【広告・PR】当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

レンズ 撮影機材

【作例・レビュー】SIGMA 16mm F1.4 DC DN | ポートレートから動画まで おすすめの広角単焦点レンズ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN | ポートレートから動画まで Eマウント広角単焦点レンズ

Sony α6400などのAPS-C ミラーレスカメラで使えるEマウントレンズの1つにSIGMAが出している「16mm F1.4 DC DN Contemporary」があります。

明るくて軽量小型で高画質。しかもコストパフォーマンスに優れてると評判の高い広角単焦点レンズです。

映りが良いのに安くて手軽に買えるのはかなり魅力なポイント!

今回はスナップ写真からポートレート、動画撮影と幅広く使えるこのレンズを実際に撮ってみた作例を交えてSIGMA 16mm F1.4 DC DNをレビューします。

APS-Cミラーレス専用広角レンズ。対応メーカー : Sony。対応マウント : Sony E。対応フォーマット : APS-C / Super35。35mm判換算焦点距離 : 24mm相当

SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary 製品概要

SIGMA 16mm F1.4 DC DN

SIGMA 16mm F1.4 DC DN ContemporaryはソニーEマウントのAPS-Cミラーレスカメラで使える広角単焦点レンズです。

特徴としてはF1.4と明るく撮影できる光学性能を持ちながら、軽量でコンパクトな設計になっている点です。

レンズ構成は13群16枚で非球面レンズ2枚、FLDレンズ2枚、SLDレンズ1枚を含む特殊ガラスを多数採用し、絞り開放から高い解像度をもって撮影できます。

ポイント

9枚羽根の円形絞りを採用。開放付近でも円形の玉ボケを作ることができます。

デザインはシンプルな形状。外観にはMF・AFの切り替えスイッチもなくカメラ本体側で切り替えるタイプとなります。
Contemporaryラインを表すCのマークが特徴的です。

SIGMAでは他に高画質を売りしている区分けとしてArtラインがありますが、Contemporaryラインであるこのレンズの映りはそのArtラインに匹敵すると評判の1本です。

花形のレンズフードも付属しています

そして何よりの魅力としては高性能ながら新品の価格が4万円台とコストパフォーマンスに優れてる点です。

α6400やZV-E10などのソニーのAPS-Cサイズのミラーレスカメラを使う人には最適な広角単焦点の1本と言えます。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary スペック 製品仕様
ブランド ‎シグマ(Sigma)
年式 2017
レンズマウント ソニー Eマウント
レンズ構成枚数 13群16枚
絞り羽根枚数 9枚(円形絞り)
最小絞り F16
最短撮影距離 25cm
最大撮影倍率 1:9.9
フィルターサイズ φ67㎜
手ブレ補正 無し
モータータイプ ステッピングモーター
最大径 × 長さ φ72.2mm × 92.3mm
質量 405g
APS-Cミラーレス専用広角レンズ。対応メーカー : Sony。対応マウント : Sony E。対応フォーマット : APS-C / Super35。35mm判換算焦点距離 : 24mm相当

F1.4で明るく撮れる 広角16mmのAPS-C 単焦点レンズ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN

SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporaryは絞り開放がF1,4と明るく背景をかなりぼかした撮影ができます

F1.4まで明るいレンズはAPS-C用の16mmでは珍しく、それだけでも他のレンズにはない大きな魅力があります。

ポイント

フルサイズ用では16mmでF1.4以上と明るいレンズはありますが、その分重量は重くなり価格も高くなります。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

F1.4で撮影

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

F5.6で撮影

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

F8.0で撮影

APS-C用で16mmなので、実際に撮影する際には35mm換算で24mmとなります。
24mmの画角は風景をダイナミックに映すにも情景の伝わるスナップ写真にも使え、広角域では使いやすい画角と言えます。

また最短撮影距離も25cmとなり、被写体に寄って撮影できるのも使いやすいポイントです。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN フィルター利用

フィルター径は最近では多くのレンズで使われている67mm。NDフィルターやPLフィルターも共有して使い回しやすいのもSIGMA 16mm F1.4 DC DNの魅力の1つです。

