アウトドア バッテリー・充電機器

車用の掃除機にもジャンプスターターにもなるおすすめカー用品

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー

 

「朝早く遠方の観光地や撮影スポットで写真が撮りたい」と言う目的も相まって、いつのまにか車中泊が趣味となってかれこれ10年ほどたちます。

そしてそんな車を使う機会が多く、遠方に行く機会が多い自分の頭の片隅にある不安の1つが出先での「バッテリー上がり」です。

以前運転してた車では頻繁に起こっていたのでその不安は根強く残っています…

モバイルバッテリー対応のブースターケーブルがセットになっている商品をネットやオートバックスなどでも見かけるようになり、これを買おうかしばらく悩んでました中、なんとAmazonでそれらの機能に掃除機の機能が加わった商品が販売されていました。

もう見てからポチるまでが早かった!

今回は勢いでポチってしまった車に乗る人にはおすすめの多機能ガジェット、YABER ジャンプスターター ハンディクリーナーについてレビューしていきます。

ジャンプスターターとして車を起動することだけでなく、なんと、ハンディクリーナー機能を持ち、車の隅々まで掃除することは可能!また、普段車内に置いておけば、モバイルバッテリーとしてスマホなどのデバイスへの充電も可能です。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー YR900 概要

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナーは、商品名通り車のジャンプスターター機能に加えてハンディクリーナー機能搭載の掃除機としても使える多機能ガジェットです。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 外箱

筒状の形状をしている15,000mAhのバッテリー内蔵型で、キャップを外すだけですぐ掃除機として使える手軽なコンパクト設計です。
もちろんジャンプスターターや掃除機での用途のみならず、通常のモバイルバッテリーとしても利用することもできます。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 付属品

付属品としてブースターケーブルから、掃除機用の各種ノズル、充電ケーブルからシガーソケット出力ケーブルが同封しているので追加で関連用品を購入する必要もなく利用できます。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー YR900 スペック
ピーク電流 1,200A
バッテリー容量 15,000mAh
サイズ 30cm × 14cm × 8cm
対応エンジン排気量 ガソリン 6.5L以下、ディーゼル5.5L以下
充電時間(約) 5時間
吸引力 ≥5000PA
クリーナー機能作動時間 約35分間
USB出力 5V 2.1A
Type-C入力 5V 2A


現在Amazonで販売されているものが自分が購入したYABERではなくOEM商品か別メーカーのものとなります。

ジャンプスターターとして車を起動することだけでなく、なんと、ハンディクリーナー機能を持ち、車の隅々まで掃除することは可能!また、普段車内に置いておけば、モバイルバッテリーとしてスマホなどのデバイスへの充電も可能です。

掃除機としての性能も必要十分 コードレスで車内をすぐ清掃

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機

掃除機として重要な吸引力もコンパクトながら強さがあり、ゴミや空気を吸い込む圧力の指標となるPA(真空度)も5,000PAと1万円以下のハンディークリーナーと同等の性能があります。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機ノズル

ゴミを収集する吸引口も、万能的に使える車載クリーナーに加え、車の隙間などの細かい部分の清掃に向いた隙間ノズル、毛布やソファーに向いているブラシノズルと、状況に合わせた2種類のノズルが付属されています。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機 中部分

ゴミ収集口を分解してみました。収集後のゴミ捨ても簡単そうです。

このサイズ感は車内の狭い空間では取り回しがよく、特にノズルを使わないと清掃が難しい細い隙間にも対応できるので清掃がかなりしやすい印象です。

掃除機としての最大作動時間は約35分です。こまめに車内の清掃をする用途で考えれば十分な時間と言えます。

本体への充電はUSBのType-C端子で充電できるので、走行中に手軽にこまめに充電できます。

「もしバッテリーが上がったら?」そんな時に安心のジャンプスターター機能

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー ジャンプスターター

ジャンプスターターは1200Aのピーク電流で、6.5L以下ガソリン/5.5L以下のディーゼル12V車両に対応しているので多くの自家用車で利用することができます。

接続方法も簡単で、ブースターケーブルの役割の付属のスマートクランプを本体に挿入し、クランプをバッテリー繋げエンジンをかけるだけです。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機

Amazonから引用

ポイント

スマートクランプには保護機能もあり、ランプの点灯点滅で正常に動作しているかの確認もできます。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機

Amazonから引用

従来ではバッテリー上がりした場合、他の車輌のバッテリーとブースターケーブルを繋げる必要がありましたが、モバイルバッテリーの電力で補うことで、山中などの人の助けが求めれない環境になっても自分1人で問題を解決することができます。

