【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

OsmoPocket

OsmoPocketの外部接続の幅を広げるたった1つの冴えたやり方

OsmoPocketの外部接続の幅を広げるたった1つの冴えたやり方

気軽に手振れがない高品質な映像を撮影できるDJIのジンバル内蔵カメラ、OsmoPocket

このカメラ1つだけあれば様々なシチュエーションで動画の撮影ができます。

街撮りで歩きながらのVlog撮影にももちろん便利ですが、カメラを三脚などに据え置いた静的な撮影でも使えます。

例えばYoutubeでの自撮りの商品レビューや、ライブなどのイベントでの定点の動画撮影ですね。

さて、OsmoPocketで静的な撮影をした人は「こんな風にできればいいな」と思いませんか?

こんな使い方がしたい!と言う悩み例

・撮影中の映像を本体の小さな画面ではなく大きな画面で確認したい
・カメラの動作や映像を本体と離れた手元で制御・確認したい
・外部マイクを接続し高音質な録音をしたい
・長時間の連続撮影がしたいので充電しながら利用したい

この悩みを1つだけ解決するのではなく、2つ・3つを同時に解消したいと考えたらどうでしょう?

「あれ?どうやればいいんだ?」となりませんか?実際自分はなりました。

今回はそんな課題をどうにか解決したいと悩みに悩んだ結果「これは便利じゃないか?」と確信した、OsmoPocketの外部接続の幅を広げるたった1つの冴えたやり方をご紹介します。

驚くほど小さいのに、とってもスムーズ:Osmo Pocketは、手持ちタイプでDJI史上最小の3軸メカニカルジンバルです。手ブレの動きをリアルタイムで調整できるので、美しい夕日や子供がはじめて歩いたときの感動を、まるで映画のようなスムーズな映像で残せます。

【追記】2023年11月にOsmoPocket3が発売!

OsmoPocketシリーズの新型としてOsmoPocket3が発売されました!
性能はPocket2から大きく向上され、Vlogカメラとしてもかなり完成度の高いジンバルカメラになります。詳細レビューは下記でご確認ください。

Vlogカメラ OsmoPocket3 レビュー
OsmoPocket3 比較・レビュー Vlog最強のジンバルカメラ おすすめな10の理由

DJIのOsmo Pocketシリーズは、手ぶれを抑えるジンバル機能が搭載のVlogカメラです。 このシリーズは2018年に初代Osmo Pocketが登場し、続いて2020年にはDJI Pocket ...

続きを見る

高品質の映像を撮影 - Osmo Pocket 3は1インチ CMOSセンサーを搭載し、驚きの4K/120fpsで撮影できます。息を呑むような美しさの夜景や夕焼け風景を、細部まで鮮明な映像で捉えましょう。構図合わせをスムーズに - Osmo Pocket 3に搭載された大きな2インチ タッチスクリーンで、構図調整がしやすくなりました。また、スクリーンを回転すれば、縦向き撮影と横向き撮影を切り替えられます。

無線?有線?OsmoPocketの撮影中の映像をスマートフォン、タブレット端末に表示する方法

DJIの公式アプリ「DJI Mimo」を使うことでOsmoPocketで撮影中の映像をスマートフォン・タブレット端末に表示できます。

また撮影中の映像を表示するだけではなく、カメラの向きや撮影設定の制御をアプリ側で操作できます。

DJI Mimoアプリを使うためにスマートフォン・タブレットに接続する方法は2つ。

Bluetoothによる無線接続か、USBによる有線接続です。

「え?それなら無線接続でスマホと繋げて、USBで充電やマイクと繋げるだけじゃん」

…となれば話は早いのですが、そうは問屋が卸してくれません。

まずOsmoPocket本体にはBluetooth接続機能がないので、別途アクセサリのワイヤレスモジュールを購入する必要があります。

ワイヤレス モジュールは、Osmo Pocketとお使いのモバイル端末間にBluetoothやWi-Fiで接続し、 シームレスに遠隔操作できるので、撮影をより柔軟に行えます。また、Osmo Pocketを平らな面に設置する際のベースにもなります。さらにOsmo PocketをUSB-Cポートから充電することもできます。

しかしこのワイヤレスモジュールを使うにあたり問題点があります。

それは下記の通り。

ワイヤレスモジュールの問題

・価格が高い(6,500円ほど)
・映像の遅延が発生する
・モジュール側面増設のUSBポートに外部マイクアダプタが認識しない(情報あり)

