VRならではの体験が出来てプレイして楽しいジャンルの1つがガンシューティングゲームです。
没入感の高いバーチャル空間でハンドガンをはじめとした銃をぶっ放すのは快感そのもの。
パソコン不要、ヘッドセット単体のみでクオリティーの高いVR体験ができる「MetaQuest2(メタクエスト2)」がありますが、ゲームストアであるOculusストア内でもガンシューティングは人気ジャンルなのもあって様々なゲームが配信されてます。
MetaQuest2 レビュー | はじめてのVR体験におすすめのVRゴーグル
Facebookの傘下であるOculusから新しく発売された最新型のVRゴーグル、OculusQuest2を発売日に合わせて購入しました。 携帯をゴーグルにはめて使う簡易的なVRゴーグルしか使ったこと ...
続きを見る
今回はMetaQuest2でプレイできるストレス解消から軽い運動にも最適な、銃などによる射撃を楽しめるおすすめのVRガンシューティングゲームをレビューします。
MetaQuest3が23年10月10日から販売!
新型のVRゴーグルMetaQuest3が新しく発売されました!
スペック、新機能については下の記事で紹介しています。
最新VRゴーグルMetaQuest3の全貌!MetaQuest2との比較と新機能
Metaが販売するVRゴーグルでMetaQuest2(メタクエスト2)がありますが、今回新しく最新型のMetaQuest3の発売が決定しました。 従来のMetaQuest2は2020年10月に販売され ...
続きを見る
目次
VRガンシューティング1 ピストルウィップ
ピストルウィップは音楽に合わせて前面スクロールで現れる敵との銃撃戦をかいくぐりながらクリアを目指す音ゲー要素が追加されたガンシューティングです。
VRの音ゲーとして代表的なビートセイバーのガンシューティング版として有名で、ステージごとで変わるオリジナル音楽の楽曲のクオリティーもよく、気持ちいいビートに合わせてテンションも高めにプレイできます。
ポイント
1ゲーム5分ほどで音楽が終わりゴール地点までいけたらクリアー。
さくっと繰り返しプレイできます。
視野は前方を見るだけで問題なく、移動も自動スクロールなのでVR酔いが少ないのも特徴的です。
覚える必要なアクションは銃を撃つことと、弾のリロードで銃を下に向けるぐらいです。
ゲーム性としては射撃の精密度より爽快感が重視されており、基本設定では自動エイムが搭載によってある程度照準があっていれば命中できるのでゲームが苦手な人でも気軽にプレイできます。
難易度はイージー・ノーマル・ハードの3種類。二丁拳銃のプレイもおこなえたり、ヘッドショットのみ、射撃したら弾が反射される、自動エイムオフなど様々なモードもあるので同じ曲でも何回もやり込んでプレイできます。
無料の大型アップデートが何回かされているゲームでもあり、SFの世界観、西部劇の世界観に合わせたストーリーモードも追加されました。
またゲームタイトルの「ピストルウィップ」は英語で「銃で殴る」を意味してます。
その言葉通りガンシューティングゲームでありながらどの敵も銃で殴れば1発で倒せたりします。
ポイント
また銃で殴ると点数も高く、1ダメージ食らっていても即座に回復できたりと、攻略のキモだったりします
敵や銃などもシルエットで表示されることから、エグさの描写などいい意味でリアル感も少ないので子供でも楽しめる万人受けなゲームの1つと言えます。
ピストルウィップの評価
音楽に合わせた爽快感:■■■■■
アクション性:■■■□□
運動量:■■■□□
ココがおすすめ
カジュアルに楽しく銃撃戦をしたい人、短い時間で楽しく身体を動かしたい人
VRガンシューティング2 Gun Club VR
Gun Club VRはリアル感や精密度が重視された高解像度の描写で、ハンドガン、マシンガン、アサルトライフをはじめとした様々な火器を使った射撃を楽しめるVRガンシューティングゲームです。
選択した銃を使い射撃ミッションをクリアすることで報酬が貰え、好きな銃を購入できるシンプルなシステムとなります。
基本的には「的を撃つ」という銃を扱うゲームながら暴力的な要素がなく、プレイヤー以外の人なども登場せず、また血の描写なども一切ないのが特徴的です。
どちらかと言えばゲーム性を楽しむより、好きな銃をVR上で自由に触れる点に重きを置いてるタイトルと言えます。
そしてこのゲームの何より凄い点は使える重火器が実際に現実にある武器で、しかもグラフィックはリアルで細部までこだわっている点です。
ポイント
ワルサーP38や、P90など有名な作品にでてくる武器も多数収録。
好きな銃を気ままにぶっ放したい人におすすめ!
