パソコン仕事でカフェや喫茶店などでノマドワークをする自分のようなフリーランスで重要なガジェットの1つがポケットWiFiです。
いままではWiMAX 2+を家電量販店のエディオンで経由で契約して2年ほど利用してました。
ポイント
話を聞きに行った流れとエディオンカードによる割引があったので、珍しくネットで比較せずそのまま即決した思い出です。
そんなある日にエディオンから条件の良い、5Gの高速通信が可能の新しい端末への乗り換えプランの案内がありました。
製品説明を聞きにいきましたが、思いのほか新しいWiMAXの5Gプランの内容が良く、5Gが使えること以外でも様々な点でパワーアップされていました。
今回この記事では新しくなったポケットWiFiのWiMAX +5Gの魅力と、おすすめのWiMAX提供サービスについてご紹介していきます。
ポイント
UQ WiMAXは契約できる提供会社が様々とありますが主な差は料金面です。
今回は共通している魅力を中心にご紹介します。
目次
WiMAX +5Gの魅力1. 5Gに対応の高速ポケットWiFi
何よりまず上げるポイントとしては、5G対応の次世代回線のau 5Gを使った高速通信が利用可能なところです。
通信速度は従来のWiMAX2+では下り最大が440mbpsだったところ、WiMAX+5Gでは下り最大2.7GBpsとかなり高速化。WiMAX史上最速をうたっています。
また5G回線の利用は追加料金なども不要です。
基本設定のままで通信できるので使い勝手の部分でも問題ありません。
ポイント
5Gは一部エリアのみの提供です。
ただ22年秋以降にはさらに範囲が広くなる予定があります。
WiMAX +5Gの魅力2. 月間通信料の制限なし
新しいWiMAX+5Gでは月間データ量の使用制限がありません。
従来のWiMAX2+のときにはデータ容量が実質100GBで、3日間で10GBまでと利用制限がありました。
この制限がなくなったことで通信料を気にせずに利用でき、自由に様々なインターネットのコンテンツを楽しめるようになります。
ポイント
パソコンやタブレットなどをよく使う方や、Youtubeなどをよく視聴する人には嬉しいポイントです
注意ポイント
一定期間内に大量のデータ通信があった場合には混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があるのでその点は要チェックです。
WiMAX +5Gの魅力3. 速度状況に合わせて3つのエリアを使用可能
従来のWiMAX2+に加えて次世代のau5G、そして高速ワイドエリアのau 4G LTEの3つのエリアが利用可能になります。
場所などその時の状況に合わせて回線の強いものを自動的に使えるようになり、従来のポケットWiFiと比べて高速接続できるインターネットのカバー範囲がぐっと広くなりました。
au4G LTEの主要回線が使えるようになった点ではメリットが大きく、特に室内では繋がりやすくなったという情報が多く見られます。
制限なしで利用可能な回線
・WiMAX 2+ (2.6GHz)
・au 4G LTE (1.7Ghz、2Ghz)
・au 5G (3.7Ghz)
WiMAX +5Gの魅力4. プラスエリアモードで使用エリアが拡大
WiMAXでは2つの通信モードがあり、通常のスタンダード(ST)とプラスエリア(+A)の2つから選択できます。
このプラスエリアモードをONにすることで、auサービスと同じスマホ並みに繋がるプラチナバンド回線の電波エリアを使えるようになります。
WiMAX 5Gのプラスエリア。黄色の範囲が拡大されているのがわかります。
プラスエリアモードで利用できる回線
・au 4G LTE (800MHz)
・au 5G (700MHz)
プラスエリアモードは利用した月だけ1,100円かかるプランですが、一部プロバイダーでは無料で利用できます。
ただ補足をするとプラスエリアモードはスタンダードモードと違い、月間15GBの利用制限があります。
利用制限量はありますが、使い切ってもスタンダートに戻せば普通に利用できます。
ポイント
従来のプラスエリアモードでは使用量を使い切ると低速でしか使えなかったので、実用的なサービスになったと言えます。
田舎や山の中にいくと電波が弱くなり繋がりにくくなるので、キャンプなどアウトドア趣味がある方などには特に便利なモードです。
WiMAX +5Gの魅力5. 最新機種の5G対応の端末代も0円
5Gを利用するためには受信できる対応端末が必要になりますが、この新しい端末も0円と費用をかけず契約できました。
0円と言うのも、月額費用内に端末代を分割で入れ込みんで割引する「実質無料」と言うものでもありませんでした。
ポイント
端末代が0円かは契約会社のプロバイダーによって違います。
実質無料のパターンもあり、その場合は解約するタイミングでより費用が掛かる場合があるのでチェックしましょう。
5G対応端末としてNECのSpeed Wi-Fi 5G X11とGalaxy 5G mobile Wi-Fiの2つから選択できます。
受信最大スペックと重量の軽さやコンパクトさの点ではSpeed Wi-Fiのほうがよく、モニター画面の大きさやバッテリー容量はGalaxyのほうが優れています。