このような点を考慮し今回はBluetoothの無線接続ではなく、USBを使った有線による外部接続でどうにかする方法を考えてみました。

 離れた位置で映像の確認をしながら外部マイクも使いたい! 外部接続の問題

OsmoPocketには外部接続するために使える端子が2つあります。

1つは本体の下部にあるUSB TypeC端子

2つめはスマートフォンと接続するために使えるOsmoPocket独自のスマートフォンアダプターです。

モニター部分の下にある端子を裏側に装着しなおすことでスマートフォンと接続できるようになります。

名前の通りスマートフォンアダプタにスマートフォン端末を接続することで「DJI Mimo」のアプリも使うことができます。

しかしOsmoPocket本体をスマートフォンなどの端末側面に直接接続するので、これではカメラと離れた位置でアプリの制御・映像の確認ができません。

下部にあるUSB端子にUSBケーブルを使いスマートフォンと接続すれば離れた位置でアプリも使えます。

しかし今度はUSB端子が埋まることで、アプリを使いながらの充電や外部マイクアダプターの利用は諦めなければなりません。

そしてこのスマートフォンアダプタは名前の通りスマートフォンとの接続用なので、端子が差し込むオス側なので他のUSB機器と繋げる設計になっていません。

さてどうしたものか…?

そこで考えだした答えがスマートフォンアダプターをメス側に変更しUSBケーブルに繋げれるようにすると言う手段です。

 スマートフォンアダプターに両方メス側のUSB中継ハブをつかう

そこで登場するのが両方メス側のUSB端子です。

自分はAndroidを利用しているので今回は両面がTypeCのメス側になるものを準備しました。

最初は近所の家電屋で探しましたが一向に見つからず。こういうアイテムはやはりamazonは品揃えが強いです。

さすがamazon、やりおるamazon。

これをスマートフォンアダプターとTypeCケーブルの間に取り付けることで、OsmoPocket本体と離した位置でのスマートフォンの接続が可能となります。

高耐久プレミアムUSB-C & USB-C ケーブル。便利なフェルトポーチ付き

実際にこのシステムを利用することで下部のTypeCで外部マイクと接続またはOsmoPocketの充電をしながら、離れた位置から有線接続によるタブレットでの映像の確認・撮影操作が可能な環境を作れました。

この結果には大満足です!

またいろいろなパターンでの接続のを試しましたが、スマートフォンアダプター側では充電や外部マイクアダプターは認識しませんでした。この点は要注意ですね。

大きな画面で離れたところからの操作。これが思いの外便利!

また自分が利用しているタブレットはmicroUSBの端子のみですが、TypeCをmicroUSBに変換するパーツを使うことで無事に接続できました。実際に試してみるって大事。

ARKTEK Micro USB → USB-CアダプタはUSB Type Cケーブル/充電器から Micro USBデバイスへのコンパクトで簡単な変換を提供します。

まとめ

スマートフォンアダプターに両方メス側のUSB延長ハブを使うことでさらにOsmoPocketを活用できる幅が広がります。

パーツ1つ1つの価格も安価なのでとりあえず試せるのもおすすめポイントです。

タイトルにたった1つの冴えたやりかたと入れましたが、まだ他にも見つけてないOsmoPocketの新しい可能性があると思うので引き続き便利な使い方を模索していきます。

高耐久プレミアムUSB-C & USB-C ケーブル。便利なフェルトポーチ付き
驚くほど小さいのに、とってもスムーズ:Osmo Pocketは、手持ちタイプでDJI史上最小の3軸メカニカルジンバルです。手ブレの動きをリアルタイムで調整できるので、美しい夕日や子供がはじめて歩いたときの感動を、まるで映画のようなスムーズな映像で残せます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
MetaQuest3 おすすめアクセサリー

Meta Quest

2024/4/17

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

撮影機材

2024/4/6

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

オープンイヤー型イヤホン HUAWEI FreeClip

イヤホン

2024/2/26

【比較・レビュー】HUAWEI FreeClip アクセサリーみたいに使えるオープンイヤー型イヤホン

最近流行ってきたのか多くなってきたイヤホンの種類として、耳の穴に入れずに耳に引っかけるオープンイヤー型のタイプがあります。 耳を塞がないので、周囲の音を聴きやすいことから、ランニングなどの運動や街中の移動などにも安全に使える利点があります。 ポイント 自分もオープンイヤー型を日常向けからスポーツ向けと幾つかの種類を使っています。 喫茶店でのテレワークの作業にも活用してますね! それらのイヤホンを愛用している中で、この度HUAWEI(ファーウェイ)さんからアクセサリーのように付けれるオープンイヤー型のワイヤ ...