緊急時のロードサービス費用を考えれば実用性もあるお得な保険と言えますね

また掃除機とジャンプスターターが一緒になっていることのメリットとして、バッテリー劣化の防止があります。

バッテリーはこまめに充電、放電をしておかないとバッテリーが劣化してしまいます。もしもの時のためだけに保管しておくと肝心な時に充電が空っぽ、なんて状況も容易に想像できます。

しかし掃除機の機能があることで利用用途が増え、こまめな充電、使用のサイクルを取り入れれます。

ポイント

モバイルバッテリーをすでに持っている人からすると、収納保管なパターンになると思います。
自分自身もその予想もあり、この商品に会うまでは買うのをためらってました

また車以外でもオートバイや軽トラ、ヨットに対しても利用できるようなので幅広くジャンプスターターの機能を活用できます。

15,000mAhの大容量モバイルバッテリーとしての利用

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー USBポート

USBの出力端子も本体の裏側面についているので、通常のモバイルバッテリーとしても利用できます。

ポイント

出力端子は1つしかないのでUSBでの給電用途ではサブ的な用途かと思います。

しかし注目すべきはシガーソケットへの出力にも対応していることです。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー シガーソケット

車用品のガジェット関連はシガーソケット給電のものが多いので、この出力機能のお陰で車載用ガジェットを使いたい際にわざわざ車のエンジンをかけずとも利用できるようになります。

車中泊好きな自分が持っているシガーソケット給電の主なものとしてはポータブル冷蔵庫から、車内用ケトルなどの電子調理関連の器具です。

長距離ドライブやアウトドア、車中泊などに活躍する電気ケトル。車内でお湯を注いで、いろいろ調理が可能。(コーヒー2.5杯・カップメン1杯など)
■ 車のシガーソケットで使える多機能フライパンです!キャンプ、車中泊などアウトドアでシガーソケットに刺すだけ!!目玉焼きに焼き肉、パンケーキ、クレープ、餃子など本格的な料理が簡単にできます。■ 商品仕様 定格電圧:DC12V 定格出力:100W 容量:0.2L 商品重量:0.55kg シガーコード長:2m

その中でもよく使う調理器具としては車内で米を炊ける炊飯器「タケル君」です。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー タケル君

無洗米と水を入れて電源を押すだけで車内でホカホカの炊きたてのご飯が食べれるので車中泊やキャンプではかなり使えます。

また使い方によっては鍋や蒸し料理の調理もできるまさに万能調理器です。

お米を炊ける回数としてはバッテリー容量から見て1回が限度にはなりますが、このサイズ感のモバイルバッテリーでシガーソケット対応のものはあまりないのでこの点は大きな魅力と言えます。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー タケル君で米炊き

実際に調理してみましたが問題なくお米が炊けました!
■ 最大炊飯量:1.5合 ・入力電圧:DC12V ・使用電流:8.5A ・消費電力:110~120W ・本体重量:592g ■ 直流電気(DC12V)で炊飯する為に様々な工夫が施されたポータブル炊飯器となります。密閉釜と内部保温構造により、省エネでもふっくらと炊き上がる仕組みとなっております。■ 車両の純正シガーソケットに直接差し込んでエンジンを始動させる事で安定した電気を受ける事が出来、炊飯を可能にしております。

車内向きのコンパクトサイズ 車内での収納方法

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー ドリンクホルダー

サイズ感が手で持ちやすい筒状な形状ことから、車内のドリンクホルダーにジャストサイズです。

後部座席は車中泊仕様で常にフラット状態なのもあり、使用用途が特にない後部座席のドリンクホルダーに収納してます。
保管スペースの悩みもなく、使いたい時にもすぐに使えて便利です。

ポイント

凹凸がない丸型なので、滑りが良い平面に置くとコロコロと転がるので注意が必要です。

重量は少しありますが収納スペースが多い車なら色々な場所に置いておけます。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 収納場所

車中泊をよくする身からすると車の中で常設しやすく、ケーブルレスの掃除機が使えるのはかなりポイントが高いです。

車中泊・キャンプユーザーにおすすめのガジェット

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー

ジャンプスターター目的で購入しましたが思いの外、車中泊やキャンプなどアウトドアユーザーにも使えるアイテムです。

いま考えてる中でだけでも下記使い方が考えられます。

車中泊・キャンプでの利用用途

  • シガーソケット利用で車内用電気ケトルでお湯が沸かせる
  • シガーソケット利用でポータブル冷蔵庫のバッテリー活用
  • 掃除機でテント内の清掃
  • 野外でのLED照明機材の電力