サイズは小型・軽量で持ち運びしやすいコンパクトさ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN

SIGMA 16mm F1.4 DC DNはAPS-Cレンズと言うこともあり、長さ90.3mm、質量は405gと明るい単焦点レンズでは比較的軽量と言えます。

α6400やZV-E10などと組み合わせても約800gほどなのでフットワーク軽く軽快な撮影ができます。

また使い勝手の点では簡易防塵・防滴機構もあるのでそこまで神経質に扱わなくても良い点もあります。

見ための部分はカメラとのマウント部分がレンズ部と比べ細くなっているので少しゴツく感じてしまう印象が少しあります。

個人的にはもう少しスマートだと嬉しかったところですが…

ただ撮影時には細くなっている部分に支える指が置きやすい使用感があります。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN グリップ時

薬指と小指のグリップ感が良いです

個人的にはAPS-Cのカメラは動画用やサブ機としての利用が多いのもあり、メイン機のフルサイズミラーレスカメラと一緒に持ち運ぶことが多いので荷物をコンパクトにできるのはポイントが高いです。

スナップ撮影の作例

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

F1.4だと背景がかなりボケます

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

16mmと広角なのでダイナミックな構図も撮りやすい

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

観覧車も全景入れて撮りやすいです。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

影のシルエットもキレイに

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

F5.6で撮影。光芒もキレイにでてます。

ポートレート・物撮りの作例

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

使えるポトレ写真がないのでダンボーさんで代用。光もキレイにでてます。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

35mm換算24mmでも背景がかなりボケます。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

中心に被写体を置いて撮影。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 作例

寄って撮影できるので撮影しやすいです。

VLOGの動画撮影にも使える広角レンズ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN 動画撮影時

自分は動画撮影機としてソニーのミラーレスVLOGカメラ「ZV-E10」をもっていますが、SIGMA 16mm F1.4 DC DNは動画用のレンズとしても使えます

VLOG用ミラーレス一眼レフ SONY ZV-E10
ZV-E10 レビュー | ソニーのVLOGミラーレスカメラ おすすめな7つの理由

21年の9月17日にソニーからVLOG用のAPS-Cミラーレス一眼カメラ、ZV-E10が販売されました。 Youtubeなどの動画撮影に向いているカメラで「動画をそろそろしっかりと撮っていきたいなぁ! ...

続きを見る

静穏性のあるステッピングモーターを採用しているのもあり、ピント合わ時に発生するモーター音もなく静かです。
撮影中の動作音を録音してしまうこともなく動画撮影がおこなえます。

オートフォーカスのスピードも速いので、被写体の動きに合わせて迷わずピントを追従させることができます。

ソニー機で評判の高い瞳AFも問題なく使えます

レンズ自体には手振れ補正機能は搭載されてはいませんが、ZV-E10には強力なアクティブ手振れ補正が備わっているのでカメラ側で補完できます。

ミラーレスにも対応しているソニー純正のシューティンググリップ「GP-VPT2BT」などを使えば手振れを抑えた歩き撮影もおこなえますね。

GP-VPT2BTの詳細は下記でレビューしています。

SONY GP-VPT2BT レビュー | ZV-E10・ZV-1でおすすめの三脚・シューティンググリップ
ソニー GP-VPT2BT | ZV-E10・ZV-1でおすすめの三脚・シューティンググリップ

先日ソニーから発売されたVLOG向けAPS-C ミラーレス一眼レフ「ZV-E10」を購入しました。 VLOG用カメラとしては先に発売されたコンデジの「ZV-1」と同じコンセプトのものです。高性能なマイ ...

続きを見る

Bluetooth対応によりケーブル不要で取り回しが容易。防塵防滴に配慮した設計。ホールド性に優れたグリップ形状。容易な角度調整、方向切り替え。

ポイント

さらに手振れを抑えたい時はジンバルがあると便利です。
Zhiyun CRANE M3を使っていますがSIGMA 16mmとの相性は抜群です。

Zhiyun CRANE M3
Zhiyun CRANE M3 レビュー | フルサイズカメラ対応の軽量小型ジンバル

移動しながらでもブレの少ない映像を撮影できるガジェットが手振れを抑えるジンバルです。 自分は今までジンバル内蔵型の小型カメラOsmoPocketや、RX100などの小型のコンデジが向いているZhiyu ...

