三脚 MT-79を手に入れてみて使ってみたところ、その利便性に驚かされました。 けーすけ本当に早く買っておけば良かったと言えるレベル…! この記事では、カメラや照明機材系の三脚を探している方に向けて、Ulanzi MT-79の使い勝手や特徴をレビューします。 Ulanzi MT-79 がおすすめな人 ・手ごろな価格で高さがある三脚を求める人 ・手軽に使えるストロボや照明のライトスタンドを ...

この記事を読む

MetaQuest3 おすすめアクセサリー

MetaQuest

2024/6/15

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

カメラ・レンズ

2024/5/28

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
けーすけ似顔絵

けーすけ

個人事業主でWebサイト制作とカメラマンをしている人。写真好き、旅好き、アウトドア好き。多趣味なのもあり興味があるガジェットや撮影機材をすぐ購入しがち。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。 サイトと管理人の詳細情報はプロフィールでご紹介。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 けーすけガジェット好きとしてはツラい ...

-撮影機材・アクセサリー
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.