購入時に販売員の方に「Garaxyのほうが電池の持ちがいいですよ」と言われましたが、基本スペックの高さとコンパクトさの面、また前モデルもSpeed Wi-Fiを使っていたのもあり自分はX11を選択しました。
モバイルWi-Fi 基本スペックの比較
X11:受信最大2.7Gbs、同時接続16台、重量174g
Galaxy:受信最大2.2Gbs、同時接続10台、重量203g
WiMAX2+の頃と比べると端末は少し大きくなっています。
ただ携帯する面で考えれば変わらずポケットにも入れれるのもあり、使い勝手感は変わらずに運用できてます。
WiMAX +5Gの魅力6. 契約期間中なのに機種変更・解約料金が0円
自分はエディオンで前モデルWiMAX2+からWiMAX+5Gへ乗り換えしました。
既存のモバイルWi-Fiは解約対象期間でもなかったですが、既存顧客を対象とした期間限定のキャンペーン活用もあり乗り換え・解約料金などはかかりませんでした。
また月額利用料金もいままでのWiMAX2+とほぼ変わらない価格で契約できました。
WiMAXでこのようなキャンペーンなどは契約会社ごとで個別で違います。
現金等のキャッシュバックなどをおこなっている会社もあるので、新しく契約したい際にはチェックするのがおすすめです。
ポイント
ポケットWiFiをすでに契約中の場合は解約月、違約金などを確認。
機種変更した場合でもいままでの契約期間はリセットされるだけなので注意です。
WiMAX +5Gの新規契約ならネット契約がおすすめ
WiMAXは家電量販店などの店舗でも契約できますが、サービス内容をすでにご存じの方は人件費を抑えれているネットでの注文のほうが比較的お得な点が多いです。
下記にておすすめの提供会社をご紹介します。
GMO とくとくBB 5G
GMOとくとくBB 5Gの特徴
- 月額利用料金 3,990円(税別) ※3~36か月
- 1か月目、2か月目は月額1,890円(税別)
- プラスエリアモード 0円
- 5G最新端末代 0円
- 入会費 0円
- 最大2万円のキャッシュバックキャンペーン
- 最短翌日発送
- 各種安心サポート 無料期間あり
- 3年間契約
- 事務手数料 3,300円
新規・乗り換えでおすすめなのがGMOとくとくBB 5Gです。
1か月目、2か月目は基本料金の半額ほどの1,890円です。
契約時には事務手数料が発生しますがそれを差分から差し引いてもプラスになります。
またプラスエリアモードの使用から、端末代も完全無料です。
他社からの乗り換え時には2万円のキャッシュバックキャンペーンもあるので、既存端末の解約費用が発生してしまう場合でも割り当てることができるのは魅力です。
まとめ
UQ MObileのWiMAX+5G ポケットWiFiについてレビューしました。
正直に言えば計画的ではなく勢いで契約しましたが、使えるエリアも拡大し、Wi-Fi電波の強度がぐっと上がったことでさらに使いやすくなりました。
また月額費用も従来と特に変わらず、キャンペーンなども上手く活用することで費用の負担もない形で契約できます。
使用制限がないポケットWiFiがあれば、外出先でのパソコン作業から、タブレットを使った動画コンテンツと気楽にインターネットを使えるようになります。
ポイント
併用することでスマホの月額利用料を下げることもできますね。
すでにポケットWiFiを使われている方も新規契約を考えている方も、是非新しい5G対応のWiMAXをチェックしてみてください。
動画や写真、音源などの素材を定額ダウンロードできるおすすめサービスです。 動画制作やWebサイト制作、デザイン制作において、あればあるほど嬉しいのが編集の元となる「素材」です。 一般的にデザイン素材と言うと写真やイラストなどの画像が思い当たるところだと思います。 けーすけ有 ... 続きを見る
モーションエレメンツ完全ガイド 使い方・評判・商用活用のすべて
テレワークなど自宅作業を効率化するガジェットをご紹介! テレワークやフリーランスの方において自宅でのデスクワークで大事なのは集中して作業をおこなう環境作りと、仕事する時はする、休む時は休むというメリハリのスイッチです。 事務所や職場より自由度が高いからこそ ... 続きを見る
テレワークを快適に!在宅勤務を効率化する便利グッズ7選
キャンプなど屋外で利用する場合は大型のポータブル電源があると便利! 2020年に大容量バッテリー「EFDELTA」を発売したのを皮切りに様々なポータブル電源を販売しているのがEcoFlow(エコフロー)。 EcoFlowの製品はクラウドファンディングの「Makuake ... 続きを見る
EcoFlow River Pro レビュー | キャンプ・車中泊でおすすめのポータブル電源
FireHD10は持ち運んでの動画閲覧、読書におすすめなお買い得のタブレット端末です。 「スマホだと動画や漫画が小さくて見づらいな」と感じたときにおすすめできるガジェットがタブレットです。 ノートパソコンより起動も手軽で軽量で持ち運びもしやすく、スマホより画面サイズも大きい点は何よりのメ ... 続きを見る
AmazonのFire HD10 タブレットがおすすめな7つの理由