-
-
TourBox Elite レビュー | 動画編集を効率化する左手用ガジェット
PhotoshopやPremiere Proなどの写真編集、動画編集ソフトを使う際に「なにか効率化できる方法ないかなぁ」とよく考えてしまいます。 Adobeなどの高性能なソフトはツールが多くて覚えきれ ...
-
-
Adobe Lightroomで動画の色合い・明るさを編集する使い方
一眼レフなどのカメラで撮影した動画をパソコン内で繋ぎ合わせて作品を作る編集ソフトでAdobe Premiereがあります。 しかし動画に音やテロップを入れて編集するのではなく、複数の撮影した動画ファイ ...
-
-
エックスサーバーがワードプレスでおすすめの7つの理由
Webサイトやブログを運営するのに絶対に必要なものがあります。それはサーバーです。 自分自身でWebサイトの制作や保守管理系の仕事も幅広く10年ほどやっており、個人でもワードプレスなどを用いて複数のW ...
-
-
MEMOTTEマルチホワイトボード レビュー | 収納もできるPC作業の便利ガジェット
2022/5/25 MEMOTTEマルチ収納ボード, PC作業, キーボード, スタンド, タブレットスタンド, テレワーク, ホワイトボード, メモ書き, 収納, 在宅ワーク, 疲労軽減, 自宅学習
ブログ記事の作成や写真編集などのパソコン作業を自宅でおこなうのが多い自分ですが、テレワークの需要が高まる中、自分と同じように自宅でパソコン作業をされる方は多くなったかと思います。 そんな自分の課題とし ...
-
-
Adobe CCが誰でも学割!アドビのコンプリートプランを学生割引で使う方法
2023/5/2 Adobe, Adobe CC, Adobe Creative Cloud, Adobeマスター講座, Illustrator, Lightroom, Photoshop, Premiere, コンプリートプラン, デジタルハリウッド, デジハリONLINE, 学割, 学生プラン
Adobe Creative Cloud(アドビ クリエイティブクラウド)、通称Adobe CC。 イラストを書く人や写真を編集する人、動画を制作する人には必要不可欠なサービスです。 ただこのAdob ...
-
-
ソニーのミラーレスをWebカメラに Imaging Edge Webcamの使い方
2022/5/24 Imaging Edge Webcam, OBS Studio, Webカメラ, Webミーティング, Web会議, Zoom, コンデジ, ソニー, ツイキャス, テレワーク, ミラーレス, 一眼レフ
某ウイルスの影響もあり、テレワークで働いてる方も多くなったかと思います。 その影響もあり利用頻度が高まったのが遠隔でも顔を見ながら会議やミーティングができるZOOMなどのビデオ通話です。 急な需要の高 ...
-
-
OBSでツイキャスを配信する設定・使い方【ゲーム配信・一眼レフカメラ接続】
ライブ配信、日増し月増し年増しに流行ってますよね。 ツイキャスやYoutubeなどの動画・ライブ配信サービスがありますが、年々ネットの回線速度が早くなるのに合わせて動画でのコミニュケーションはより活発 ...
-
-
Adobe Fontsがおすすめ!商用利用もできる無料フォントの使い方
2022/5/23 Adobe, Adobe CC, Adobe Fonts, Creative Cloud, フォント, フォント共有, モリサワフォント, 使い方
Adobeのソフトが使える月額サービスAdobe Creative Cloud(Adobe CC)に加入する人は、利用目的や決め打ちで使いたいソフトがあって契約してるかと思います。 写真編集でLigh ...
-
-
MX ERGO トラックボールマウスのショートカットで動画編集・写真編集を簡単に!
自分はクリエイターご用達のAdobeCreative Cloudに加入しています。 写真の編集にLightroomやPhotoshop、動画の編集にはPremiereProを使っていますが、マウスを変 ...
-
-
ロジクール MX ERGO レビュー | 作業効率が爆上がりのトラックボールマウス
皆さんパソコンのマウスは何を使っていますか? パソコンで作業をする際にはマウスは切っても切り離せない重要なアイテムになりますが、人によっては案外最初にテキトーなものを買ってそのまま使ってる方も多いので ...