車内に常時置いておく意味では比較的コンパクトで、15,000mAhと大容量バッテリーなので様々な野外での電力として利用できます。

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機

Amazonから引用

また充電が切れたときにも走行充電での電力補充、アウトドア利用時には折りたたみソーラーパネルでの充電もできるので便利に使えそうです。

【収納便利のソーラーパネル】120Wの高電力ソーラーパネルは折り畳み式を採用し、相当電力のソーラーパネルより大幅に縮めており、更に取っ手付きのためお持ち運びには便利です。

また車中泊やキャンプなどのアウトドアユーザーの必需品とも言えるポータブルバッテリーがあれば、もし本機のバッテリー残量が不足していても電力を分け与えることでジャンプスターター機能がいつでも使えるので安心です。

はじめてのポータブルバッテリーならAnkerPowerhouseⅡがバランスよくおすすめです。

まとめ

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナー 掃除機

YABER ジャンプスターター ハンディクリーナーについてレビューをまとめました。

最初は「もしもの時のため」のジャンプスターター目的で購入しましたが、思いのほか掃除機の機能が実用的だった点と、シガーソケットの出力が使えることで電力の調理器具系が使えたりとで、まさに「多機能」と言う言葉がピッタリだと思えるほどです。

車中泊をされる方には特におすすめです!

車のバッテリーに何か問題があった場合の保険に加えて、日常的にも使えるガジェットなので車やバイクを運転する方は是非チェックしてみてください。


現在Amazonで販売されているものが自分が購入したYABERではなくOEM商品か別メーカーのものとなります。

ジャンプスターターとして車を起動することだけでなく、なんと、ハンディクリーナー機能を持ち、車の隅々まで掃除することは可能!また、普段車内に置いておけば、モバイルバッテリーとしてスマホなどのデバイスへの充電も可能です。

車の中でアレクサの操作ができると車内環境がめっちゃレベルアップします!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
SOUNDPEATS RunFree オープンイヤー型イヤホン

便利グッズ

2023/5/22

SOUNDPEATS RunFree レビュー | ランニングにおすすめのオープンイヤー型イヤホン

自分は作業中や移動中にはよく音楽を聴いていますが、耳を塞ぐのが苦 ...

この記事を読む

チェキカメラ instax mini Evoで楽しむ撮影とプリントの魅力

チェキ

2023/5/21

instax mini Evo レビュー | 撮影後にプリントできる高性能チェキカメラ

撮影をしたらその場で写真を印刷できるカメラにFUJIFILMのチェキがあります ...

この記事を読む

GoPro・チェキカメラのおすすめレンタル | Tavishot(タビショット)

写真サービス

2023/4/24

GoPro・チェキカメラのおすすめレンタル | Tavishot(タビショット)

旅行に行って残したいものは良い思い出です。そして、それを写真や動 ...

この記事を読む

チェキ instax mini90 ネオクラシック

チェキ

2023/4/26

チェキ instax mini90 レビュー | 多機能でクラシックなチェキカメラ

撮影した写真をその場でプリントできるカメラでチェキ(instax)があります。 ...

この記事を読む

カメラレンタルおすすめ5選

カメラ関連情報 写真サービス

2023/4/19

カメラレンタルのおすすめ5選 機材を安くお得に借りる方法 

「カメラを持っていないけどもイベントの時に撮影したいなぁ」そんな ...

この記事を読む

チェキカメラのおすすめ7選 安い機種から最新モデルを比較

チェキ

2023/4/26

チェキカメラのおすすめ7選 安い機種から最新モデルを比較

「撮影した写真をデータじゃなく実物ですぐ欲しいなぁ」そんな時にお ...

この記事を読む

Luminar Neoに追加したい!7つの拡張機能の便利な使い方・レビュー

編集方法

2023/2/16

Luminar Neo 7つの拡張機能の便利な使い方・レビュー

AIを活用した写真現像をおこなえるソフトにLuminar Neo(ルミナーネオ)があります ...

この記事を読む

Luminar Neo AIを@使って編集する写真現像ソフト

編集方法

2023/2/16

Luminar Neo(ルミナーネオ) | AIを活用した写真現像ソフトの使い方

カメラやスマホで写真を撮影した後に必要となるのが写真の管理と編集 ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

けーすけ

写真好き、旅好き、アウトドア好きな人。最近は動画の編集も勉強中。比較的多趣味で興味があることはなんでも試してみたくなる人。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮 ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴӦ ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしӗ ...

-アウトドア, バッテリー・充電機器
-, , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.