この記事を読む

SOUNDPEATS GoFree2

イヤホン

2024/2/26

【比較・レビュー】SOUNDPEATS GoFree2 高音質・コスパ良しのオープンイヤーイヤホン

電車での外出時や、カフェでのテレワーク、ジムでの運動中にイヤホンを愛用している、なんて人は多いんじゃないでしょうか。 各言う自分も周りの音を遮断しすぎないオープンイヤー型のイヤホンをよく使っています。 ポイント いまは外出時の作業にはメガネ型スピーカーのHUAWEI Eyewear、 ジムでの筋トレやランニングには首掛け型のSOUNDPEATS RunFreeを使ってます。 いろいろなオープンイヤー型のイヤホンを使い分けている自分ですが、この度SOUNDPEATSさんから23年の11月に発売されたSOUN ...

この記事を読む

Godox AD100 Pro モノブロックストロボ

AD200 ストロボ

2024/1/8

【比較・レビュー】Godox AD100 Pro 持ち運びに最適な小型ストロボ

自分はストロボを使った撮影はGodoxでまとめており、現在メインのストロボとしてはAD200を使っています。 AD200のアクセサリーも揃えてで満足していたところですが、「多灯ライティングをしたい」「軽く持ち運べるものも欲しい」と思い、AD200を小型化したモノブロックストロボGodox AD100 Proを新しく購入してみました。 今回はそのコンパクトさが魅力なAD100 Proを実際に使いAD200とも比較したうえでレビューをしていきます。 一緒に使うと便利なアクセサリーもご紹介します! 目次 God ...

この記事を読む

Vlogカメラ OsmoPocket3 レビュー

OsmoPocket

2024/1/8

OsmoPocket3 比較・レビュー Vlog最強のジンバルカメラ おすすめな10の理由

DJIのOsmo Pocketシリーズは、手ぶれを抑えるジンバル機能が搭載のVlogカメラです。 このシリーズは2018年に初代Osmo Pocketが登場し、続いて2020年にはDJI Pocket2が発売されました。 Pocket2は特に評判が良く、Vlogや日常生活、旅行の動画撮影におすすめな1台です。 自分は初代のOsmoPocketを愛用してましたが、2は買うタイミングを見逃しました… Pocket2の時点ですでに完成度が非常に高いカメラでしたが、2023年の10月にさらにパワーアップした「DJ ...

この記事を読む

GOOPASS レビュー | コスパ良し!カメラ・レンズ撮影機材のレンタルサブスク

写真サービス

2023/10/14

GOOPASS レビュー | コスパ良し!カメラ・レンズ撮影機材のレンタルサブスク

カメラやレンズ選びで迷ったことはありませんか? 「このレンズが欲しいけど使い勝手はどうなんだろう?」「2つの機材を比較してるけど情報だけだとわからないなぁ…」 そんな悩みを持つ写真愛好家の方に利用してほしいのがカメラ・レンズのレンタルサービスです。 カメラ機材のレンタルサービスは様々ありますが、その中でも特に自由度高く様々な機材を手軽に試せるサブスクリプションサービスが「GOOPASS」です。 この記事ではGOOPASSの特徴、利用方法、そしてどんな機材がレンタルできるのかを実際にサービスを使ってみてのレ ...

この記事を読む

MetaQuest3

Meta Quest

2024/1/8

MetaQuest3発売! スペック・価格・新機能・Quest2との比較

Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売されたモデルですが今でも利用者が最も多いと言える人気のVRゴーグルですが、そんなMetaQuestの待ちに待った最新モデルと言えます。 この記事ではMetaQuest3の詳細から、Quest2と比較した際にアップグレードした性能やポイント、同時販売のアクセサリーなど関連する情報をお伝えします。 目次 MetaQu ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

けーすけ

写真好き、旅好き、アウトドア好きな人。最近は動画の編集も勉強中。比較的多趣味で興味があることはなんでも試してみたくなる人。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 ガジェット好きとしてはツラいところで ...

-OsmoPocket
-, , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.