また発砲するまでに弾薬を装填し、撃鉄を引く操作をする必要があると操作感もかなりリアル。
セーフティーの解除からフルオートの切り替え、ストックの操作なども銃の種類やオプションに合わせて操作できます。
ポイント
ハンドガンなど1つのカテゴリごとに選択できる銃は数十種類あります。
銃の種類ごとに使い勝手がまったく違うのが面白いところ
銃のカスタマイズ要素も豊富で、数百ものアタッチメントがありスコープやレーザーサイトなどを自由に装着もできるとまさに銃マニアにはかなり嬉しい作品となっています。
実物のエアガンや電動ガンとは違い、VRならどこにいても気軽にぶっ放せるのでサバイバルゲームが好きなユーザーにもおすすめです。
Gun Club VRの評価
リアルな銃の射撃:■■■■■
アクション性:■□□□□
運動量:■□□□□
ココがおすすめ
好きな銃をつかって自由に射撃を楽しみたい人
VRガンシューティング3 Swarm
Swarmは360度見渡せる空中の指定範囲内で2本のグラップ(鉤縄のようなもの)を使い自由に飛び回りながらドローン型の敵などと2丁拳銃を使い戦っていくアーケード型のアクションシューティングゲームです。
移動方法が独特でその方法は両手のハンドガンに装着されているグラップを空中に浮遊しているオブジェクトに引っかけてワイヤーアクションのように移動するというもの。
スパイダーマンや進撃の巨人にでてくる立体機動装置を使ってるかのような感覚で空中を自由に飛び回りながら戦うことができます。
このゲームのポイントとして、両手のフックを同時に使うことで高速移動が可能になりますが、グラップしてる最中は銃による攻撃ができません。
また逆に攻撃に集中していると機動力がなくなり敵からの集中砲火を受けたり、落下することで即死してしまうことから常にオブジェクトを探しながら戦略的に考えて戦う必要があります。
武装も弾数制限がありますが追加でレーザーガンや、グレネードなどとアップグレードされるので、ゲームが進んでいくにつれやれることも多くなり戦術の幅も広がっていきます。
敵の弾幕を搔い潜りながら空中で敵を叩き落すのは快感そのもの!
1プレイも5~10分程度と短くサクッとできるので気が付けば夢中になって長時間プレイしてしまいます。
また移動が多く常に視点を変える必要があることからVR酔いの心配もありましたが、予想外に酔いは特に問題ありませんでした。
ポイント
調べてみるとメーカーが数百人にテストプレイさせたところ酔いに関する不満が一切なかったとのこと。動きが激しいゲームでこの点は素晴らしい!