続きを見る

動画撮影時にはシャッタースピードを1/60や1/100ほどにスピードを落とさないといけないので、F1.4の絞り開放で明るい昼間に撮影したい際にはNDフィルターが必須となります。

SIGMA 16mm F1.4 DC DN NDフィルター装着

ND2-32の82mm可変フィルターにステップアップリングを取り付けてます。

NDフィルターの値段は性能に合わせてピンキリではありますが、可変NDフィルターもAmazonなどで手ごろに買えるようになってきているので、動画を撮っていきたいと考えている方は合わせ買いがおすすめです。

【NDフィルター】67mm径の可変式フィルターです。レンズサイズを予めご確認ください。本フィルターにレンズキャップ(レンズカバー)を付ける場合、一回り大きなサイズ(72mm)のレンズキャップをご使用ください。

フルサイズのミラーレス機でAPS-Cレンズが使える「Super35mm モード」

Sony α7IIIなどのフルサイズミラーレス機などでは本体側にある機能「Super35mm モード」を使うことで、APS-C用のレンズでもフルサイズカメラで撮影が可能になります。

機能としてはイメージセンサーの大きいフルサイズの撮影範囲をAPS-C用にクロップして映すものとなりますので解像度が減少してしまいます。
また暗い場所での撮影性能も少し低下します。

ポイント

α7IIIの場合は長辺6,000pxが4,000pxほどに

しかしそれ以外は変わらず写真もRAWによる現像もできるので、レンズ資産も無駄なく有効活用できる便利なモードです。

Super35mm モード 設定方法(α7IIIの場合)

MENU→ (撮影設定1)→[APS-C/Super 35mm]

設定方法は手動での変更に加えて、オートモードも搭載してます。
オートモードにしておけばAPS-C専用レンズを使った時に自動的にSuper35mm モードがONになるのでおすすめです。

SIGMAの高画質・軽量小型・安価なContemporaryシリーズ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN

ソニーのAPS-C ミラーレス機で使える「SIGMA 16mm F1.4 DC DN」以外のContemporaryラインの単焦点レンズとして、その他に「Sigma 30mm f1.4 DC DN」「Sigma 56mm f1.4 DC DN」が販売されています。

35mm換算では24mm、46mm、86mmこの3本で広角・標準・望遠をカバーできる単焦点レンズのシリーズとなります。

3本とも同じContemporaryラインなのもありコンセプトは一緒でどれも解像度が高いシャープな描写力を備えてます。

またF値も1.4と共通で多くの光を取り込める明るいレンズとなり、どの画角でもボケ味を生かした撮影がおこなえます。

また3本とも価格帯は同じ4万円台でなんと3本購入しても12万円ほど。場合によっては純正のレンズ1本分の予算でレンズ3本を揃えることができます。

このコスパの良さはかなり凄いです!

大抵のものはこの3本の単焦点レンズを揃えれば撮影できることから、これからソニーのAPS-Cカメラを使って写真や動画を撮っていきたい人にはおすすめのラインナップです。

APS-Cミラーレス専用標準レンズ。対応メーカー : Sony。対応マウント : Sony E。対応フォーマット : APS-C / Super35。35mm判換算焦点距離 : 45mm相当。フィルターサイズ : 52mm
APS-Cミラーレス専用中望遠レンズ。対応メーカー : Sony。対応マウント : Sony E。対応フォーマット : APS-C / Super35。35mm判換算焦点距離 : 84mm相当。フィルターサイズ : 55mm

また1本のレンズで便利に使いたいのなら「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN」の明るい標準ズームレンズもおすすめです。

SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN 大三元レンズ

同じContemporaryラインながら軽量で取り回しがよく解像度も高いモデルになります。

SIGMA 16mm F1.4 DC DNとは焦点距離が被らないので、このセットの組み合わせも使いやすく用途が広がると言えます。

ミラーレスAPS-C用標準ズーム交換レンズ。写真フィルタ取り付けタイプ: 丸。
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DNについては下記記事で詳しく紹介しています。
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN レビュー
【作例・レビュー】SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | 最初の1本におすすめのAPS-C標準ズームレンズ

ソニーのAPS-CミラーレスVLOGカメラ「ZV-E10」を動画用として購入して悩んだポイントが「標準域のズームレンズをどうしよう」と言う点です。 キットレンズでセットになっている16-50mm F3 ...