ゲーム難易度は設定できますが通常モードでもかなりの難易度。
やり込み要素も強いのでゲーマーの人にもおすすめです。
Swarmの評価
空を自由に移動した銃撃戦:■■■■■
アクション性:■■■■■
運動量:■■■□□
ココがおすすめ
空中を飛び回りたい人、難易度高いVRアクションをしたい人
VRガンシューティング4 バイオハザード4
カプコンの名作サバイバルホラーゲーム、バイオハザード4がMetaQuest2で楽しめるようVR版にリメイクされました。
大きな変更点の1つとして、操作キャラクターである主人公のレオンを後ろから見る三人称視点から、レオンの視点で操作する一人称視点に変更となりました。
ポイント
一人称視点になったことで恐怖感もかなり倍増。
敵に囲まれたときのあたふた感や、曲がり角などの不意打ちのビックリはかなりのものです。
それに合わせて銃やナイフなどの武器も身体に装備しているホルスターなどから自分の手を使い取り出す方式に変更。
さらに弾薬の装填、トリガーの操作、発砲まですべて手動とリアル感が高い操作方法に変わってます。
ポイント
動きながら銃を撃ったり、任意の場所へすぐ発砲できたりと、ゲーム性もよりスピーディーに。
ショットガンなども両手でポンプアクションが必要になったり、ライフルのスコープも必要に合わせて自分で覗き込んだ射撃が可能になったりと、銃ごとで出来るアクションも変わるのでそれぞれの武器を使う楽しみもあります。
VR版にリメイクされたことで全く違うバイオハザード4が楽しめるので、オリジナル版をやったことがある人もそうでない人も楽しめるタイトルになってます。
VR版のバイオハザード4は下記でレビューしてます。
VRのバイオハザード4をQuestで実際にプレイしてみた感想・評価
「バイオ4がVRになったらそりゃもう買うしかねぇ…!」 バイオハザード4のVR版がMetaQuest2で配信されると発表があった際に速攻で購入を決意し、今か今かとリリース日を待っていましたが、2021 ...
続きを見る
バイオハザード4の評価
緊張感のある銃撃戦:■■■■■
アクション性:■■■■□
運動量:■■□□□
ココがおすすめ
バイオハザードが好きな人、探索と銃撃戦が好きな人
VRガンシューティング5 In Death:Unchained
銃ではなく弓を使ったシューティングゲームとなりますが、ローグライク系のVRゲームのIn Death:Unchainedもおすすめです。
死後の世界で中世のゴシック感あるステージを舞台にテンプル騎士や悪魔、天使と弓だけを使って戦い抜く一人称視点のかなりアクション性の高いゲームとなります。
ステージの途中で死ぬことで進行状況や取得しているアイテムが消失してしまうことからゲーム性はかなりハード。
プレイ中は常に周りを警戒しながら最奥にいるボスを目指して進む必要があります。
また弓の操作は実際に両手のハンドコントローラーを使った矢を撃つ動作が必要で、弾道や距離など狙いを決めて矢を撃てるようになるには慣れがいります。
ポイント
弓以外ではボウガンも選択できます。
変わらず矢を使いますが使用感は銃に近くなります。
指定条件(アチーブメント)をクリアすると氷の矢、散弾の矢など使用できる矢は多くなりますが、キャラクター自体の性能は基本変わらないのでプレイヤースキルが重要です。
さらに指定条件をクリアするのと合わせて強力な敵が登場するのでプレイするごとに難易度も上昇。
死んでは覚えてを繰り返す必要があるのでやり込み要素はかなりのものです。
またローグライク系のモード以外にも、出口に向かい複数の道を侵攻してくる敵を固定の位置から狙い撃ち守り抜くゲートディフェンスもDLコンテンツとして追加されました。
マップの移動もなく、敵からの攻撃もないので弓の射撃のみに集中してプレイしたい人もおすすめです。
In Death:Unchained
死んで覚えるハードゲーム:■■■■■
アクション性:■■■■□
運動量:■■□□□
ココがおすすめ
弓を使ったシューティングゲームがしたい人、ハードな世界観を楽しみたい人
VRガンシューティングゲームにおすすめのアクセサリー
ハンドコントローラー ピストル型ガンシェル
MetaQuest2のハンドコントローラーに連結することで見た目がハンドガンのようになるアクセサリーです。
見た目だけが変わるだけでプレイ中は関係ないと思いきや、重量バランスが前方に加わることで銃を持っている感が増します。
またそれにより狙いを定めるエイムもしやすくなる感覚があります。
ガンシェルは右手用、左手用と2個セット。
コントローラーの装着自体も簡単にできるので使うゲームに合わせて気軽に装着できます。
Elite(エリート)ストラップ
MetaQuest2の快適性を増やすためには装着した時のフィット感を向上させる専用の付け替えバンド、Eliteストラップがおすすめです。
MetaQuest2にはじめから付いているゴムバンドタイプと比べて装着脱着も簡単になり、頭へのキープ力も増しヘッドセットの前後の重量バランスもよくなりますよ。
純正のEliteストラップとサードパーティーの付け替えストラップの比較もしてますので参考にしてみてください。
MetaQuest2ヘッドストラップのおすすめ比較!エリートストラップ vs サードパーティー
VRゴーグル、MetaQuest2(メタクエスト2)。 高性能なパソコンなども必要なくゴーグル単体でVR体験ができることからVRゴーグルの中でいま話題の人気モデルです。 販売価格もお手頃価格でバーチャ ...