続きを見る

まとめ

SIGMA 16mm F1.4 DC DN

広角単焦点レンズ「SIGMA 16mm F1.4 DC DN Contemporary」について作例を交えてレビューしました。

ソニーのAPS-Cミラーレスカメラで使えるEマウントの明るい広角単焦点レンズとしては性能・コンパクトさ・安さどれをとってもおすすめできるレンズと言えます。

写真の撮影のみならずAFも高速。ピント合わせの静穏性も高いところから動画撮影用としても活躍できるレンズです。

35mm換算で24mmと広角で絞り開放F1.4と背景もボカせるので、Youtubeなどで動画の自撮り撮影をしたい人にもおすすめです。

VLOGカメラ、ZV-E10との組み合わせとしてかなりおすすめです!

お手頃でありながらかなりコスパが良いレンズなので、α6400やZV-E10を使っている方はぜひチェックしてみてください。

APS-Cミラーレス専用広角レンズ。対応メーカー : Sony。対応マウント : Sony E。対応フォーマット : APS-C / Super35。35mm判換算焦点距離 : 24mm相当

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
MetaQuest3 おすすめアクセサリー

Meta Quest

2024/4/17

これはおすすめ!MetaQuest3と一緒に買ってほしいアクセサリー5選

新型のVRゴーグルMetaQuest3が2023年の10月に新しく発売されました。 従来のQuest2からは基本性能とカメラ機能が大きく向上されたことで、VR(仮想現実)だけではなく、バーチャルな環境を現実に合わせれるMR(複合現実)を楽しめるVRゴーグルとしても使えるようになりました。 ポイント MRはこれからさらに発展する技術な気はしますが、現在でも楽しみ方から、仕事での活用方法などもグっと増えた印象があります。 今回のこの記事ではそんな最新のガジェットであるMetaQuest3をもっと便利に使えるお ...

この記事を読む

Insta360 X3

撮影機材

2024/4/6

Insta360 X3 レビュー 360度撮影が簡単・本格的にできるアクションカメラ

前後左右に上下とその場の風景をまとめて撮影できるカメラに360度カメラがあります。 写真のみならず動画も撮影できるので、その場の空気感をそのまま伝えることができるカメラと言えます。 ポイント 機材としても比較的、目新しいジャンルのものと言えます。 他のカメラでは撮れないものが撮れることから、個人的にはずっと気になっていたジャンルです そんな中で、手持ちで撮影できるコンパクトな360度の動画カメラやアクションカメラを多く手掛けているInsta360さんから、この度オファーを頂き、最新モデルの「Insta36 ...

この記事を読む

オープンイヤー型イヤホン HUAWEI FreeClip

イヤホン

2024/2/26

【比較・レビュー】HUAWEI FreeClip アクセサリーみたいに使えるオープンイヤー型イヤホン

最近流行ってきたのか多くなってきたイヤホンの種類として、耳の穴に入れずに耳に引っかけるオープンイヤー型のタイプがあります。 耳を塞がないので、周囲の音を聴きやすいことから、ランニングなどの運動や街中の移動などにも安全に使える利点があります。 ポイント 自分もオープンイヤー型を日常向けからスポーツ向けと幾つかの種類を使っています。 喫茶店でのテレワークの作業にも活用してますね! それらのイヤホンを愛用している中で、この度HUAWEI(ファーウェイ)さんからアクセサリーのように付けれるオープンイヤー型のワイヤ ...

この記事を読む

SOUNDPEATS GoFree2

イヤホン

2024/2/26

【比較・レビュー】SOUNDPEATS GoFree2 高音質・コスパ良しのオープンイヤーイヤホン

電車での外出時や、カフェでのテレワーク、ジムでの運動中にイヤホンを愛用している、なんて人は多いんじゃないでしょうか。 各言う自分も周りの音を遮断しすぎないオープンイヤー型のイヤホンをよく使っています。 ポイント いまは外出時の作業にはメガネ型スピーカーのHUAWEI Eyewear、 ジムでの筋トレやランニングには首掛け型のSOUNDPEATS RunFreeを使ってます。 いろいろなオープンイヤー型のイヤホンを使い分けている自分ですが、この度SOUNDPEATSさんから23年の11月に発売されたSOUN ...