続きを見る
AMVRフェイスカバー
ゴーグルの装着感を増やしながら汗対策もできるAMVRフェイスカバーが便利です。
MetaQuest2に付属している(付属されるようになった)シリコンカバーよりも汗によってゴーグル中が蒸れにくい構造にもなっているおすすめアクセサリーです。
AMVRフェイスカバーの詳細はこちら!
MetaQuest2の汗対策はこれで決まり! AMVRフェイスカバー
MetaQuest2を購入した際に汗対策として絶対に追加で買って欲しいアクセサリーがフェイスカバーです。 それと言うもののMetaQuest2はVRゴーグルの目に当たる部分がスポンジ製となっており、こ ...
続きを見る
まとめ
MetaQuest2で遊べるおすすめのVRガンシューティングゲームをレビューしました。
VRゲームの多くは身体を動かして操作する必要があることから、銃などを使ったゲームはVRのがより直感的に楽しめます。
また普通に銃を撃つだけではなく、銃を撃つまでのプロセスを重視しているソフトも多く、ガンシューティングゲームではありながら狙って的を撃つ以外の工程を楽しめるのもVRゲームならではの魅力です。
MetaQuest2でプレイできるガンシューティングゲームも月増しに多くなっているので、今回レビューしたおすすめのゲーム以外のVR作品もぜひ探してプレイしてみてくださいね。
MetaQuest2でのVRトレーニングにおすすめのアプリをまとめました! 本体単独で使える最新のVRゴーグル、MetaQuest2。 IT技術の最新ガジェット好きとしては「そろそろ本格的なVR体験をしとくか」と販売日当日に勢いでamazonでポチりました。 「いろいろなVR ... 続きを見る
MetaQuest2でVRダイエット!フィットネスにおすすめのアプリ5選
ヘッドセットとコントローラーの充電を簡単にするAnkerドッグがおすすめ Oculusから販売されたPCいらずの単独型VRゴーグル、OculusQuest2(オキュラスクエスト2)。 このOculusQuest2のVRヘッドセット専用でひとまとめに収納しながら充電できるアク ... 続きを見る
Quest2を置くだけの充電ドック Anker ChargingDock
Quest2でプレイしてほいいおすすめのゲームについてご紹介! Meta(旧Oculus)が販売している単独型のVRゴーグル「Meta Quest(メタクエスト)」 手頃な価格で購入でき高性能なパソコンも不要。Wi-Fiによる無線接続でVRゲームが体験できるのもあ ... 続きを見る
メタクエスト2をもっと楽しむ!おすすめゲームアプリ9選
MetaQuest2に関して書いた記事をわかりやすくひとまとめしました! Metaから販売された単独型VRゴーグルのMetaQuest2(メタクエスト2)。 こちらについて当サイトでまとめてきた本体内容やアプリ、専用アクセサリーなどの記事をまとめました。 「MetaQues ... 続きを見る
【まとめ】MetaQuestを完全攻略!おすすめ記事15選