この記事を読む

Godox AD100 Pro モノブロックストロボ

AD200 ストロボ

2024/1/8

【比較・レビュー】Godox AD100 Pro 持ち運びに最適な小型ストロボ

自分はストロボを使った撮影はGodoxでまとめており、現在メインのストロボとしてはAD200を使っています。 AD200のアクセサリーも揃えてで満足していたところですが、「多灯ライティングをしたい」「軽く持ち運べるものも欲しい」と思い、AD200を小型化したモノブロックストロボGodox AD100 Proを新しく購入してみました。 今回はそのコンパクトさが魅力なAD100 Proを実際に使いAD200とも比較したうえでレビューをしていきます。 一緒に使うと便利なアクセサリーもご紹介します! 目次 God ...

この記事を読む

Vlogカメラ OsmoPocket3 レビュー

OsmoPocket

2024/1/8

OsmoPocket3 比較・レビュー Vlog最強のジンバルカメラ おすすめな10の理由

DJIのOsmo Pocketシリーズは、手ぶれを抑えるジンバル機能が搭載のVlogカメラです。 このシリーズは2018年に初代Osmo Pocketが登場し、続いて2020年にはDJI Pocket2が発売されました。 Pocket2は特に評判が良く、Vlogや日常生活、旅行の動画撮影におすすめな1台です。 自分は初代のOsmoPocketを愛用してましたが、2は買うタイミングを見逃しました… Pocket2の時点ですでに完成度が非常に高いカメラでしたが、2023年の10月にさらにパワーアップした「DJ ...

この記事を読む

GOOPASS レビュー | コスパ良し!カメラ・レンズ撮影機材のレンタルサブスク

写真サービス

2023/10/14

GOOPASS レビュー | コスパ良し!カメラ・レンズ撮影機材のレンタルサブスク

カメラやレンズ選びで迷ったことはありませんか? 「このレンズが欲しいけど使い勝手はどうなんだろう?」「2つの機材を比較してるけど情報だけだとわからないなぁ…」 そんな悩みを持つ写真愛好家の方に利用してほしいのがカメラ・レンズのレンタルサービスです。 カメラ機材のレンタルサービスは様々ありますが、その中でも特に自由度高く様々な機材を手軽に試せるサブスクリプションサービスが「GOOPASS」です。 この記事ではGOOPASSの特徴、利用方法、そしてどんな機材がレンタルできるのかを実際にサービスを使ってみてのレ ...

この記事を読む

MetaQuest3

Meta Quest

2024/1/8

MetaQuest3発売! スペック・価格・新機能・Quest2との比較

Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売されたモデルですが今でも利用者が最も多いと言える人気のVRゴーグルですが、そんなMetaQuestの待ちに待った最新モデルと言えます。 この記事ではMetaQuest3の詳細から、Quest2と比較した際にアップグレードした性能やポイント、同時販売のアクセサリーなど関連する情報をお伝えします。 目次 MetaQu ...

この記事を読む

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

けーすけ

写真好き、旅好き、アウトドア好きな人。最近は動画の編集も勉強中。比較的多趣味で興味があることはなんでも試してみたくなる人。 当サイトではそんな管理人が「撮影やデザイン制作のクリエイティブ関連情報」をはじめ、「人生をクリエイティブに生きる」ために役立つ情報をお届けいたします。ご連絡の場合はお問い合わせフォームからお願いします。

おすすめ まとめ記事

カメラ、写真、動画、おすすめ記事のまとめ 1

一眼レフを使った写真の撮影にハマったのもあり様々なカメラやレンズ、撮影に使えるカメラガジェットを購入してきました。 写真のみならず動画も最近撮りだしているのもあり購入してるガジェット幅はさらに広がって ...

MetaQuest2おすすめ記事のまとめ 2

Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ...

Amazonギフト券チャージタイプ 最大2.5%お得にポイントを貯める方法 3

皆さん、Amazonでお買い物をしていますか? 自分はネットの買い物の8割はAmazonを使うというほどで月に何人かの諭吉さんがAmazon経由で旅立っています。 ガジェット好きとしてはツラいところで ...

-レンズ, 撮影機材
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© CREATIVE SHOOTER , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.